• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

しまなみ海道走破!…二日目

しまなみ海道走破!…二日目 二日目は予想通り雨…

週間天気予報では曇だったので安心していたのですが、結構な豪雨でした(T-T)

ここまでの雨では前が見えなくて危なそうなので、仲居さんに『今治駅まで送迎バスで自転車乗せて行ってもらえんかなぁ?』ってダメもとで聞いてみると『ちょっと聞いてきます……いいですよ~』っと嬉しい返事♪

9人乗りのキャラバンに自転車を無理矢理詰め込んで今治港まで送迎してもらいました。



鈍川温泉○○○ のみなさん、ありがとうございました(^-^)/

雨がやみそうにないので二日の自転車は諦めてフェリーで帰る事に(>_<)ザンネン

今治から尾道までの直通フェリーはないのでとりあえず因島まで帰る事にしました。

フェリーの出発まで時間があったので今治を散策してきました。

ちょうど昼飯時だったのでB-1にも出展していた『焼豚玉子丼』を食べてきました。



ご飯の上に焼豚、目玉焼きをのせてあり甘辛ダレをかけて食べます。

味の方は……普通でした(^-^;

フェリーの時間になったので今治港を出発。



因島までは約1時間半ほどです。

かなりの海は大荒れ…縦揺れにやられて爆睡してしまいました。
これって船酔い??( ̄▽ ̄;)

因島到着後、次の尾道行きフェリー乗り場を探しをしていると……あれ?フェリー乗り場がない(--;)

さっき降りたフェリー乗り場で係のおばちゃんに聞いてみると
『ここのおんなじ場所から出港しますよ~けど先程出港したから後二時間は来ません』……全員目が点に(・・;)

フェリー乗り場に、んな事どこにも書いてないんですけど!!

二時間もホゲーと待っとくのは、ちょっともったいないので、雨が小降りになっていたのもあり、あとは自転車で帰る事にしました。

私は上下セパレートのカッパを持ってきていたので全然オッケーだったのですが先輩達は、宿でもらったポンチョのカッパが一着しかないのでコンビニでセパレートのカッパを買って出発。

尾道まで約30kmほどですがカッパを着て走るとムレムレです。

少し走ると雨は、ほぼやんできました。

最後は軽快に走ってラストラン♪

一番最後の橋でお決まりのポーズでパチリ\(^o^)/



終わってしまったーー

帰りは雨の為、全走できなかったけど達成感は有りました。

次は帰りも走破したいですね~

改めて自転車の面白さを再認識できる旅でした。


最後の最後に締めの尾道ラーメンです。



2日間でトータル120kmでした。



ブログ一覧 | 自転車 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/03 11:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 12:18
こんにちわ!

自転車で120㎞制覇とは、凄いですね!

しまなみ海道、車でも結構は走りますよ。

さぞかし、尾道ラーメンが美味かったでしょうね。

あっ、豚目玉焼き丼、私も三ノ宮のお店で食べました!
コメントへの返答
2012年5月4日 7:55
どうもです(^-^)/

私は車も自転車もしまなみ初体験でした。
今度は家族を連れて車でも行ってみたいですね。

伯方の塩ソフトを食べそこねたのもありますし(^^;
2012年5月3日 18:17
雨に降られちゃいましたか~。
それは残念でしたね。
(;´д`)

2日で120km、うちレインコンディションありですか...凄いですね。
僕も頑張らないと...。

あ、僕もかなりロードが欲しくなってきています。お小遣い全然無いですけど。
(;^o^)
コメントへの返答
2012年5月4日 8:06
降られちゃいました(ToT)

週間天気予報では曇だったのに……
まぁ1日目が晴れだったので良しとしましょう~

ロード欲しいですよね♪
その前にエンジンも鍛えないと(^-^;

いつかは、しまなみ往復完全走破リベンジを!!(^_^ゞ

プロフィール

二児の子育てに追われているおっちゃんです。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 20:48:33
4/22サイクリング ムラ蒲へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:00:19
久しぶりに晴れたので有給とってライド🚲💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 16:53:49

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
クロスバイク二代目です。 通勤だけではもったいないので遠出もしたいですね~
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年4月に中古車で購入
その他 自転車 その他 自転車
ようやくロードバイクデビュー💡
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増え手狭になったので泣く泣く乗り換え(;´д`)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation