• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪之丞Zのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

査問?聴聞? ((+_+))

査問?聴聞? ((+_+))

本日、家族会議・・・というより査問?聴聞会が開催された我が家(;一_一)
議題は今週末に迫ったSBM東京ファイナルへの参加問題(汗)

結果から言うと却下されました(T_T)

ご招待頂きました事務局様、誘って頂きましたお友達の皆様m(_ _)m


   


先日購入したレカロとパソコンの入れ替えですでに60諭吉ほど飛んだ上に今月に長男のところに初内孫が生まれるお祝いもあるのに!
と怒られてしまい何も言えなく・・・
それでも行くならと出された交換条件も厳しい内容で・・・


・・・諦めました・・((+_+))

参加される皆様のブログアップを楽しみにしておきます(T_T)

最悪、飛来も考え予約もしていたし、前泊のホテルも取っていたので・・・あすキャンセルの電話を入れなければ(汗)

もし、まだ前泊ホテルの確保が出来ていないSBM参加の方がいらっしゃたら、明日キャンセル入れるので『東横INN品川駅港南天王洲』にシングルと平置き駐車場の空きが出るはずですので良かったらお問い合わせしてみてください。



   


   

Posted at 2013/10/14 20:48:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2013年10月06日 イイね!

門信徒披露宴(^_^)

門信徒披露宴(^_^)今日は車ネタではありませんm(__)m

宗教というものに関わらずに生きてきましたが、母親の逝去に伴い納骨もろもろとお世話になることになったお寺さんの門信徒になっております(^_^;)
今回そちらのご住職の娘さん(長女)がめでたく入り婿さんを迎える事となり後継住職が決まったお祝いとお披露目に行ってまいりました(^o^)

AZ-1のお仲間は広島に遠征されているみたいですが横目に正座です・・・

   
お式も進みご本人達のご挨拶も初々しくて新鮮ですが、檀家の皆様は私の親クラスの年齢なのでシドロモドロのご挨拶(^_^;)

   
私(49歳)がお若いと扱われる様なとても〇〇〇的な世界の中頑張る・・・頑張ればならない若いお二人の心の中でエールを送りつつ拝聴しておりました(^.^)

お式も進みお食事を頂きました。

   
宴も進む中、現住職が改めてご挨拶!
現住職の嬉しそうな表情に聖職ながらも普通の父親なんだな~なんて思ったりして(^o^)

   

   
初めて仏前のお披露宴に参加させて頂きましたが形式ばってはいるものの普通の披露宴と変わらないご両家の幸せそうなお顔を見ながら私も幸せな気分をおすそ分け頂き帰宅すると・・・

チワワ娘の長女がお出迎え♪

   

そんな日曜日の日記でした(^。^)

さてさて、うちの子育て終了まであと2回ほど両家を代表しての謝辞をご挨拶しないといけないのですがいつごろになるのかな?

Posted at 2013/10/06 21:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2013年10月05日 イイね!

CustamCar 11月号(^o^)

CustamCar 11月号(^o^)毎月1日発売の愛読書CustomCar(^_^)
・・・しかし私が住む九州では3日発売になってます(涙)

このタイムラグでお友達からいろいろとコメント頂いても返事が出来ず・・・
やっと手に入れた11月号☆

なるほどお友達のコメントの中にあったデカく載りましたね!の意味を目の当たりにしました(^○^)
とても良い記念になりました!
スタッフの皆様ありがとうございます♪

   
アワードの名前からお友達に招待状、出頭命令、召集令状などなど言われておりましたが・・・十字架とは(^_^;)
ご招待に応じるために鋭意努力中です(^^ゞ
もちろん東京のドレコンのレベルについていけない事は判ってますが・・・

雑誌に掲載して頂ける事は良い記念になるので嬉しいものですね(*^_^*)
先日はAZ-1を載せて頂きましたし!

   

その前は築城した記念でした(^o^)

   
その前のZRXが載ったROADRIDERとGPZが載ったCustomPeopleもとってあるはずですが見付けられなかったので画像無ですm(_ _)m

さてさて、そんな本日は朝から娘(25歳既婚)よりの召喚に応じ、いわゆる孫の運動会とやらの見物に行ってまいりました(^^ゞ

   
孫娘の活躍を見ながら娘の当時を思い出しながらの不思議な気分でした(^_^;)
昼からお買いもの等々をこなし・・・

いよいよメインウェポンの入れ替えを敢行!

とは言ってもPCの話ですが(^_^)

   
調子が悪かった〇芝製のPCからりんごマークのアレに入れ替えです!

   
・・・ん?
と思われる方もいらっしゃると思いますが・・・
某赤い国製のバッタ物ではなくHDを半分に割って(物理的にではありません)
Windows7を入れたiMacです(^_^;)

試行錯誤で操作しながらの初ブログでした(^。^)

Posted at 2013/10/05 21:31:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2013年09月08日 イイね!

SBM九州に参加してまいりました(^^♪

SBM九州に参加してまいりました(^^♪昨日の雨が朝方まで残っていた本日の福岡市(^_^;)
会場は未舗装の為、心配してましたがなんとか持ち直し最終的には晴天(・_・;)

運営スタッフの皆様、MCカモ様お疲れ様でした。
今回もおかげさまで楽しませて頂きました。
遠方よりお越しの皆様も気を付けてお帰り下さいね(最長距離は福島からのお見えになった方でした)
会場から車で10分で帰宅出来るご近所さんなので早速アップしています(^^)v

先日、参加のご連絡頂いた遠方よりのお友達と一緒に入場したのですが、その方とは・・・

   
はい!金沢よりお越しの『ねこ丸商事さん』です(^。^)
相変わらずカッコいい(*^。^*)
色々と楽しい時間をありがとうございました(^o^)
   
ふと見るとそのお隣にご近所ナンバーの私好みのカッコイイエースを見つけたので盗撮(笑)
   
さてさて、開会式も終わりチャリティーオークションがスタート!
来福までにトラブルがあり大変だったMCカモ様ですが、いつも通り軽快な毒舌で盛り上げて頂きました(笑)
   

   
しかしいまいちの入札リアクションでして・・・

私もお目当ての商品が出るまで沈黙(^_^;)
最後の商品として出たのですが競りについて行けずに断念したこのレガンスの新作バンパー(汗)

   
そんなかんなでサウンド選手権等も進む中、お買い物市を観て廻りました。

   

   
一段落して愛車の傍で、ねこ丸さん達と談笑してるとスタッフの方が何かをワイパーに挟んで行かれたので???・・・見ると・・・

   
なんと!アワードに選ばれたみたいで・・・

   
何に選ばれたのか良く判らずもなんか嬉しくてわくわく\(~o~)/
時間になりスタッフの方の誘導でステージ脇に移動。
ステージではジャンケン大会が始まってました。

   
   
ジャンケン大会も終わり、順番にアワードの表彰に移り6台中5台目としてステージ前へ!
初めての経験でドキドキしながらステージへ上がり・・・

 
   
ミニドレコンとしてトロフィーを頂きました!

   
しかし・・・・
頂いたトロフィーを良く見ると(・_・;)

   
こんな賞のプレートが・・・

   
えっ・・・え~~(@_@)
副賞としてファイナルのエントリーが無料だそうですが・・・

帰宅して下ろした荷物の中のトロフィーを見て・・・

当主様 『何ソレ?なんか賞取ったの?良かったね!』
私    『ドレコンで貰った!』
当主様プレートを読んで・・・ 
      『ハァ?東京?・・・なんでそんなの貰ってくるの(怒)』


それから2時間経過・・・いまだに機嫌が直りません・・・(-_-;)   

そんな結末ですが、楽しかったSBM参戦日記でした(^。^)
   
   



   

   

   



   
   

   

   
Posted at 2013/09/08 19:06:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2013年09月01日 イイね!

SBM九州ナビ(^。^)

SBM九州ナビ(^。^)先程、お出掛けした際にちょっとしたロケをしてきました(^^)v

来週末に開催されるSBM九州の会場までの行き方を福岡都市高速の香椎浜ランプからの道順で公式にアナウンスされてあるので、その実写です(^_^)

因みに九州道の福岡インター出口の料金所には一般道用と都市高速用と有りますのでお間違えなく(^_^;)
無事に都市高速に乗り換え、粕屋、多の津、松島のインターを過ぎると貝塚ジャンクションがありますので右方の香椎東方面へ移り別本線に合流します。
合流後、左車線へ移動して名島インターを過ぎると次が香椎浜出口です。
   
都市高速出口用の信号を直進。
すぐ次の信号の先で車線が絞られますので画像で言えば私が並んでいる車線に移っておいてくださいね。
   
イオン香椎浜店を左手に見ながら敷地沿いに直進します。
   
イオンの敷地の切れ目の信号が片男佐橋ですので、ココを左折。
   
左折後、五つ目の信号までは直進です。

ここで右側にある海を会場として前日に花火大会がありますので、SBM当日早朝のこの周辺はゴミ拾いのボランティアの方々であふれているはずなので歩行者にご注意くださいね。
   
直進していると橋を渡ります・・・あと少しです(^_^)
   
橋を渡った所の信号角に目立たなくて駐車場も無いローソンが有りますが、会場から最寄りのコンビニはココだけです(^_^;)
事前の買い込みはイオンかローソンで・・・
   
さて、この次の信号を左折です。

   
左折して公園を右手に見ながら先の交差点を右折です。
   
すると左側に会場が。
   
未舗装ですが地面はフラットのようです。
入口も段差はほとんどありません。
   
こんな感じで現地までの実写ナビでした(^。^)
前夜、会場周辺で仮眠をとる方は時間帯で周辺道路の封鎖や大渋滞が有るのと花火大会の人出が移動したり、うかれたお兄ちゃん達が遅くまで騒いだりしてますのでご注意ください(・_・;)

   

皆様、お気を付けてお越しくださいね(^o^)


   

   


Posted at 2013/09/01 16:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「@ONES RS 432 おめでとうございます(^∇^)
まだまだお若い🎵
私は今年で半世紀落ちです(涙)」
何シテル?   02/25 22:32
ご訪問頂きありがとうございます。 足あとを残して頂いた皆様、いいね!を下さった方々に感謝いたします。 前からみんカラは覗いて参考にさせて頂いておりましたが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

覚書 MMF2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 19:25:29
8月末・・・(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 22:57:23
四方山話  壱  『 蠍 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:23:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
走って楽しい車です♫
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
バイクの相棒から譲り受けたカスタム小刀です(^^♪
トヨタ レジアスエースバン レジ君 (トヨタ レジアスエースバン)
200系3代目のレジ君です(^_^) 3型後期のMRTに乗り換えてとりあえず形になりまし ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
外装はA10仕様ですがA11のNinjaです(^_^) 現在、車検切れで冬眠させておりま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation