• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪之丞Zのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

悩む車種選択・・・(・_・;)

悩む車種選択・・・(・_・;)本日は朝から雨模様の福岡です(-_-;)

今日は当主様の次期愛馬選びの一日(^_^;)
来年1月に車検切れの現愛馬RAV4を新RAV4に交代させる予定でしたが国内導入は2年後からと判り慌てて他車種の選択を(汗)
まずは先日に私が気になるスバルXVを見に行き見積もりをいただきました。
   
  
試乗しお気に召したご様子でしたが、追い金205万と切りが悪い数字を頂き気持ち悪いので保留にして本日馴染みのNetzへ行ってまいりました(^_^)
当主様はチ・・小柄なので車体の見切りや運転しやすさ、ソコ?と思う使い勝手などの視点からなかなか及第点の車種が・・・
まずはオーリスのご試乗!
   
ハンドルの応答、内装の圧迫感、ドアミラーの視界やリアウィンドウの狭さなどから却下(^_^;)
次はプリウスアクア!
   

運転感覚はお気に召すも内装のチープ感、ドアミラーの視界やリアウィンドウの狭さが気に召さず却下(・_・;)
仕方なくで乗ってみたWISH・・・
   
これが予想外にお気に召したご様子なので、さほどサイズが変わらないプリウスαのカタログを見せると、興味津々(^。^)
なんだかんだで、他営業所に置いてある展示車も見に行きなんとかご納得いただけました(^_^;)
   

レジアスエース等で馴染みの担当営業さんでしたので一発見積もりもわかってあって、納得の切りよい数字を頂けましたので即決してきました(^^)v
本当なら見積書をアップする予定でしたが、帰り際に店長様より内緒にお願いしますと念を押されたので控えておきますm(_ _)m 
しかし、スバルXVより40万程高い車体価格の車両がわずかに高い切り
よい数字に収まるとは軽く驚きでした(^_^;)
専業主婦の当主様が日常ご使用され、休日のみ私が運転する車なので私の好みより当主様の使い勝手優先だから、私の本音はスバルXVが良かったのは内緒です(笑)

明日、追い金を支払いに行って一段落という事で、本腰入れて新レジアスエースの段取りを始めようと思いつつも詳細がまだ判らないのでエアロ等の発注が出来ないジレンマが(・_・;)


  
Posted at 2012/10/27 21:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記
2012年10月21日 イイね!

念願かなって(^^♪

念願かなって(^^♪先日、A20の際に撮影されてあった開発者の方々との記念写真をガレージに飾りたいとブログに書きましたところ、ポルコ@TWRさんが撮影者の方を見つけて下さりデータを頂いてくださいました\(~o~)/

   
おかげさまで念願が叶いました(^^♪
ポルコさん、ありがとうございましたm(_ _)m

このデータの受け渡しに広島へ行く事を考えていたところ、ポルコさんが鳥栖で開催さるるガルウイングのイベントにお見えになるとお聞きしたので仕事をサッサと終わらせ現地へ(^。^)

   
   
   
ランボに圧倒されながらも数とノリでは負けてないAZ-1軍団(笑)
そのなかでデータを頂き、今日早速伸ばして飾りました(^^)v

さて、今日は当主様の新愛馬選びの一日でした(^_^;)
RAV4をご愛用でしたが来年の1月で車検が切れる事と6年で77000キロ走っていることも考慮し新愛馬に交代する事に(~_~;)
11月にRAV4がモデルチェンジする情報があり用意していたのですが日本導入は2年後のハイブリッドからと判ったので慌てて他車種の選定を・・・
   


   
とりあえず今日は徒歩5分のスバルディーラーへ出向き、試乗、査定、商談をしたのですが・・・

   

   

   

追い金が200位だろうと用意していたので・・・惜しい((+_+))
値交渉嫌いなので値切らない旨と納得出来れば即決を伝えて追い金即払いの用意をしてお願いした一発見積もりでしたが・・・残念な結果に(・_・;)
縁が無かったのでしょうね(^_^;)
仕方ないので来週末には行きつけのネッツへ行きオーリスを見に行く事に(^。^)

   
   
新RAV4で考え準備していたのからコレ!といった車種が決まっていないので、車検切れのタイミングと納期を考えるとバタバタと決めなければ(汗) 
来週も忙しい週末になりそうな・・・(・_・;)     
Posted at 2012/10/21 21:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記
2012年10月14日 イイね!

ディーラー三昧な日(^^♪

ディーラー三昧な日(^^♪今日は午前中からディーラー回りの楽しい?一日♪

まず最初にネッツへRAV4をリコール修理の為に預けて、その足で足軽2号とスズキのディーラーへ(^_^)

   

昨年、事故で愛車のFCを廃車にしてしまった彼が一年頑張って貯金し、そろそろ車を購入しようと探して選んだ次の愛車がコレ

   

   

   

   
実際に試乗させて頂き本人も納得したようなので、さて交渉開始(^^♪
本人は不慣れなので横で見学モード(笑)
実際、昨日に下見して数字を頂き試乗の段取りは済ませていたのであとは細かい数字を詰めるだけ(^。^)
チマチマと値交渉するのがキライなので、買う買わないを即決するから出た数字を値切らない旨を伝えて一発見積もり(^^)v
後談で営業さんはビビりながらも最大頑張ったそうです(^_^;)

   

何でもキャンペーン中とかでいつもより数字が出せたらしいのですが・・・
納得です! ということで即契約(^^)v
実は昨日の見積もりから予測していた数字にピタリとハマったので(笑)
実際に納車は12月あたまになるようですが(^_^;)

さて、いったん家に帰り昼食を済ませたところにネッツよりRAV4が仕上がったとの連絡を受け引き取りに行った際に聞いた新型レジアスの情報です。
やっぱりと言うかそうなるだろうなと予想を裏切らない情報かな(~_~;)
現行S-GLグレードの中に『PRIME SERECT』という特別仕様車が約10万弱のアップでラインナップされます(^_^)  

   

どれだけの装備が追加されるかハッキリとわかりませんが、オプション表にほとんど対応が無かったので最初からフルオプション仕様なのでしょう(^o^)
新しいアナウンスが入る度に連絡頂けるとの事なので、あと2週間ちょっと楽しみです(^^)v
大幅に変更が無いようなので3型パーツがセレクト出来るので引き続きお勉強せねば(^o^)
Posted at 2012/10/14 16:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2012年10月13日 イイね!

さあ次は(^^♪

さあ次は(^^♪

先日ブログに書きましたA20にて撮影してあった記念写真は、実行委員であるポルコ@TWRさんがあっという間に撮影された方を見つけて、データを頂ける段取りを取って頂きました\(~o~)/

ポルコさん、情報を下さいました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

さて、AZ-1のイベントも落ち着きましたので次の課題はこの子ですね(^。^)

  

来月に、対NV350のマイナーチェンジ?があり新型が発表されるとの情報を担当営業さんから頂き、早速仮予約(笑)
S-GLのみの変更みたいですがMRTはそれ以降の発売なので年内には無理でしょうねぇ・・・(^_^;)
早速、いろんな本を買い込みお勉強開始(^o^)
多分、外観等は3型での小変更だと予想しパーツの吟味を♪

先日、SBM福岡で拝見させて頂いたデモカーが自宅から5分ほどのNACSさんに置いてあるのを見つけて寄ってみました(^^ゞ

  
  
  

  

現在はエアロがマスター型らしく走らせてはもらえませんでしたが、SBMファイナルに展示した後に型取りし製品化したらデモカーとして帰って来るそうなのでその時は乗せて頂けると\(~o~)/
200系ナロー3度目の正直で、今回はパールホワイトで造るつもりなので参考にさせて頂きます(^^)v
ワクワク悩む妄想族としては選択肢が多いのも酒のつまみですね(^^♪
ブログを書きながら、発泡酒をもう一本お願いしたのですが・・・もちろん却下された秋の夜長です((+_+))

Posted at 2012/10/13 21:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2012年10月11日 イイね!

これは・・・(@_@)!

これは・・・(@_@)!先日、参加させて頂きましたAZ-1生誕20周年祭の『A20』
その模様を『MZ RACINGマツダモータースポーツ情報』にアップされております。
(リンクの貼り方がよく解らず貼れませんので検索を・・・)
トビラの画像が『ひろピョン2さん』の2号機3号機の揃い踏みのページです(^_^)

  

その記事の中になんと、AZ-1の生みの親である来賓の方々に囲まれるウチの子の写真があり驚きです(@_@)!!

  

この方々の努力、尽力のおかげで生を受けたAZ-1!
たまたまでしょうが、そんな方々に囲まれ写真に残るという幸運が!\(~o~)/

(関係者様 画像は無断転載になりますので加工させて頂きました。 不都合であるなら即時削除致しますのでご連絡ください) 

サイン会の際も展示車なのでボンネットを外すわけにもいかず諦めておりましたがサイン頂く以上のサプライズでした\(~o~)/
この写真を撮影された方に連絡を取れるならデータを頂きたいのですが無理でしょうねぇ(T_T)
ちゃんとしたデータなら伸ばして額に入れてココに飾りたいのですが・・・

  

仕方ないとあきらめても、このページをブックマークして見たい時に見れるようにして一段落(^^)v

この情報を教えて下さった『やすぴょんさん』ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2012/10/11 21:07:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | AZ1 | 日記

プロフィール

「@ONES RS 432 おめでとうございます(^∇^)
まだまだお若い🎵
私は今年で半世紀落ちです(涙)」
何シテル?   02/25 22:32
ご訪問頂きありがとうございます。 足あとを残して頂いた皆様、いいね!を下さった方々に感謝いたします。 前からみんカラは覗いて参考にさせて頂いておりましたが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910 1112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

覚書 MMF2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 19:25:29
8月末・・・(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 22:57:23
四方山話  壱  『 蠍 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:23:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
走って楽しい車です♫
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
バイクの相棒から譲り受けたカスタム小刀です(^^♪
トヨタ レジアスエースバン レジ君 (トヨタ レジアスエースバン)
200系3代目のレジ君です(^_^) 3型後期のMRTに乗り換えてとりあえず形になりまし ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
外装はA10仕様ですがA11のNinjaです(^_^) 現在、車検切れで冬眠させておりま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation