• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNYA.のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

車高調最終調整

昨日のお話になりますが車高調装着して早くも1週間経過し500キロほど走行したのでアライメント調整を予約しており10時開店に合わせて行動するつもりでしたが土曜からの雨であまりにも汚れていたので早起きして職場まで行き洗車

水洗いだけの予定でしたがちょこちょこ気になる鉄粉がついていたので粘土処理をしコーティングのメンテナンス液を塗り手抜き洗車終了した地点で10時になってる事に気がつき慌てていつものタイヤ館
到着早々リフトに上げてもらいワイトレ交換


手前は10ミリ奥は15ミリです。

若干の異音がしていたのでそれも伝えて増し締め確認その他作業をしてもらい


お天気もよくお客さんが増えてきだして店長も作業に接客に忙しそうだったので今日中に作業してくれたら良いよと徒歩で帰宅

夕方には出来上がったと連絡があり引取りにいきました。

キャンバー調整するのに若干手間とったんですよ~っと店長。

アライメント測定の料金は車高調の購入代金に含まれていたのですが先日取り付けしてもらったボンネットダンパーと当日取り付けしてくれたワイトレの代金のお支払いの時にまたもやワイトレの交換工賃を
オマケしてもらい若干恐縮しながら甘えてしまいました(^^;;

もちろん異音も試乗した上原因特定してくれてしっかり直っておりました。

なんやかんやで1日ウイッシュ漬けでしたがたまにはこんな休日の過ごし方もいいなと思いました(笑)
Posted at 2011/11/21 21:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

見えない所も・・・

本日は病院に行くために少し早めに仕事終わらせてもらい早めに帰宅出来たので時間が余ってるため
連続投稿です(^^;;

ある日の僕とタイヤ館和泉の店長の会話

店長「Jさん車高調の取り付け11日の金曜にしたいと思うんですが都合はどうですか?」

僕 「全然OK!いつものように家に置いて行くようにしときます」

店長「伺う時に連絡するようにしますね」

僕 「わかりました。あっ!店長!もうタイヤローテーションの時期やから作業ついでにお願いするわ~」

店長「いいですよ」

僕 「工賃幾ら?車取りに来てくれた時に渡せるようにしとくから」

店長「Jさん車高調買ってもらってるし、もう工賃いいですわ」

僕 「バランス調整してもらわなあかんからお金とってよ~」

店長「いいです!いいです!」

僕 「いやぁ~気の毒やわ~ほんなら前から欲しかったボンネットダンパー店長の所で注文させてもらうわ」

店長「値段はネットと変わらないぐらいでしかJさんに渡せないですけど・・・」

僕 「あんまり変わらんのやったら注文しといてぇ~」

店長「ありがとうございます」

ってやりとりがありまして注文した訳ですが車高調の取り付けで入庫させてる最中に品物が到着したようで

店長「Jさん今ボンネットダンパー入荷したんで取り付けしときますね」

僕 「金払ってないけどええんかな?」

店長「逃げも隠れもしないでしょう~もう付けときますよ」

僕 「ごめんなぁ~」

ってなやりとりの元お金も支払いしてないのにボンネットダンパーが装着されてきました(爆)


洗車したときにエンジンルーム拭くのが楽になりました(^^)



Posted at 2011/11/14 22:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

試運転?

先日取り付けした車高調のフィーリングを確かめると言う目的で相方と神戸方面へぶらりドライブへ

途中下道を走ってると某駐車場で・・・


赤色と黄色の極悪連合の密会場所に遭遇(SHUさん画像いただきました(^^;;)

「Jちゃんスーツ買いに来たんやろ?」っと怖いお兄さんに脅されてると見慣れた人と車が集合しだし


隣のお店で昼食タイムと言うのでちゃっかりお邪魔してきました(^^)

いやぁ~久々にお会いするパパのテンション高い高い!(爆)

あっ!tsuyoshiさん3○歳のお誕生日おめでとうございます♪←お祝いがメインやったのに主役の影が薄かったような・・・(^^;;

参加された皆様どうもお疲れさまでした。

また来月もよろしくお願いしますね(^^)

っと神戸までのドライブも終わり湾岸線を走ってると後ろから前に乗ってた車のスポーツグレード(赤で帽子被ったおっさんが運転してた)が前が詰まってるのに煽るもんやからカチンときて前が空いた途端ぶぃ~んとスピード上げて走った時に波打った所走った時リヤからザスッっと嫌な音が・・・

今朝職場の駐車場にて確認したところ

フェンダーにタイヤが接触してました(^^;;

前の車高調に比べてリヤの動きがしっかり動くようになってるので接触するようになったと考えられます。

切れては無いけど気になるのでフェンダーカットするか5ミリ薄いワイトレに交換するか早めに対策したいと思います。


 
Posted at 2011/11/14 20:05:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

2年経たずして・・

2年経たずして・・2セット目の車高調を本日取り付けしてもらいました(^^)

今回の車高調は中々タイミングの会わなかったクスコのヴァカンツァZERO-WAGONです。

取り付けにあたっては自宅にウイッシュを置いて仕事に行ってると店長自ら引き取り、取り付け、納車をしてもらえるので助かりました。(^^;;

従来気になっていたリヤの突き上げが改善されてるでしょうから運転するのが楽しみです♪

Posted at 2011/11/11 21:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

自分の車の・・・

自分の車の・・・後ろ姿を見ることが出来たので撮影してみました(^^)

ちかもとさんに製作してもらったLEDテールは1年過ぎても球切れすることもなく綺麗に点灯してました。

さすがちかもとさん!次は何をお願いしようかなぁ~(爆)
Posted at 2011/11/05 21:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tsuyoshi. さん
ヴァレンティさんのイベントにいつもお世話になってる静岡の洗車用品販売されてるお店が出店されるので新作シャンプー買うのと店長さんとお話ししに行ってきました😊」
何シテル?   09/28 18:22
みんカラ初心者ですよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   123 4 5
678910 1112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

peuyajioさんのプジョー 308SW (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 09:36:23
納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 08:34:48
車の若返り☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 21:17:01

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
新通勤快速号 故障無く走ってくれる事を祈る
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
アクアの後釜としてやってきました(^^) 末永く乗れたらと思います。
ルノー カングー ルノー カングー
初フランス車ライフを楽しみたいと思います(^.^)
トヨタ アクア トヨタ アクア
長い付き合いになりそうなんでぼちぼち楽しみます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation