• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごえもん@ぽんこつのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

ヘビーなツーリング

ヘビーなツーリング一昨日にちょっと腰を痛めてしまったので、遠征予定でしたが延期して隣町の八王子と上野原を散歩して来ました。

最初に行ったのは八王子の都道521号の陣馬街道です。
最初は普通に市街地なんですが、進んでいくとどんどん僻地になっていき最終的には車1台ギリギリの峠道になります。
割と昔からハイキングコースで歩行者もいた道ですが、最近のブームで人多くてびっくりしました。
のんびりと1速と2速でのんびりと登っていきます。

頂上がここで和田峠になります。
こちらから更にハイキングコースで陣馬山に登れますが、バイクは無理なので素通りです。

iPhone見てみると前回来たのは5年前で125の原付で来ていました。
昔の職場が陣馬街道沿いだったので以前はよく来ていました。

陣馬街道を降り上野原駅前に来ました。
国道20号沿いでは無いので意外と地元の人でないと見かけないですよね、駅前は割と大きなスーパーやホームセンターなどあり栄えていますね。

上野原駅を南下して1週間前の夜間に走った道に行って来ました。
夜中でさっぱり分かりませんでしたが、左手のがエアロ屋バリスですね〜

そして県道35号にある秋山温泉でひと休憩してきました。
最近はツーリングで温泉休憩を入れています。

そして温泉の奥の道がグーグルマップ見ると道志道に繋がっているのでチャレンジしてみました。
陣馬街道より狭くて険しい道でした😰
落石に木の枝に崖崩れぽいのやら危険な香りぷんぷんでした。

色々気持ちお腹いっぱいになりつつある時に林道の看板が出てきましたよ⁉︎
むしろ今までの道は林道じゃなくて、ここからが林道らしいですよ!

少し進んでみると、更に路面状況が酷くなって来ました、写真で見るより実際はかなり怖いです😱
250のオフ車とかならば行ってたかもしれませんが、流石に大型アドベンチャーでは怖いので引き返しました😭

まっ過去に250のオフ車で突っ込んで転けて骨折した過去があったりしますがね🤪

見よこのデカい落石、あちこちに転がっているよ😰
そんな訳で狭い道上り斜面でで220キロ超えの大型を降りて方向転換です、対向車も後続車やハイキングの人なども居ませんので安心です、もしかしたら熊さんがどこかしらで見ているかもしれませんが。

ハイドラ見てみると半分は来ていたのですが、こっからが先が絶望的なので抜け道にはなりませんね。
帰りは圏外になって直線になってるし。
そして元の道に戻ります。

帰りの道中に蛇に襲われかけました😱
種類は分かりませんが結構長くて大きかったですよ!
遠くからは真っ直ぐだったので木の枝に見えたのですが、通過手間になったら飛びかかってきましたよ。
ビビっている声がドラレコに記録されたました🤪

この後は知っている裏道を使いつつのんびりと帰宅しました。
無事に帰って来れて良かったです。
ちょうど100キロ程のご近所ツーリングでしたが、ドキドキヒヤヒヤの冒険ツーリングでしたね。

Posted at 2024/05/25 19:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/2052198.html
しまったな〜、モンキー125手放して無ければこれツケタカッタナ🤪」
何シテル?   10/03 12:32
ごえもん です よろしく ツーリング大好きです、まったりとするのも良いしサーキットも楽しいですね。 今は大人しくしていま?す。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

雨漏り=ドレンの詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:35:08
排水フィルターの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:26:42
排水口フィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 22:26:22

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
お尻痛くなりにくいシート。 高速楽な風防なスクリーンとカウル。 大きなタンデムシートとリ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
VABから乗り換えました、久しぶりのATでドキドキです😅 軽量コンパクトトルクもあり、 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
赤猿さんやって来ました。 とても可愛い奴です。 やっぱ空冷単気筒のトコトコ感良いですね。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
降りました。 良い車でしたが、車より運転手の左足がポンコツでクラッチ踏めなくなりました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation