• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪之丞Zのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

別れ・・・(T_T)/~~~

別れ・・・(T_T)/~~~人生にはいろんな出会いがあり出会った数だけの別れもあります・・・

哲学的な書き出しですが・・・
先日AZ-1が次のオーナー様のもとへ旅立つ際の写真をお願いして撮って頂いていたので今日、PRO1ガレージさんに寄ってCDを頂いてきました。
見ているとなんだか寂しい気持ちになるという事はやはり未練たらたらなのでしょう((+_+))

   

   
   
2009年の東京オートサロンでデビューした際の特集本にてこの子を見つけて一目惚れ(≧▽≦)
スーパーカーブーム世代で父に頼んでショーに連れて行ってもらった少年はカウンタックの虜となりガルウイングは憧れでした。
通勤用に軽自動車を買っていいと御当主様から許可を頂いた時に迷わずRICE ROCKETさんへ伺い無理を言って譲って頂きました。
勿論、見積書を御当主様に見せた際はブチ切・・・(-_-;)
説得を重ねようやく許可が出て手元にやってきたこの子は眺めるだけでも癒される存在でした(*^^*)

   


いろんな車を所有してきましたがこれほど不便で、これほど楽しい車は初体験でした(^^♪
この子にいろんな思い出や出会いを貰いました(^。^)

   


   
RICE ROCKETさんとは同じ地元なので私がオーナーとなって以降もそのままデモカーとしていろんなイベントに参加させて頂いたのも良い思い出です(^_-)
この度、私の手元を離れてしまいましたのでRICE ROCKETさんとしてもデモカーが無くなってしまったのは残念だそうですが、理由として今回RICE ROCKETさんの新プロジェクトに私が参加するという事案があるためなので痛し痒しだそうです。

しかし、新オーナー様が早速オフ会でデモカー的に活動されてある様子をみんカラで見てRICE ROCKETの社長さん共々良い方にお譲り出来たと安心しております。
PRO1ガレージさんが良い方を見つけて下さり感謝です(*^-^*)

RICE ROCKETさんの新プロジェクトに参加するにあたり御当主様に私用3台目としてお伺い立てたのですがもちろん『はぁ?無し!!』と一喝されたので仕方なしの選択でしたが新オーナー様のもとであの子が皆様に可愛がって頂けると嬉しいです(*'▽')

関東方面に嫁ぎましたのでAZ-1関東組の皆様あらためて宜しくお願いします。


   






   
Posted at 2014/09/17 20:23:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記
2013年11月25日 イイね!

多忙な休日(^_^;)

多忙な休日(^_^;)なにかと多忙な休日で車ネタが何も・・・
洗車すら出来なかった連休ですが今日はガッツリ雨の福岡だったのでヨシ!として誤魔化しつつ納得しております(^_^;)

   

さてさて、先ほどライスロケットのホームページを見たらこの子の販売情報を載せて頂いてましたm(_ _)m

一緒にAZのキャンペーンの記載もあり読んでみると車高調が100セットを超えたそうで記念に25%オフやAZのエアロ他が20%オフなどのお得情報が・・・(~_~;)

私的には・・・えぇ~今頃・・・(+o+)
そんなお得情報は乗っているうちに欲しかった((+_+))

とは言え、おかげさまでこの子のカーセンサー販売情報への閲覧数は鰻登りで上がっているらしく見積もり依頼や問い合わせも数件あったそうで、なんとか次のオーナーさんも決まりそうです(^^ゞ
ありがとうございます(^o^)

私の予定次期戦闘機はモーターショーで好評らしく凄い人混みでなかなかじっくり見れないみたいですが、福岡モーターショーでしっかり見させて頂きます(^^ゞ

   

そんな中なかなか手がつかない・・・と言うより方向性を決めかねているのがレジ君の2014仕様の新しい顔です(^_^;)

   
前方へ10cmほど出ているので立体的にデザイン可能なんですが・・・
さすがレガンスデザインでなかなか切り崩すアイデアが湧きません(^_^;)
まぁ時間はあるのでジックリと考えようと思いつつも、このまま装着で良いのではないかと考える自分が居たりします(笑)
気分転換にプリウスαを弄ってみようかと思うもご当主様に怒られること必須なので・・・(~_~;)

今週末はガッツリ冷え込むようなので皆さんご自愛のほどを(^o^)丿





Posted at 2013/11/25 21:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記
2013年10月26日 イイね!

激動の今週 (~_~;)

激動の今週 (~_~;)先週末に東京に行けなくなった焦燥感を一掃するほどいろんな事があったこの一週間(^_^;)

まずは、長男のところに新しい命が誕生!
3人目の孫ですが、初の内孫です(^o^)

   
どっちに似てる?と聞かれても・・・まだガッツ石松にしか見えないので返答は保留しました(^_^;)
でも、頼りなかった息子が見た事無い優しい顔で息子をぎこちなく抱く姿にはちょっと感動(^。^)

   

さてさて次は、みんカラらしく車の話ですが・・・

ご存じの方もいらっしゃいますが、ウチのAZ-1は元ライスロケットのデモカーなので卒業後もいろんなパーツを作る際の採寸やフィッティングテスト、デモ車展示等々などに召喚されております(^_^;)
本日も型取りとインテークパイプのフィティングなどでライスロケットへ預けに行った際に話し合った結果・・・
新プロジェクトに参加する事となり・・・悩みつつも後ろ髪引かれながらAZ-1を降りる事になりました((+_+))
AZのおかげで仲良くさせて頂いたお友達もたくさんお見えになるのですが乗り換えてもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

   
乗り換え?と思われる方も・・・

   





・・・ってな訳無く(^_^;)

軽スポーツに拘るライスロケットの新たなチャレンジ!・・・そうです!話題のS660?Nスポーツ?のプロジェクトです(^_^)

   
とは言え発売が来年の夏なのですが、オートサロンまで時間が無い為に即対応すべくこの時期にという事になりました。

もし、この子に興味がある方はライスロケットにお問合せください(^^ゞ

   
出来れば可愛がって頂ける方にと思うのはわがままでしょうが・・・

   


   


Posted at 2013/10/26 21:25:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風上陸・・・(・_・;)

台風上陸・・・(・_・;)

朝からテレビで台風18号の被害状況を報道され続けております(-_-;)
水害、風害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。

私のみん友さんの皆様も全国各地におみえですが、ご無事でしょうか(・_・;)
最近の自然災害はなんか極化していて気を許せません(汗)
自己防衛にも限界があるし・・・どうしたものか(;一_一)

本日の福岡は風が強かったものの快晴・・・なんだこの差は・・・

そんな中、昨日ブログに書いた頂き物のフィラーキャップの件に即レスして頂いたお友達に個人的に連絡してみたところ良ければ譲ってほしい旨でしたので差し上げる事になりました(^。^)
当然、送るつもりでメールしていると『明日宜しければ受け取りに伺います』とサラっと書いてあるし・・・えっ!(@_@)
いやいや、高速代ガソリン代考えたら普通にキャップ買うより高くつくのに(・_・;)
でも、そんな損得抜きの考え方は大好きなので大歓迎\(~o~)/

という事となり本日引き取りにお見えです(^。^)

   

   
この販売当初から塗り替え無しなのにツヤツヤの純正レッドの車体でお見えになった方がどなたか判る方はドップリAZ乗りです(笑)

   

   
正解は広島の『くぼっちさん』です(^_^)

あちこちでお会いしていたものの、お互い忙しくてゆっくりとお話し出来たのは初めてでした(^^♪
楽しい時間をありがとうございました(^^)v
もちろん、ご来店記念の缶コーヒー付きです(笑)

しかし広島組の方々はフットワークが軽いと言うか距離にためらいが無いと言うかとにかく感心しきりです(^_^;)

そうこうしているうちにアっという間に時間が過ぎお帰りになりましたが無事にお帰りになりましたか?

またどこかでお会いした際は宜しくお願いします(^_^)

そういえば頂き物のフィラーキャップはあの方とあの方やあの方辺りに行く様で、喜んで頂けると嬉しいです(^^♪

   

さてさて、あと1ヶ月ちょっとしか時間がないので当主様の説得工作を頑張らねば(謎)

   

Posted at 2013/09/16 20:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記
2013年09月15日 イイね!

連休とは・・・

連休とは・・・局地的に豪雨の最近の日本ですが皆様は大丈夫でしたか?

今日は連休と言う認識が無くて、言われて驚いたのですがなんか得した気分です(^_^;)
表題画像はオムレツを作っている最中にカラアゲが食べたいと言われたのでカラアゲにしてあげました(^。^)

さて、そんな休日なのですが先日見なかった事にしていた当主様のご実家の雑草取りと言う予定が存在していたとは・・・(・_・;)
先日のSBMにて頂いた東京への招待状を見て以来、不機嫌だった当主様の〇〇〇取りにも頑張らねば!

   
当然、足軽2号、3号も召喚です(笑)

   
もちろん、当主様も精を出してまして、ブログ用の写真を撮っていると『働け!』オーラが・・・

   
ご実家に警備員として頑張っている『ジロー君』は心優しい子で自分の食事を分けているペットが居ます(^。^)

   

   
ドックフードを食べるキジバトの図(笑)
そんな行事も終わり私や足軽達にご褒美のカッパ寿司を与えて頂き、買い物行脚も終えて帰宅しました(^^)v
晩御飯の準備時間までのフリータイムにAZ-1の弄りを♪

先日、ライスロケットの社長よりSUZUKIに対応したフィラーキャップが出来たと連絡を頂き買って来ていたので取付けです(^^♪

   

   
エンジンハンガーのステーもかわすので問題無く装着♫
コペン用でリリースされてあったのを羨ましくて是非とお願いしてたので叶えて頂いたのですが、エンジンの素性上もちろんカプチやワゴンRも問題無しでしょうね(^o^)

実はコレを購入しに行った際に新製品のフィッテングを見て欲しいと頼まれてプロトタイプの現品を預かってきましたので一緒に作業して検証してみたのが・・・

   
アルミ製で一本物のインテークパイプ!

   

   

   
これにカーボン製ハウジングのエアクリが付いて製品になるそうです(^。^)
フィッティングは・・・さすがのポン付けでした!
これをライスロケット恒例でブルーとレッドのアルマイト処理して各15本づつのみ売り切り販売されるみたいですが・・・元デモカー特権でリリース前にブルーを1本おさえましたのでブルーは14本ですねm(_ _)m

プロト製品を返却に行き、取付け状況を説明しながら横を見たときに無造作に置いてあるフィラーキャップが不思議に思い聞いてみると、今回のSUZUKI用で工場から入荷した際の検査でキズが有り商品にならない物だと・・・
へぇ~と思いながら現物を見るとどこにキズが?状態で、説明受けてなるほど(^_^;)
こんなもので商品じゃないと言う品質管理に感心しつつも『要らないならください!』と冗談交じりに言ったら・・・4つもくださいました(~_~;)

   
見えますか?
これでアウト!らしいです(^_^;)
某オークションなら未使用新品ノークレームノーリターンで普通に送ってきそうなものですが(笑)
勢いで貰ってきたものの予備が要る程に消耗する物でもないし、頂き物なので売る物でもない・・・・

さてさて・・・(謎)




   



   

   

   
Posted at 2013/09/15 21:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記

プロフィール

「@ONES RS 432 おめでとうございます(^∇^)
まだまだお若い🎵
私は今年で半世紀落ちです(涙)」
何シテル?   02/25 22:32
ご訪問頂きありがとうございます。 足あとを残して頂いた皆様、いいね!を下さった方々に感謝いたします。 前からみんカラは覗いて参考にさせて頂いておりましたが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

覚書 MMF2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 19:25:29
8月末・・・(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 22:57:23
四方山話  壱  『 蠍 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:23:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
走って楽しい車です♫
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
バイクの相棒から譲り受けたカスタム小刀です(^^♪
トヨタ レジアスエースバン レジ君 (トヨタ レジアスエースバン)
200系3代目のレジ君です(^_^) 3型後期のMRTに乗り換えてとりあえず形になりまし ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
外装はA10仕様ですがA11のNinjaです(^_^) 現在、車検切れで冬眠させておりま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation