• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い弾丸?のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

自分の出したタイムを考える?

はい。昨日、腰痛がひどくて眠れなくてふと考えた。

きっかけは、切羽が

「えっ?3分?!?!?!」

って言われたから。


だいたい、回路之鼠やサーキット走り隊以外の走行会では同じスペックの車(特にAT車)もいないので、参考にできるタイムもない…(泣)逆に、私より遅い人…、がんばろー(笑)


本庄約1キロ→57秒

筑波約2キロ→1分30秒(1キロ約45秒)

菅生約3.7キロ→2分30秒(1キロ約40秒)

茂木約4.8キロ→3分16秒(1キロ約41秒)


…単純に割っただけだからあってるかどうかわからんが…これが限界か…????
ちなみにマーチカップカーが茂木は2分30~40秒ぐらい菅生は1分45秒ぐらいで上位は走ってた気がする~



ただ、本庄から菅生まではタイヤがSドライブ。


今回はタイヤがネオバで足回りが追い付かなかった…



やっぱりここで名言が思い浮かぶ…




タイムはお金で買うんです。



うめ。さん情報で、12月のレブスピードの走行会が

2000cc以下のNA限定。しかもロータリー除く。(そりゃ8月の走行会が結局ライトウエイトじゃなかったからね~)

だとすると、走りやすいかもしれない…


どっちにしても、スピード差がありすぎだとは思いますが(笑)

しかも寒そうだし。


昨日の車載を見ると、てか、走ってる間にも

ここはまだまだ行ける~のになぁ…

とか思うところが満載…ストレート以外はほとんどそう思ってるけど。

まぁマチ子の中の人がダメなのは十分承知しておりますよ。

やっぱり、純情☆ファイターじゃなくて、オベリスクとか、娘々ファイナルアタックあたりでアタックしなきゃ駄目かなぁ~(それも違うだろ~)

GT5で茂木走っても、どんだけコーナーでネオバが粘ってくれるかわからないし、縁石使った時の挙動はやっぱり違うし…体にかかる負担もわからないし…

眠くなるし。



そーいやー

昨日、お疲れさま会やってた時にも話に出たけど、菅生はバックストレートで下って、最終コーナーで上るから、高低差があるってわかるけど…

茂木ってバックストレートがあの有名なダウンヒルストレートですが、そのほかはあんまり上ってるっていうところがないんですよね。

実際、上りがつらいマチ子ちゃんがつらい思いをして上って行ったってところがないんですよ…


ダウンヒルストレート以外、すこしずつ上ってるのかなぁ…

言われるまで全く気がつかなかったよ(笑)


ついでにダウンヒルストレート、結局レブかけることなく終了しますた。
回転数が6千に届かず、メーター読みでスピードも150手前。
90度のブレーキングタイミングも150~100の間でブレーキ掛けると早くて、一回ブレーキ離したり…
でも、100~50の間だと、足まわりにものすごく負担をかけすぎそうだったので、やめました(ビビり全開)
でも、このスピードだったら、100~50の間で、足まわりも整えれば大丈夫そう~



次は足まわりだ!!よろしく切羽!!(結局それか)


ちなみに、これはパソコンでうpしたので、顔文字なしっす(爆)
Posted at 2012/09/28 14:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりに燃費記録以外の機能を使った~」
何シテル?   06/23 19:24
蒼い弾丸?です。よろしくお願いします。 自分路線爆走中~;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! みん友さんもそうじゃない方も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

憧れの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/12 22:32:16

愛車一覧

日産 マーチ まち子 (日産 マーチ)
マーチと共に十数年…(笑) 色々あったけど、まだまだ行きますよぉー♪
ミニ リラックマ ミニ リラックマ
16インチの折りたたみ自転車~ 通勤以外にもサーキットにも持ってこうと思って購入しまし ...
その他 なめこ その他 なめこ
なめこです;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
その他 その他 その他 その他
写真用です~ たぶん増えていきます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation