• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪之丞Zのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

劇的に!・・・変わらない(・_・;)

劇的に!・・・変わらない(・_・;)

豪雨による災害があちらこちらで起きていますが皆様は大丈夫ですか?
福岡は例年の梅雨なみでさほど降ってません(・_・;)

さてあと2週間でSBM関西ですね(^o^)
とりあえずマイエースの2014仕様がやっと今日組み上がりましたが・・・あまり変わってません(^_^;)
パッと見、対価効果的にはゼロに近いような(汗)

去年、3型に乗り換えた際の最初の仕様

   

エセックスグリルを黒に塗ってみると存在感アリアリになってしまったので・・・

   
DXグレードの純正品を黒に塗装して装着(^_^)
去年のSBM九州を終えてからレガンスのワイドルックバンスポを導入!

   
すると、今度は白の塊感が強くなってしまったのと他のエアロとのバランスが合わずになんとかしたいと考えてましたが手がつかずに先月からやっと取りかかったモデファイがやっと形に(^o^)

まずは切った張ったのボリューム合わせ

   
・・・がこうなりました(^_^)

   

   
同時に加工してFRPでエンブレム台座を作ったシルクブレイズのフロントグリルも仕上げ作業を終えてスタンバイ(^^ゞ
これがマイエースのアイデンティティ的な特徴です(^_^)
   
   
塗り分けたバレンティのドアミラーも取り付けて(^。^)
   
フォグ部分と浅く加工したバンパーグリル部も塗り分けてもらい、オクで入手したハニカムメッシュを取り付けたバンスポも装着(^o^)
   

発表!!

これが完成の姿です!!
・・・てか代わり映えしてない(T_T)
   
   
   
う~ん(^_^;)
代わり映えはしてませんが私が好みのGOLFのGTIっぽくはなったかなと自己満足です(^o^)
フロントから見えるアンテナ、ミラー、コーナーパネル、ワイパーガード、ボンネット、ヘッドライト、グリル、バンパー等々ほとんどは社外品に変えてあるのですが・・・華が無いと言うか、純正然にまとまってしまうのが私のセンスなんでしょうねぇ(^_^;)
イレギュラー的な物や色を選択し合わせられるセンスが無い・・・(・_・;)

SBMでは皆様のセンスを勉強させていただきます(^^ゞ

でも・・・実は一番のモデファイは梅雨前に・・・
運転席側30センチが雨ざらしだった車庫が濡れなくなった事で変な水垢が付かなくなった事かもしれません(笑)

下は以前の画像です(^o^)
   
満足満足♪

引き換えに諭吉さんが30人程家出してしまいましたが(T_T)
それだけの為にその対価?と御当主様から言われたのは当然ですね(汗)

では淡路島では宜しくお願い致します(^^ゞ











   




   

   

   

Posted at 2014/06/22 21:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年06月07日 イイね!

ご無沙汰です(^^ゞ

久しぶりの更新です(^_^;)
ちゃんと生存しておりますがなにかとバタバタしていたのとコレっといった車ネタもなくて・・・

先月よりまたぼちぼちと弄りはじめました(^o^)

今回の3型を作った時にインストールしたヘッドユニットはカロッツェリアのアプリユニットだったのですが、スマホをiphone4Sから5Sに機種変したらうまくコネクト出来なくなってしまったので仕方なくヘッドユニットをアップデート(^_^;)

   

   
ケンウッドの新製品でスマホの様にピンチアウトが使えるナビユニットです(^o^)
実際使ってみて使いやすいので正解かな(^^♪
ついでに電装品も購入♪
   
周りに入れているLED系の色目と違う純正のHIDが気になっていたものの交換出来ずにいたバナーを交換(^o^)

   
ついでにハイビームのLEDも違うものに・・・
やっと色目と明るさが揃ったので自己満足♪

・・・車弄りとは基本自己満足なんですけど(^_^;)
いつも御当主様から言われるのは『変えないと動かないの?』
たぶん世の中の車好きの方々なら言われた事があると思われる言葉かと・・・

さて2014年仕様でなにをしようかと考えていたのですが、とりあえず気になっていたコレから!

   
下廻りはエムテクノのアドバンスGTXシリーズで固めていたのですがワイドルックにしてみたくてフロントのみレガンスを装着!
すると・・・やはりメーカー違いのエアロを組み合わせるとボリュームやラインが合いませんねぇ(・_・;)
この高低差が気になって気になって(;一_一)
・・・という事で切りました・・・何を?・・・これを!

   
切ってボリューム合わせてFRPにて隙間作成(^_^;)
完成されているレガンスデザインを崩せずにそのまま延長してみました。
ついでにグリル周辺もモデファイ(謎)
今日やっと最後のパテを打ちましたので明日削りだして夕方には塗装に入れる予定なのですが、同時進行で加工していたシルクブレイズのグリルとバレンティのドアミラーも一緒に塗ってもらい今月中には取り付けないと(^_^;)
来月初めにあるSBM関西には間に合わせたいと考えてます!

そうです! 関西には参戦いたしますのでよろしくお願いいたします(^o^)

そんな中、九州に親孝行旅行でお見えになった『あの方』がお土産を自宅までわざわざ持ってきてくださいました(^^♪

   
ゆっくりとは話せませんでしたがまたどこかで(^o^)/
お土産ありがとうございました(^^ゞ

そろそろ休日仕事である晩御飯の準備をせねば(・_・;)


  
Posted at 2014/06/07 19:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年01月18日 イイね!

目標・・・(~_~;)

目標・・・(~_~;)昨年末に避妊手術をした三女(生後1年半チワワ♀)・・・
その際に腎臓の異常が見つかり凹んでいたのですが・・・縁があってうちに来た小さな命なのでそれもこの娘の個性として受け止め対処しながら楽しく天寿を全うさせる事を決意した年越しでした(^_^;)
・・・ただ食事に制限が出来てしまったのが可哀想で(涙)

さて、昨年に仕入れた2014仕様の新しい顔のワイドルック!

   
どんな風にしようか考えていたのですが『コレ!』というのが思いつかなかったのでとりあえず・・・
そのまま塗って付けてみました(^_^;)

   
   
   

   
う~ん(・_・;)
やっぱりエアロメーカーのミックスはボリューム感やラインの違いでドンピシャ!とはいかず修正の余地がありますねぇ(汗)

どうしよ・・・(^_^;)

同色に塗り装着したので問題点や改良点が見えてよくわかったのでまた一考ですね~(^。^)

今日、Dに一年点検へ行った際に初めて現物を見た4型・・・

   
スピンドルかもしれませんが・・・強引に厳つい!
さぁエアロ屋さんがこれをどうスタイリッシュに変えていくのかちょっと楽しみですね(^o^)

さてさて愛車をどうしてくれようか考えるためにも・・・ビールをもう1本!

・・・ダメだそうです(T_T)    ・・・ケチ!(;一_一)


   

   

   

   
Posted at 2014/01/18 21:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年! (^^♪

謹賀新年! (^^♪あけましておめでとうございます m(_ _)m

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします(^。^)

さて、なかなか忙しくて更新出来ず放置気味でしたが、やっと一息(~_~;)

先月初めに長男の長男(初内孫)のお宮参りを済ませ・・・

   
以降、仕事も繁忙期に入り28日に仕事納め済ませた後は自宅や愛車の大掃除が待ち構えておりバタバタとこなしつつ新年の準備もなんとか終われました(汗)

   

   
無事に新年を迎え恒例の初日の出・・・でしたが今年も曇りで断念((+_+))
諦めて次の恒例行事で香椎神宮への初詣は無事に敢行!

   
これまた恒例の福みくじを引き・・・今年は吉!
読み終えたみくじを結ぶ時にご当主様が発見!

   
『男みくじ』なる金ピカのクジ!
境内で売っているものではなく謎のみくじ・・・

そんなかんなでいつもの年越しでやっと一息の元旦です(~_~;)

皆様にとっても良い一年になりますように\(^o^)/♪

Posted at 2014/01/01 21:48:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2013年11月17日 イイね!

着弾!・・・何が?

着弾!・・・何が?

秋はどこへ消えたのでしょう?
近年、酷暑と極寒、激雨や台風など何かがおかしいのですが春と秋の過ごしやすい季節が無くなっているような・・・
本日も急激に冷え込んでいる福岡です(;一_一)
この季節、皆様もご自愛くださいね((+_+))

さて、納期が3週間掛かると言われていたブツがもう入荷したとお店より入電があり引き取ってまいりました(^_^;)
中身は・・・

   

レガンスの新作ナロー用ワイドルックのフルバンです(^_^)v
現スタイルが出来上がって半年・・・また何か変えるの?と御当主様から愚痴られつつも(^_^;)

SBM福岡でのチャリティーオークションにて出品されたのですが手持ちを超えたので落札出来ず、ファイナルにて特価を買おうと考えていたのですが行けず・・
やむなくお取り寄せとなってしまいました(T_T)

来年はこのスタイルで行こうと購入したのですが手を加えてオリジナルに加工をしようと考え中なので取り付けは来年・・・かな(^_^;)

   
現スタイルも好きなので融合なんてのも面白いかも(^。^)
来春まではまだまだ時間があるのでゆっくりと考えてみます(^^ゞ

とりあえずは酒の肴が着弾したということで(笑)

Posted at 2013/11/17 17:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「@ONES RS 432 おめでとうございます(^∇^)
まだまだお若い🎵
私は今年で半世紀落ちです(涙)」
何シテル?   02/25 22:32
ご訪問頂きありがとうございます。 足あとを残して頂いた皆様、いいね!を下さった方々に感謝いたします。 前からみんカラは覗いて参考にさせて頂いておりましたが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

覚書 MMF2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 19:25:29
8月末・・・(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 22:57:23
四方山話  壱  『 蠍 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:23:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
走って楽しい車です♫
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
バイクの相棒から譲り受けたカスタム小刀です(^^♪
トヨタ レジアスエースバン レジ君 (トヨタ レジアスエースバン)
200系3代目のレジ君です(^_^) 3型後期のMRTに乗り換えてとりあえず形になりまし ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
外装はA10仕様ですがA11のNinjaです(^_^) 現在、車検切れで冬眠させておりま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation