• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い弾丸?のブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

菅生チャンピオンレース1日目!!!




息子…
朝起きて、一言…

「朝かー」








そんな一言から始まった一日。


前日受付はしたけど、東北ロードスターカップの車検が早いので、早めに出発。



切羽は最終コーナー側のピット。

私はサートラなのでDパド…




遠い(´;ω;`)

サートラは前日受付なかったので、受付時間になったらコントロールタワーへ…


前回も思ったけど、階段、暑い(泣)





前回はナンバーと一緒で35番だったけど、今回は切羽の番号に合わせて39番!!


なんか見慣れないから気持ち悪い(笑)


そんなこんなで車検…


前回と違い、結構な人数が来ていろいろ見られたけど、無事に車検クリア。

スピード競技は装備品、ほぼ推奨なのに、靴下まで確認する欄がある(笑)

とりあえずこちらもクリア。


ぎりぎり切羽の予選に間に合ったので、3コーナーから写真を撮ってたんだけど、なんか走りづらいところ走ってるなぁ…


やっといいところで走れそうかなぁ~と思った周に限ってピットアウトしてくる車とかち合う(爆)


運がない~



そして、まだ予選の時間終わってないのに切羽が来ないので、きっとあきらめたんだなぁ…(2レースあるしタイヤがどれぐらい減るかもわからないし)と思って、テキトーに他の方の写真を撮って切り上げると…



























ラジエーターブローした





って切羽からメールが…


行ってみると…





びちゃびちゃ(*_*;



これで終わりかーと思ったら、ケンオートにラジエーターあるから取ってくるって…

え???あるの???てか確かに仙台だから近いけど、間に合うの????


と思いながら…


とりあえず私はブリーフィングの時間なので、ブリーフィング会場へ…



ブリーフィング終わると、結構すぐに走行だったので、走行準備…



ピットロードで並ぶときに、ゼッケン順だけど、自分のピット前で待ってもオッケーと書いてあったので、自分のピットで待って、最後に出ようと、心に決めて、パドックから出ていきました…



が、誰一人として自分の割り当てられたピットに停まる人いなくて…


完全にタイミングを逃す(爆)


ただ、停まった位置が、自分のピットより後ろだったので…



コースオープンして動き始めてから、自分のピットに停まりました(爆)


で、全部行かせてからコースイン♪


きっと、計測1周目以外は速い車が来るからその1周しかないなぁ~と思ってたけど、ほんとに1周しかありませんでした(笑)

そのあとはずっと動くパイロン、走るシケインでした…(ゴメンナサイ)



にしても、ほんと菅生って高速コーナーばっかり(爆)でも、勢いよく行っちゃうとすぐ飛び出るし、ブレーキ踏んじゃうとタイム伸びないし…


自分の中のビビリミッターをいかに解除するかが次の問題…


マーチは全然行ける(と思っている)どーにもこーにも中の人がダメなんだよなぁ…


分かってるんだけどねぇ…


やっぱり菅生が、唯一、盛大にコースアウトしたサーキットだから、なんか余計なんだよね~(ノД`)・゜・。


そんなこんなで1本目、終了~





うめちゃんが撮ってくれたよ~ありがとう♪


終わった後、ロードスターのピットに行ってみると…



既に交換を終えて後は空気抜きするだけって状態になってた( ゚Д゚)




早い( ゚Д゚)

あとから聞いたら、ケンオートの小原さんご本人様が、ビアンテ運転して取りに行ったんだって~

で、地元民だから道もわかるしはやかったらしい(いろんな意味で)


いろんな方のおかげで開幕戦に間に合ったロドリゲス号。





無事にスターティンググリッドに並ぶことができました~






そして、決勝スタート。

2コーナーぐらいまでは大丈夫だったんだけど、3コーナーあたりから、パーティレース車両に抜かされて…


どうにもならんーって状態だったらしい…

私は、1戦目はサインエリアから、2戦目は3コーナーから撮ってました~


1戦目は途中、セーフティーカーが入り…


切羽初?の再スタート…


渾身の再スタート…失敗したらしい…(笑)最終コーナー途中で黄旗下げられ緑旗になったので、加速が間に合わなかったと…


車載見たら全く登らない(笑)


まぁ、しゃーないね。初めて尽くしだし、むしろ、そこに居られなかったかもしれないし(笑)予選終了リタイアだったかもしれないからね~


とりあえず無事にゴールできました♪


























そんなこんなで、昼飯を食べ損ねる。食べて30分で2本目はきつすぎる!!


ので、



焼きかまぼこがお昼になりました。


2本目はタイム順で出ていくので、最後から2番目~♪


コースオープンするまで、オフィシャルでいた、しろたんと話してた(笑)

二人とも関東圏に住んでるのに去年も今年も会うのはスポーツランドSUGO(笑)


時間になってコースインするとやっぱり計測2周目から速い車がいっぱい来た(笑)


残りもう少しって時に、車体下からガゴン、ゴロンって音がして、振動がひどくなったから、たぶんタイヤカスだろうなぁ…と思いながらも、ちがったら危ないので、ピットインしました~


結果、タイヤ全周にタイヤカスがベッタリ。溝がなくなるぐらい(笑)


他は何ともなかったので、とりあえずよかった~と思いつつ、今回はちゃんと2本走れて良かった~♪




そういえば、1本目はABS切れて、4コーナーでタイヤロックさせてしまったけど…


2本目は、中途半端なペダル操作しないことを心掛けて走ったら…



ABS切れなかった(爆)


だから、もてぎはABS切れないで走れるんだって思った。

むむむ…難しい…


そして、走り終えて、まったりしてると再車検?が回ってきて…




タイヤの溝見られた( ゚Д゚)

タイヤカスが…って言ったら、タイヤカスがないところで見てくれた(ありがとう)


ってなわけで、なぜか、菅生サーキットトライアルB1クラス、1位になりました~♪

でも、2台しかいなかったので、クラス不成立でなにもございませんでした~(笑)


でもでも、自分の名前の横に1ってついてるといいね♪

もう、それだけでいいや♪


正式表彰式行ってみると…



前回はちゃんと撮影プロの方が来てたけど、誰も居ず(爆)ものすごく淡々と終わりました(爆)


てか、淡々と終わったので、第2戦、間に合いました(笑)


丁度、スタートした時かな???


10周全部見れました~


今回はパーティレースに飲まれずに10周走ってた!!頑張った切羽~

こっちはパーティレースの方々~










































そんなこんなで、あっという間に1日が過ぎ去りました~




片付けをしていると…





菅生の山奥に、うちの車が3台揃う珍事が発生しました(笑)
さすがにフレアワゴンまでは持ってこれない。




マチ子、ロドリゲス、お疲れさまでした~


そして、ロドリゲスは、明日、うめちゃんが乗ってMFCTに出場するという…


頑張れロドリゲス。



と言う訳で、参加された皆様、お疲れさまでした~<(_ _)>

一緒に走られた方、ほんとありがとうございました。

ロドリゲス直していただいたNさん&関係者の皆様ありがとうございました。


そして、息子の相手してくれた、切羽の後輩君。ありがとうございました~
Posted at 2020/08/27 12:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりに燃費記録以外の機能を使った~」
何シテル?   06/23 19:24
蒼い弾丸?です。よろしくお願いします。 自分路線爆走中~;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!! みん友さんもそうじゃない方も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

憧れの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/12 22:32:16

愛車一覧

日産 マーチ まち子 (日産 マーチ)
マーチと共に十数年…(笑) 色々あったけど、まだまだ行きますよぉー♪
ミニ リラックマ ミニ リラックマ
16インチの折りたたみ自転車~ 通勤以外にもサーキットにも持ってこうと思って購入しまし ...
その他 なめこ その他 なめこ
なめこです;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
その他 その他 その他 その他
写真用です~ たぶん増えていきます~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation