
どうも(ノ´∀`*)最近作業しているけんけんです(;´д`)
さー!やっと形になったので報告でございます(^-^)v
最近はダクト部分は適当にFRPで埋めてアルミテープでごまかしてました(笑)
アルミテープの方がレーシーという意見もありましたが、、
もちろんこのときはブレーキダクトもシーウエストのままです★
シーウエストはブレーキ冷却はアンパネの㊦にででよく擦ってしまいダメになりがちなので、これは自作で改善するしかないと思ってたしだいです(;´д`)
こんなかんじでぐにゃぐにゃっとブレーキまで案内(ノ´∀`*)
この段階では仮止めでやりました!結局つけて見ないと位置がはっきりしないのが現状でした(;´д`)
画像を見ればわかると思いますが!
こんなかんじで風をあてます!(/▽\)♪
理想はベルハウジング辺りをピンポイントにいきたかったのですが!今回は断念(TT)
まぁ!無いよりはいいと思います(゜∇^d)!!
ついでにアンダーパネルも補強しました!↑の写真で見えるステーです!アルミのフラットバーで固定!
さらに元のとまっていた部分ですが!よく下をすると衝撃でプラリベットがおなくなりになっていました(TT)
そこで!プラリベットを太いやつにしました!
ボルトなどで止めてもよかったのですが!整備など、アンパネがまける可能性など考え、プラリベットという決断に!
結果!強度抜群!
前回に続いてですが人くらいは余裕でのれます!
そして塗装です!
カンスプレーでやったサフェと黒のぬりわけからの!レンタルガレージでウレタン塗装でオレンジ(゜∇^d)!!
ちゃんとのるか心配でしたが!
問題なし!
黒をマスキングしてオレンジを塗ってから、マスキング剥がして、一緒にクリアをふきました!(^-^)/
そして!とりつけ!!
なんかZっぽくなったなぁーなんて思ったり(笑)
そして次回は!ボルテックスのカナード延長大作戦に取りかかろうとおもいます!
以上けんけんでしたー(≧▽≦)
Posted at 2013/10/30 18:49:28 | |
トラックバック(0)