どうも!連続の投稿です!
Androidアプリのみんからとったらやりやすいので、どんどん更新していけそうな気がしてます、はい!けんけんです(^_^)/
今回は二点!
ちょっと前につくりました!
まだ取り付けていませんが、
サイレンサーはうまくいきました\(^o^)/
先日のオートサロンこのサイレンサーで、マフラーは、見事カバー(*^^*)
まずはじめに牽引フーーーック
まずシャフトを旋盤で穴をあけます!
1つはM8
1つはM8のタップ
1つはM8で六角穴つきボルトの頭が隠れるように確かM12だったかな?

次にかるーくデザイン!
なんか穴が空いてる方がかっくいいかなって(笑)
あとは形にきり!!

M12の全ネジが入るようにシャフトをまたタップもみます!
そしてさっき作ったヤーツーヲ真ん中のは溶接し、ちょっとめんどくさくなってきたので、とばしました(笑)

色を塗り

六角穴つきボルトの長いやつがなかったので、六角ボルトですが、、
何だかんだうまくできたかな(^_^)/
そしてお次はサイレンサー!

とばしました!もう溶接しちゃいました!

こんなかんじです!
一応お遊びで作ったサイレンサーなので、配管でねじきたので、サウンドを変えられるって言う機能そなえております!
前後に延長出来ますので(笑)ってかんじです!
最後テキトーになりましたが(^^)/
Posted at 2013/03/06 06:05:48 | |
トラックバック(0)