• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaichi8080のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

しまなみ海道走破!…1日目

しまなみ海道走破!…1日目前より計画していたGWちょい遠出一泊サイクリング行ってきました。

行き先は題名の通り尾道より『しまなみ海道』を縦断して、今治の『鈍川温泉』です。
しまなみ海道が尾道~今治間が約70km+今治~鈍川温泉が約20km…計90kmの往復予定でした。



地図画像は瀬戸内しまなみ海道復興協議会SHIMAPよりお借りしました。

今までの自転車最高距離は約65kmなので未知の世界(^^;

走行メンバーは会社の先輩二人。

全員がクロスバイクでここまでの長距離も皆さん初めてです。

とりあえず尾道までは自転車3台を先輩のセレナに積んで朝6時頃出発。

尾道までは山陽道を使って約2時間ほどで到着しました。

自転車で尾道出発が9時頃…なので夕方4時ぐらいには目的地に到着予定のはずでした(^-^;

最初の島『向島』までは渡船を利用して渡ります。

尾道から向島までは橋はあるのですが自転車道が整備されていないので危険との事。

向島の渡船乗り場でスタート写真をパチリ!



自動販売機前ですが(^.^)

しかしこの日は、天気もそこそこ良くてGW期間中は橋通行代(¥500)が無料のサイクリングフリーイベントがあった為、サイクリストが多い事。

レンタサイクルもすべて完売という状況です。

走り出して少しすると道路に青線を発見!

どうも尾道~今治までの自転車道にはすべて青線が引かれていて道に迷う事はないもよう。

親切ですね~♪

あとは今治又は尾道までの残りの走行距離が書かれてあるのですごくわかりやすくなっていました。

走り出す事30分程で最初の橋、『因島大橋』が見えてきました。



道も平坦で楽勝…と思いきや橋を渡るには、当たり前ですが橋のある所まで上がって行かないと行けまけん。

これが結構くねくね急勾配(>_<)

タイヘン………

これが後、数ヶ所あると考えるとorz

しかしロードバイクはさすがに凄いですね~
ビュンビュン抜かされていきます。

ロードバイクほしい!!

因島では目をつけていた、『はっさく屋さん』の『はっさく大福』を補給(^-^)v



はっさくが一房入っていて、あっさりして美味しかったです。

次に生口島に渡り、『ドルチェ』でジェラートを補給でーす。



次に大三島から伯方島に渡ります。

伯方島はあの超有名CM(関西だけかな?)
『は・か・た・のしお~♪』

の伯方です。

私はここに伯方島があるのは初めて知りました(^^;

ここではちょうど昼時になったので、『伯方の塩』の塩ラーメンセットを『マリンオアシス伯方』でいただきました。



これもなかなかあっさりしていて美味しかったです。

ここまでで約3時間…かなりのスローペースです。

ようやく半分ぐらいまで来たかな?



次に大島に渡り来島海峡大橋へ…

この橋でようやく最後です。

橋を渡るにつれて、島のキレイな景色から今治の街並みへ 変わっていきます。


かなりのお疲れ&ケツ痛モードでしたが、もうちょっと走りたい気分でした。

今治到着が16時頃…ここから鈍川温泉までが約20kmの上り坂…暗くなるまでに到着するか?
少し不安でした(^o^;)

一人の先輩が限界寸前だった為、時速15km/h以下でポタポタ走って行く事に…

鈍川温泉到着寸前の激坂を完走し、ようやく到着しました。


時刻は18時ちょうど。
走行距離は90kmとなりました。


走行距離は、ほぼ予想通り…時間は三時間ほどオーバーです(^-^;

けど皆さんケガなく到着したのは、なによりです。

到着後、もちろんすぐに温泉に入り、晩飯へ

最初の一杯目ビールが……たまらん!!

料理は『名物いのぶた小鍋付き懐石』を堪能しました。

鯛のかぶと煮がめちゃくちゃ美味しかった~
いのぶたは普通の豚と違いはよくわかりませんでした(^^;


晩飯が終わり部屋に戻って、うだうだしているといつの間にか爆睡してました…たぶん21頃就寝です。(ハヤ!)

しかし私達の部屋担当になった仲居さん…かわいらしかったー(´Д`)

働き出してまだ1ヶ月のたぶん18才ぐらいかな?

たどたどしい説明と本人は無意識に言ってるんだと思うんですが何か作業をするたびに小さい声で『よいしょ』って(^.^)

初っぱなは緊張してたのか、あまり喋る事はなかったのに、少しすると関西人オッサン三人のつまらないボケに突っ込んでくれるようになりました。

又、明日は雨っぽいので『カッパがないので自転車でだるいなぁ~』って話をしてたら、次の日にカッパを買って持ってきてくれました(^-^)

まぁサービス業なのでこういった事をすると評判が上がる事がわかってやっているとは思いますが、すごくその心遣いが嬉しかったです。

という事で1日目が過ぎていました。
Posted at 2012/05/03 10:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年04月22日 イイね!

来週のGWチャリンコちょい遠出に向けて…

来週のGWチャリンコちょい遠出に向けて…自分でもここまでチャリンコにのめり込むとは…

GWに予定している初チャリンコちょい遠出一泊ツーリング(ポタリングかな?)に向けてどんどんチャリンコパーツを買ってしまう(^-^;

まず第一段サイクルグラス            


自転車乗りには必需品ですね~(最近気付きました…(-_-;))

次に第二段SPDビンディングベダル



長距離にはやっぱり安定したペダリングが必要?
引きのペダリングってどうなんだろ?

シューズまでは手が出なかったので追ってとなりました。

第三段ドイターバックパック

今使っているメッセンジャー&ヒップバックは長距離に不向き?
腰痛対策もかねてバックパックに…
汗かきの私には持ってこいな通気性の良い感じ(^-^)v



第四段ビンディングシューズ!
ショップにサイズがなかったので取り寄せて今日ようやく購入!



立ちゴケしないように練習しなければ(^^;

最後に夏用グローブ



来週ですが暑そうなのでシューズと一緒に買ってしまいました。

これで準備完了かな?

週間天気予報では来週末は天気が良さそう(^-^)/


楽しそう~
Posted at 2012/04/22 21:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年04月13日 イイね!

ドイターレースEXPエアー

ドイターレースEXPエアーゴールデンウィーク、チャリンコちょい遠出用アイテム第三段?…到着しました(^.^)

ドイターのバックパックです。

通気性がよさそうな感じで…



ちなみに下のチビが背負うと…



こんな感じ(^-^;


上のチビが背負うと……



(^^;


ゴールデンウィーク楽しめそう♪♪
Posted at 2012/04/13 22:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年03月27日 イイね!

車検待ち&ペダル交換ポタリ…

車検待ち&amp;ペダル交換ポタリ…今日は車検でガリバーに預けているプレを取りに行くという名目で1日休んじゃいました(^-^;

予定では朝にプレを取りに行って後は自由時間のはずが夕方5時にならないと車検からあがってこないとの事…
ヤスンダイミナシ(^^;

夕方まで自由時間となったので久しぶりにチャリ出動!!

とりあえず前から気になっていたブツをサイクルショップへ見に行ってきました。

気になっていたのはこのブツ↓↓



もうすでにマイチャリ装着写真です……買っちゃったf(^_^;

片面はSPDビンディングベダル

もう片面はフラットベダルとなっていてスニカーでも漕げるタイプです。
 


GWチョイ遠出ツーリングに備えての第一段パーツ…ちなみにシューズは持ち合わせが無かったので追ってとなりました(-_-)

ショップでベダルを替えてもらってから風の強い中、地元をグルグルポタポタし、今日の走行距離は37km…通勤意外のポタリは久しぶりなので結構疲れちゃいました。



夕方まで家で休憩して、5時にガリバーへプレを取りに……

車検をどこで受けようかネットでいろいろ調べていたんですがガリバー車検は10年間保証(ガリバーで買った中古車の保証契約。ガリバーで車検を受けた車だけ保証延長)の為にいろんな消耗パーツを替えまくって高いとの書き込みが多数ありました。

迷っている時に御世話になったガリバー担当者(現在は店長)からTELがあり『ネットでいろいろ書かれてあるから迷っとんやー』って言ったら10年保証の延長も含めて結構な格安価格で今日、車検を通してもらいました。

ガリバー店長さん、ありがとう(^-^)/

車検の方は最初からわかっていたアイライン意外は、通ったようです。

最初に『アイラインは車検無理かも知れへんから剥がしてもいーですよ』とは言ったものの…この剥がし方はどうかと…(ToT) 無様な格好…



アイライン貼り直そうかな♪
Posted at 2012/03/27 22:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年03月21日 イイね!

おもちゃ満足!おもちゃ王国♪

おもちゃ満足!おもちゃ王国♪昨日は久しぶりにちょいで家族サービスしてきました。

前から上のチビが『おもちゃ王国行きたい!!』っと言っていたのを思いだし天気も良さそうなので行く事にしました。

このおもちゃ王国は昔からある遊園地&プール施設です。

最近、閉園になるレジャー施設が多い中、小さい子供に的を絞った為、生き残っているようですね。

昨日もそこそこの入場者数でした。

屋内施設におもちゃが多数置いてある為、入園料だけ払えば遊び放題!



…とケチるつもりがやはり屋外の遊園地施設も乗る事に(^-^;

最後に仮面ライダーフォーゼショーがあったので上のチビ♀は嫁さんとリカちゃんハウス館に置いて、下のチビ♂を連れて見に行ったのですが悪役の怪人が出てきた瞬間、泣き叫んで暴れまくり(>_<)




周りの視線が気になり恥ずかしくてその場は退散しました(T_T)

しかしフォーゼってカッコいいんです?……なんか頭が座薬に見えて……(-_-;)

Posted at 2012/03/21 22:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょい出もろもろ | 暮らし/家族

プロフィール

二児の子育てに追われているおっちゃんです。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 20:48:33
4/22サイクリング ムラ蒲へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:00:19
久しぶりに晴れたので有給とってライド🚲💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 16:53:49

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
クロスバイク二代目です。 通勤だけではもったいないので遠出もしたいですね~
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年4月に中古車で購入
その他 自転車 その他 自転車
ようやくロードバイクデビュー💡
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増え手狭になったので泣く泣く乗り換え(;´д`)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation