
今朝も日曜日の朝の日課、近所の山まで犬の散歩に行く途中…
見知らぬ小学生高学年ぐらいの女の子に『おはようございます』と声をかけられました。
私はあわてて『おはようございま~す(^^;)』と言い返し、すーーと通りすぎるつもりだった私が恥ずかしく思っちゃいました。
『なかなかやるな小学生!!』と思いつつポタポタ歩いていると近所の家に可愛い雑種の子犬を発見(^.^)
かわいいなぁと思いながらナゼナゼしていると、そういえばこの家、ここ4、5年で飼い犬がこの子も入れて三匹目。
一番最初の犬は確かゴールデン、この犬は一年ぐらいで亡くなり、二匹目は噂では捨てられたらしい(T-T)
どうもこの家の住人たちは子犬の間は可愛いがるみたいだけど、大きくなるとほったらかし…
犬の繋がれている場所も夏は暑く、冬場は日もあたらない。
子犬をナゼナゼしてる間にこの子の行く末を考えると凄く悲しくなりました(T-T)
人の家の犬なので、とやかくは言えません。
幸せに一生をくらせる事を祈るのみです。
犬を飼うときはその犬の一生を考えて飼いましょうね。
その犬にとって家族は飼い主しかいないのですから。(交配とかしたら別かな?)
ちなみに写真は我が家の愛犬…黒柴なのに茶柴になりつつあるサクラさんです。
人の家の犬を勝手に写真を撮るのはさすがにね(^^;)

Posted at 2011/03/06 09:29:00 | |
トラックバック(0) |
思う事… | ペット