
FREED連休が終わりました。
3日間の軌跡を綴っておきます。
1日目(納車日)
朝一番でということでしたので、9時半頃Dへ。
我が愛車を見つけた!とおもったら、営業さんがナンバーを付けているところでした(^O^)
つづけて、オプションと持ち込みオプションの取り付けを確認。
そして、お支払い(たぶん、こんな現金を持つのは15年ぶりだろうな)
午後は、省吾のCDを車にのっけて、HDDに録音しながらドライブ。
軽快なハンドリング。
とってもスムーズなCVT。
これがFREEDだ!なんて、 改めて感激です。
でも、オデッセイでも普通に走っていた道も、ちょっと狭いから回避とか、
駐車場では、両側に車がいない端っこへ。と
変に気を使ってしまって、普段より疲れてしまいました。
2日目(写真撮り)
絵になるバックを探しながら、うろうろとドライブ。
バックは緑がいいなって、探して撮りましたが、
これは、失敗ですね。
FREEDは、街中の方が絵になるような気がしてきました。
また、改めてどこか探してきます。
3日目(internavi)
HDDコンテナに録音しようとしたCDのデータがなかったため、
ネットに接続しようと、Bluetoothの設定を行いました。
僕の携帯は、Bluetoothが付いているけど、対応していないため、
事前にYオクで、購入したアダプタを接続しようと、試みるんですが、
ログインできない・・・・・
Dへ電話するけど、分からない。
ネットで探した結果、IDが入っていないことがわかりました。
何時間かかったことでしょう・・・・・
ということで、3日過ぎてしまいました。
でも、暑かったですね。
エアコンをガンガンかけたので燃費も11㎞/ℓくらいにしかなりませんでした(;_;)
これから何年、FREED君と付き合っていくんだろう?
「ずっと仲良くいたいな」宣言!
Posted at 2010/07/19 20:49:54 | |
トラックバック(0) | クルマ