• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸福家族のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

迷惑な顧客!

迷惑な顧客?僕のことですm(__)m

フリードを契約する時、とにかく安くするため、
Dオプションは、マットとバイザーだけでにしました。
で、そのバイザーは、先週、無限に変更してもらって、

今度は、どうしても、フロントグリルが気になって・・・・・
賛否あると思いますが、僕は、どうもメッキが好きじゃなくて・・・・
で、モデューロのフロントグリルを追加しようかなって、
相談にDへ行った結果、
マットをグリルに変更してもらうことになりました。
それも、今マットを発注するところだったようで、危機一髪でした。
で、マットは、Y・MTのラゲッジマットセットにすることで、
出費を抑えることができました。

Kuromaさんのブログを拝見するまで、ラゲッジにマットがないこと自体しりませんでしたが、
これで、それも解決しました。

Dの営業さんに、もうできませんよって、
念を押されてしまいました。
迷惑な顧客で申し訳ございません。

これで、とりあえずもう大丈夫!

ところが、またKuromaさんのブログを拝見したら、
「ダミーローター」なるものが・・・??????
Posted at 2010/06/26 15:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月24日 イイね!

フリード スパイク

Dへ行っても、旗が立っていたり、スパイクに力を入れているんですかね。
フレックスも同じだけど、2列シートには興味がなかったので、
スパイクになっても、気にはならないんですけど。

フロントマスクは、賛否があると思いますが、
どちらかというと、スパイクの方でしょうか?

ただ、一番気になったのが、メーターパネルの色です。
スパイクは、ブルーなんですよね。
色も好みだとは思いますが、
僕は、オレンジよりブルーが好きです。

フリードに10年くらい乗ったら、
メーターをスパイク仕様に入れ替えようかな(^^ゞ
Posted at 2010/06/24 21:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月22日 イイね!

悩み事・・・・・・

 車のナンバーなんですが、
 希望ナンバー制度なんてなければ、こんなに悩まないんですけど・・・・、
 15年前にはなかったよな!

 「じゃあ、気にせず普通に登録したら!」って、たぶん言われるでしょうね。

 でも、折角だから・・・・・
 なんて、まあ、独り言のように悩んでおります(;_;)

 世間では、いろんな付け方があるようで、

 娘の名前(息子は?)、誕生日(つまらん)、苗字は語呂合わせができない。

 「20-10」(購入年)、2020年くらいになると、10年前の車なんだって言われそう。
 「・7-77」カッコいいけど抽選。

 とりあえず、抽選してもらおうかな???
 はずれたら、あたるまで頑張ろう!
 なんてやっていたら、いつまでも代車だったりして・・・・

 こんなことで悩む人っていないのかな?
 
 そう言えば、子供の名前を考える時も、悩んで悩んで・・・・・・、
 二人とも、役所へ行ったのは14日目だったな(^^ゞ
 
Posted at 2010/06/22 19:58:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

エンブレム取ってきました

エンブレム取ってきましたかなりはげていますが、記念にしようと思います。

それから、FREEDの納車予定日ですが、
契約時は、7月22日頃ということで、1ヶ月も代車生活と思っていましたが、

少し早くなっているとのことでした。
ということで、今のところ7月9日頃だそうです。

HONDAは、どうも、FitやFREEDの生産を優先させているらしいです。
ということは、後3週間は、My Life生活となります。

代車は、2千キロしか走ってないLifeです。(Dさんありがとうございます。)
これも、小っちゃくて、取り回しがすっごく楽で、
ハンドルもFREEDみたいに軽くて、
もしかしたら、僕には、Lifeの方がちょうどいいかも・・・・・
Posted at 2010/06/20 21:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

オデッセイにお別れをしてきました

オデッセイにお別れをしてきましたオデッセイは、Dの片隅に置かれていました。
姿だけ見ていると、まだまだ大丈夫って感じなんですけどね。

来週には、抹消手続きをしていただくことになり、
ナビ、ワンセグ、レーダー等をはずしてきました。
取り外しは、Dのいつも大変お世話になっている
整備のおにいちゃん(いつもありがとうございます。)に
手伝っていただきながら、「もうパネルとか戻さなくていいよね。」
何て言いながら、バリバリはずしてしまいました。(^^ゞ

今回はずした部品
○CDナビ…先月最新版のCDを買ったばかり
○レーダー…ソーラーGPSなんだけど、ステルスには全く反応しなくて、
        ほとんど役に立っていない。
○ETC…時々エラーになる
○ワンセグ…初期のモデルで番組表がない
○CDMD…ちょっとFMが入らない時がある。
○ウーハー…ダイヤトーンこれは使えるかも・・・・
と、言うことで、頑張って取り外しましたが、
ほとんど再使用不可、Yオクでもジャンク品にしかならないでしょうね。

そうだ、ゴールドエンブレムだけでも記念に貰っておこう。
明日、またDへ行ってきます。
Posted at 2010/06/19 23:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「My Freed 12年8ヶ月 http://cvw.jp/b/778513/46865045/
何シテル?   04/05 16:09
幸福家族です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年7月17日オーナーになりました。 HONDA FREED G Highway ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation