• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪之丞Zのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

謹賀新年☆

謹賀新年☆明けましておめでとうございます!

昨年はお世話になりました。
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

さてさて、例年通り元旦は初詣に香椎神宮へ(^^♪
今年も天候が悪く初日の出は拝めませんでした((+_+))
   
久しぶりに雪が舞う元旦の福岡でしたが、結構な人出で賑わっておりました
これまた通例の『福みくじ』・・・今年は小吉でしたが金運が良いそうなので七つの数字にちょっと期待(^O^)
   
くじを読み終え結びに行くと・・・今年も発見!!
金色のおみくじ! 去年は『男みくじ』でしたが今年のは『女みくじ』でした(^^;)

   


そんなかんなで1,2日を過ごし今日は少し自由時間というものが出来たので、ハスラー君を少しばかり弄りました(^◇^)
ではビフォーアフター♪

   

   
   
   

わかりにくいとは思いますが・・・
前後、サイドのウィンカーをステルス化してスッキリと(^^♪
バックランプとナンバー灯、スモール、室内灯のLED化


   


いざヘッドランプをHIDにしようとしたら・・・
何故か片側が不点灯(-_-;)
やっぱり激安品を某オクで入手したからかなぁ(涙)
・・・という事で新たにポチッたので到着まで保留となりました(^-^;
さて、これからどう弄るかまだ決めてませんがとりあえず私的定番のメッキ消しから始めようかと(^^)v

そんな大したことない年初のブログアップでしたが、今年もこんな調子ですので・・・なま暖かい目で宜しくお願い致します(*^^*)
Posted at 2015/01/03 20:22:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

年の瀬ですねぇ(;'∀')

年の瀬ですねぇ(;'∀')今年はカレンダーの都合上でなんと8連休!!
休日出勤も降って来なさそう(たぶん)なので久しぶりにゆっくりとした年末年始になりそうですが・・・当然というか必然?的にいろんな『大掃除』というものが待ち構えて居る訳でしてのんびりとは・・・
まずは、車のSNSらしく愛車たちの洗車から(*_*;
冷え込んではないものの風が冷たい福岡でしたが、レジアス、ハスラーと洗い終え足軽2号のスイフトスポーツの洗車を手伝ったのが一昨日。
   

   
本日は自宅の掃除とご当主様のプリウスαを洗車させて頂きました(;'∀')
買い出し等々もこなし年越し準備も明日で終了予定(仮)




今年はAZ-1嫁入り準備のためABCミーティングには参加出来ませんでしたが・・・
   

来年はいよいよRICE ROCKETさんの新プロジェクトが始動しますので追々レポートしますね(^_-)-☆
   

レジアスの方ではSBM関西、九州に参戦させて頂きました!
お会い出来た皆様、ありがとうございました(^◇^)
   

   
   

実際にお会い出来た皆様、絡んで頂けた皆様ありがとうございました(^◇^)
来年も宜しくお願い致します。

それでは皆様、良いお年を(^^♪


   
   
   

Posted at 2014/12/30 21:04:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

寒っ~ぅぅ((+_+))

よく南国扱いされる九州地方ですが、今年は例年より早く冷え込んでます・・・とは言っても北海道や北陸、東北地方の方々から言えば可愛いものでしょうが(^^;)

九州地方は雪慣れしていないので積雪があると交通は大パニック・・・
10センチも積もると高速は全線通行止め、一般道は大混雑&事故多発でして(-_-;)
もちろんこんな積雪はありませんが・・・
  
最近ではこのレベルは年に2~3回程
  
そんな中、来週半ばに大寒波との予報をTVで見て、慌ててタイヤチェーンを買いに馴染みのスーパーオートバックスへ行きハスラー用の非金属チェーンを確保(^^;)
ついでにドラレコ&レーダーも購入し、次に向かうはこれまた馴染みのタイヤ館へ(*‘∀‘)
  
発注したものの納車より早く準備していて頂いてたのは・・・
  
レアマイスター 15インチ 5.5J +45
タイヤは組み替えてもらいました。

大人の身嗜みとしてせめてホイールだけでも・・・

さすがにスタッドレス絡みでお店は混雑(-_-;)
  
待たされながらもやっと作業開始♪
  
来店から1時間半・・・

作業終了(^^♪
  
だいぶ引き締まった印象になりました(^O^)
ホイールの選択やサイズに悩みましたが、なんとかツライチに収まりながらも存在感があるホイールで正解でした(^^)v

ちなみにビフォーアフター
  
  
外したノーマルホイルにスタッドレスタイヤを組むかどうか悩みながら帰宅したのですが・・・チェーン買ったならナシ!!と天の声が( ゚Д゚)
確かに福岡では積雪はたまになので・・・

プリウスαをDに出したので代わりに数日は暖かガレージ暮らしとなったハスラー君(^^;)
  
さてさてこれからどう弄っていくのかは・・・まだ迷走してます(^^;

寒さが益々厳しくなり、師走へ向け忙しくなってまいります。
皆様もご自愛くださいね(^◇^)

 

  

   
Posted at 2014/12/13 20:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

納車~♫

納車~♫コレといった車ネタも無く更新してませんでしたが、本日は前ブログにて書いたハスラーの納車日となりました(^^♪
契約した事を息子達には内緒にしていてサプライズにしようと企んでいたのですが担当営業さんに口止めを忘れていて・・・足軽2号(24歳社会人)が愛車のスイフトスポーツを点検に持って行った際にお礼をされて気付いていた様です( ゚Д゚)
仕方ないので足軽3号(21歳大学生)のみのサプライズとなりました(+o+)
朝、お出掛けについてこいと引っ張り出しスイフトにてスズキのDへ行き納車前の書類説明も???状態の足軽3号(^O^)
引き渡しの説明も終えいよいよ納車室へ
当の足軽3号はようやく状況を飲み込めた様です(笑)

   
   
トヨタでは無い納車の儀が始まります♫
スイフト納車の際に驚いた儀式ですが・・・車体価格が倍以上するプリウスαとレジアスエースの時にもこんな演出はありません(+o+)
トヨタさんも見習った方がよいのでは?

  
納車室なる専用の部屋で・・・

  
花の鉢はそのまま頂ける演出に御当主様は感心しきり(*'▽')

  

  

記念撮影も終わり取説を受ける足軽2号、3号(^O^)
足軽3号が乗れる車として用意したのですが、燃費を理由に平日は私の通勤車に指定されたハスラー君です(;'∀')
  
  
  
  
  
うんうん(*‘∀‘)
これも良い経験だと御当主様と眺めて満足満足♫
この後、店長さん始め手が空いているスタッフ皆さんがご挨拶に並ぶ様は圧巻です(;'∀')
スズキはスゴいなぁ(^^;)
無事に納車の儀を終えて向かうのはもちろんお祓いです(^^♪

  
初詣はもちろん自宅の地鎮祭や愛車達のお祓いをお願いしている地元の香椎宮さんへ詣でました(^◇^)
  
いつも交通安全祈願祭のあとはドアはじめ開くところは全て開けての丁寧なお祓いはありがたいものです(^O^)
  
納車、お祓いも済ませて無事に帰宅(*^^*)

  
駐車定位置はレジ君の前となるので初心者君の為に軽なのにバックモニター付きナビをメーカーオプションで頼んだのは必然です(^^;)
さて、この子をどう弄るかまだ迷走中ですがライト類とホイールは準備済なのは大人としての身嗜み(^^♪
いずれ愛車登録いたしますのでよろしくお願い致します(*‘∀‘)
   
Posted at 2014/12/07 21:27:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

車離れ・・・(-_-;)

車離れ・・・(-_-;)最近よく耳にする若者の車離れ(+_+)
自分の当時を振り返ると・・・
○○○時代に父から運転を習い○○○時代には私的に公道デビュー(父は豆腐屋ではありません)して公的にお仕置き&学校からもお仕置きされながら車校には通わずに試験場通いしながらやっと正式に公道デビュー♪
思えば普通車、バイクの限定解除、大型など車校通わずに取得したので免許費用は総額10諭吉いってないのでは(笑)
正式に公道デビューしてからは嬉しくて意味なくガソリンを消費してました(≧▽≦)
現在もそれを生業としてますが・・・(笑)

若者の車離れの理由が解らずにいましたが・・・目の当りにする事になるとは(-_-;)
車、バイクが自宅に溢れているこの環境下で、足軽2号(24歳社会人♂)は車はもちろんMT、バイクも大型まで一気に取得しましたが・・・
足軽3号(21歳大学3年♂)はAT限定でいい!バイクは乗らないと・・・

それも個性だとは思いますが、来年就活を始めるこの子にせめてちゃんと公道を走れる様にしておかないとマズイのではないかと御当主様と話し合い・・・
どの車に保険を解除して乗せるかという選択肢の中で私のレジアスはキャブオーバーの運転技術から無理であろうと、御当主様のプリウスαも保険の等級等々考慮しても無し、足軽3号のスイフトはMTなので無理だし(-_-;)
そんなかんなで仕方なく彼も乗れる軽のAT車を色々と探したのですがこれといった車が見つからず、新古車でもないかと思い付きで寄ってみた足軽2号のスイフトでお世話になったスズキのディーラーで見かけたコレは・・・(^^;)

   
御当主様がとても気に入り試乗もしてみたのですが、最近の軽はとにかく中が広い(^-^;
20年落ちの軽であるAZ-1に乗っていた私には驚愕的(^▽^;)

いろいろと検討した結果、これに決めました(*'▽')
しかし初心者が乗るという前提なので真ん中グレードの2WDターボ無しという選択で130諭吉に収め契約♪
予算から50程オーバーしたのでレジアスのモデファイはお預けだそです(涙)
しかも契約後に御当主様がいきなり・・・
『燃費が良いからパパはこれで通勤ね!』
『えっ!俺も乗るの?』
『当たり前じゃん!』
『俺が乗るならジムニーがイイ!』
『ダメ!!』
『・・・』
というやり取りが・・・(-_-;)

自分が乗らないといけないなら大人の身嗜みとして・・・こんなのとか
   
こんなのとか
   
しないといけないのかな~とか考えていると、『無し!!』と天の声が・・・
しかしやっぱり多少は、という私の理屈からヤ〇オクやア〇ゾンからHIDやLEDバルブ類が宅配で届き始めた今日この頃(笑)

やっぱり身嗜みは大事です(^▽^;)
足元ははずせませんよね♪
   

さてさてこれからどうしたものか(^-^;
今まで自分が弄ってきたカテゴリーの車ではないので方向性が迷走中です(^-^;


Posted at 2014/10/29 22:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ONES RS 432 おめでとうございます(^∇^)
まだまだお若い🎵
私は今年で半世紀落ちです(涙)」
何シテル?   02/25 22:32
ご訪問頂きありがとうございます。 足あとを残して頂いた皆様、いいね!を下さった方々に感謝いたします。 前からみんカラは覗いて参考にさせて頂いておりましたが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

覚書 MMF2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 19:25:29
8月末・・・(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 22:57:23
四方山話  壱  『 蠍 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:23:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
走って楽しい車です♫
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
バイクの相棒から譲り受けたカスタム小刀です(^^♪
トヨタ レジアスエースバン レジ君 (トヨタ レジアスエースバン)
200系3代目のレジ君です(^_^) 3型後期のMRTに乗り換えてとりあえず形になりまし ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
外装はA10仕様ですがA11のNinjaです(^_^) 現在、車検切れで冬眠させておりま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation