
本日は、約2ヶ月振りの支笏湖通勤!
新しいロッドとリールの初陣!
ピーカン ベタ凪 無風・・・・・
三拍子揃ったイイ天気!!
しかし、人間にはイイ条件でも鱒さんには悪条件・・・・
やっと釣れたのが23cmのチビブラウン(T_T)
画像もピンボケ(笑
でも、良いお話が聞けました
帰り支度をしている時にフライマンに声を掛けられ
しばし、お話しタイム
フライマンの話しによると
朝方、あるポイントで
隣に居たルアーマンに70オーバーが出たそうで
しかも、熊も出たらしい(爆
で、虫の話になったので「蝉ルアー」を見せたところ
「10月ぐらいに、ちっちゃいミッジが、わさーっとハッチしたら
このルアーで、デカイのがボッコっと出るよ」
っと、教えて頂きました!
訳すと
「10月ぐらいに、小さな虫が沢山 羽化するから
その時に、このルアーで大物が釣れるよ」
との事
もう一つ良い事が・・・
千歳の釣具屋さんで「バッタエビセン」が買えた!

なかなか売ってないのでラッキーでした(^^)
バッタを模したルアーで川で流しトップで使います
※独り言
下ネタです、嫌いな方はスルーして下さい(^^;)

卑猥に見えるのは私だけでしょうか?(笑
下ネタ失礼!
Posted at 2011/09/27 21:59:00 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記