• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪之丞Zのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

点検へ・・・(-_-;)

点検へ・・・(-_-;)

SBM関西の前に済まそうと思っていたのですがDのスケジュール的に本日になってしまった半年点検(^。^)
御当主様の愛馬であるプリウスαも同じDで同じ営業さん同じフロントさんにて管理担当して頂いているので時期になると連絡をもらえます。
いろんな場面でそれぞれ信頼出来るプロの皆様に助けて頂いているので安心のカーライフが送れているのでしょう(^^♪
もちろんプロの方に依頼するという事は対価をお支払する訳ですが、当然であり代償として安心を頂けます(*'▽')
節約?と考え自分の許容外の整備を行う事は危険ですので((+_+))

   
去年の1月に登録して早1年半過ぎたのですが走行距離8856kmとは相変わらず走ってません(^-^;
先日の淡路島弾丸往復の1200kmを引くと・・・
先代レジ君は5年所有して手放した時の距離が3万キロ代でしたので私の通常距離なのでしょうが(汗)

そんな訳で朝一番にDに預けお任せで完了後に連絡をもらい夕方に引き取りに行くのがいつものスタイルなので預けて帰宅し昼過ぎからご無沙汰していた『RICE ROCKET』へ (^^♪

ホッとしつつも寂しい複雑な気持ちになる連絡を頂いたので・・・

   
フロントガラスに貼ってあるのは・・・

   
『SOLD OUT』
そうです・・・次期オーナーさんが決まったとの事で書類手続きに訪問した訳でして・・・
しばらく社長さんと愛でながらお別れの時間でした(-_-;)
関東方面に嫁ぎます。

後ろに写っているGT選手権仕様でナンバーが付いている事が違和感を覚えるNSXもForSaleです(^^;)
おうちに諭吉さんが1490人程暇してある方がいらっしゃったらいかがですか?
興味ある方はカーセンサーで検索してみてください(^-^;

その後は次期戦闘機の話で話し込み・・・気が付くと2時間くらい・・

   
S660(仮称)に思い入れがスゴい社長さんの熱い話を聞いていると、なにやらスゴい車になりそうです(^-^;
年末あたりにラフ画の露出があるかもしれませんので気になる方はライスロケットさんのWEBサイトを要チェックです!
縁あってまたデモ車乗りになるのでアチラコチラに顔出しすると思いますのでまたよろしくお願いします(*'▽')


Posted at 2014/07/13 21:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年07月08日 イイね!

SBM関西2014参戦日記 ( ..)φメモメモ

SBM関西2014参戦日記 ( ..)φメモメモ

先週末の土日で淡路島にて開催されましたSBM関西に参加してまいりました(^^♪

運営スタッフ、ボランティアの皆様、MCカモ様暑い中お疲れ様でした。
おかげさまで楽しいイベントを堪能させて頂きました。
ありがとうございます<(_ _)>

久しぶりにお会いできた皆様も楽しい時間をありがとうございました(*'▽')

さて、ここからは忘備録的な参戦日記です(^-^;
50歳になり最近、物忘れがひどくなってきたような・・・余談です(*_*)

5日土曜の朝からまず洗車洗車(^^)

  
昼前に完了!・・・疲れたぁ(*_*)

  
さて、持っていく荷物もまとめ積み込んで昼飯食べたら軽く仮眠♫
食べてすぐ寝たら牛になる!ってよく言われますがその根拠って何なのでしょう??

覚醒したら、久しぶりにハイドラ起動させていざ北上!

  
途中、山陽道の八幡PAにて夕食タイム(^^♪
仕事でも時々利用するのですが、お奨めはコレ!

  
尾道ラーメンから揚げセット760円(*'▽')
ご飯の大盛りは無料なんですが去年のSBM参戦の際にチャレンジしたら食べるのが大変だったので、今年は通常モード(^▽^;)

さてさてお腹も満たしたし北上再開!

去年は、途中の吉備SAにて開催されてました『だんごオフ』に予告無しに乱入して楽しませて頂いたのですが・・・今年は日程が合わずに開催は無いとの事((+_+))
残念に思っていると、オフは無いけど福山組でSBM参加される皆様が集まるとの情報を頂き集合時間に遅れないように急ぎなんとか間に合いましたが、今回も予告無しです<(_ _)>
でも相変わらず暖かく迎えて頂き、淡路SAまでトレイン♫

  
いつもありがとうございます(^^♪
約1時間ちょっとで無事に淡路SAに到着!

  
やはりエース率が高っ(^-^;
ここで仮眠する予定なので睡眠導入剤的にアサヒの発泡・・・(自粛)
1型の頃にはオグショーさんのフロアキットとベットキットを積んでいたのですが2型、3型のマイエースはMRTなので装備してません(*_*)
去年、仮眠時に快眠出来なかった経験から今年はキャンプ用品のエアーベットを膨らませて積んで来たのですが、フロアに直置きなのでマフラーの排熱?で熱くなってて全開放で冷却しながらの酒盛・・・(自粛)
夜も更けいよいよ仮眠♫
ディスカウントストアで仕入れたエアーベット・・・大正解(≧▽≦)
ぐっすりと眠れました・・・が朝5時に起こされ『みんな移動始めたからそろそろ用意して出ようか』と・・・

  
慌てて身支度し、みんなで高速降りて会場へ向かうとすでに長蛇の列がありその後ろに。
路駐になってるんで途中通過していった当局のツートンの車からご指導があるかとヒヤヒヤしましたが(-_-;)

  

  
  
あんな時間に並んでゲットした入場券の番号は

  
いざ入場!
並んだ事でメイン会場側に誘導されました(^。^)

  

  
  
  

  
まだまだ入場中です(^-^;

  
さてそんな時間も過ぎいよいよ開会式もあり、いつもの様にユルユルの楽しい時間が始まりました(*'▽')
久しぶりにお会いするみん友さんと談笑しながら会場を廻りました。
福島からみえたお友達はなんと片道900㎞だそうです(;'∀')

  
  
ここの唐揚げはメチャ旨でしたよ(≧▽≦)
鶏の唐揚げなのに海鮮とは?と聞いてみたら海鮮で作った出汁に漬け込んだ鶏肉を揚げてあるそうです(*'▽')

  

  
お昼頃にはメーカーブースで始まったBBQにお呼ばれしたり(^^♪

  

  
  
いつもの雰囲気の中、私が楽しみにしていたのがダイナスティさんのイグジストシリーズでリリースされると聞いていたナロー用です!
  
予想以上にカッコいい!!(≧▽≦)
しかし前に出過ぎかなぁと思いつつも3型用はリリースは無いとの事なのでいずれにしても導入には要加工なんですが(-_-;)

そんな楽しい時間はアッという間に過ぎるのは世の常・・・
翌日の仕事が早出で鹿児島行きと決まっていたので閉会式を待てずに一足先に会場を後にしました(*_*)
片道600㎞弱あるので帰らねば(-_-;)

終盤につれ天気が怪しくなり帰路はガッツリ雨模様((+_+))

  

  

  

  
無事に古賀インターを降り自宅まであと20分!

  
やっとたどり着いて一段落(^-^;
バタバタの弾丸参加でしたがかけがえのない楽しい時間でした(*'▽')
お世話になった皆様、ありがとうございました(≧▽≦)

次は・・・SBM九州(福岡)で皆様の来福をお待ちしてます(^^)/
・・・ねっ!特に東北愛車会の皆様(^_-)

さてさて、地元民なのでSBM九州ナビとして会場への道順をアップするつもりなのでご参考に(^^)/

  

  

  



Posted at 2014/07/08 21:01:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年07月04日 イイね!

もうすぐ梅雨明け・・・かな(^-^;

もうすぐ梅雨明け・・・かな(^-^;相変わらず局地的な豪雨みたいでTVのニュースを見ると冠水が酷い地方もある様ですが皆様は大丈夫でしたか?
10数年前に勤務先の裏の川が氾濫して愛車が水没し廃車になってしまった経験があるのでトラウマになってます((+_+))

さて、梅雨真っ只中の福岡ですが7月1日より『博多祇園山笠』がはじまりました。
車のレース的に言うと、15日の早朝にある『追い山笠』というタイムアタックでフィナーレなのですが『しめ下ろし』という行事から始まり『お汐井とり』というエンジンの火入れや『追い山ならし』というプラクティス、『集団山見せ』というピットウォーク等々、日々いろんなイベントが続きます。
私の仕事柄的にはこの時期は交通規制が頻発するので困るのですが仕方ないと諦めてます(^-^;

   
この時は信号操作で10分程停められました('Д')
街中であるお祭りなので・・・

この時期で山笠に関わる方々は『山のぼせ』と呼ばれ画像の締め込みとはっぴ姿が正装扱いなのでどこでもおしり丸出しの男性が溢れてます。山笠の為に仕事を2週間程休むのですが、それが通るのも博多ならではでしょうね(^-^;
『のぼせ』とはのぼせ上がるという方言で夢中になっている様子です。
福岡では追い山が終わると梅雨が明ける時期なのでぼちぼち梅雨明けだなぁ~なんて感じる風物詩です(^^♪

話は本題に戻りますがいよいよ明後日に淡路島にて開催される『SBM関西』に参戦致します(^^)v
明日、朝から洗車して用意したら久しぶりにハイドラ起動して北上しますのでハイタッチお願いしますね(^^)
乱入しようと楽しみにしていた前夜祭的な岡山の『だんごオフ』が今回は無いようなので残念ですが・・・
淡路のSAにて仮眠して参戦予定です(^^♪

参戦される皆様、途中ハイタッチ出来る皆様、宜しくお願い致します。

週明けの月曜日は鹿児島行きの仕事があるので弾丸参加ですが・・・



Posted at 2014/07/04 22:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年06月22日 イイね!

劇的に!・・・変わらない(・_・;)

劇的に!・・・変わらない(・_・;)

豪雨による災害があちらこちらで起きていますが皆様は大丈夫ですか?
福岡は例年の梅雨なみでさほど降ってません(・_・;)

さてあと2週間でSBM関西ですね(^o^)
とりあえずマイエースの2014仕様がやっと今日組み上がりましたが・・・あまり変わってません(^_^;)
パッと見、対価効果的にはゼロに近いような(汗)

去年、3型に乗り換えた際の最初の仕様

   

エセックスグリルを黒に塗ってみると存在感アリアリになってしまったので・・・

   
DXグレードの純正品を黒に塗装して装着(^_^)
去年のSBM九州を終えてからレガンスのワイドルックバンスポを導入!

   
すると、今度は白の塊感が強くなってしまったのと他のエアロとのバランスが合わずになんとかしたいと考えてましたが手がつかずに先月からやっと取りかかったモデファイがやっと形に(^o^)

まずは切った張ったのボリューム合わせ

   
・・・がこうなりました(^_^)

   

   
同時に加工してFRPでエンブレム台座を作ったシルクブレイズのフロントグリルも仕上げ作業を終えてスタンバイ(^^ゞ
これがマイエースのアイデンティティ的な特徴です(^_^)
   
   
塗り分けたバレンティのドアミラーも取り付けて(^。^)
   
フォグ部分と浅く加工したバンパーグリル部も塗り分けてもらい、オクで入手したハニカムメッシュを取り付けたバンスポも装着(^o^)
   

発表!!

これが完成の姿です!!
・・・てか代わり映えしてない(T_T)
   
   
   
う~ん(^_^;)
代わり映えはしてませんが私が好みのGOLFのGTIっぽくはなったかなと自己満足です(^o^)
フロントから見えるアンテナ、ミラー、コーナーパネル、ワイパーガード、ボンネット、ヘッドライト、グリル、バンパー等々ほとんどは社外品に変えてあるのですが・・・華が無いと言うか、純正然にまとまってしまうのが私のセンスなんでしょうねぇ(^_^;)
イレギュラー的な物や色を選択し合わせられるセンスが無い・・・(・_・;)

SBMでは皆様のセンスを勉強させていただきます(^^ゞ

でも・・・実は一番のモデファイは梅雨前に・・・
運転席側30センチが雨ざらしだった車庫が濡れなくなった事で変な水垢が付かなくなった事かもしれません(笑)

下は以前の画像です(^o^)
   
満足満足♪

引き換えに諭吉さんが30人程家出してしまいましたが(T_T)
それだけの為にその対価?と御当主様から言われたのは当然ですね(汗)

では淡路島では宜しくお願い致します(^^ゞ











   




   

   

   

Posted at 2014/06/22 21:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記
2014年06月07日 イイね!

ご無沙汰です(^^ゞ

久しぶりの更新です(^_^;)
ちゃんと生存しておりますがなにかとバタバタしていたのとコレっといった車ネタもなくて・・・

先月よりまたぼちぼちと弄りはじめました(^o^)

今回の3型を作った時にインストールしたヘッドユニットはカロッツェリアのアプリユニットだったのですが、スマホをiphone4Sから5Sに機種変したらうまくコネクト出来なくなってしまったので仕方なくヘッドユニットをアップデート(^_^;)

   

   
ケンウッドの新製品でスマホの様にピンチアウトが使えるナビユニットです(^o^)
実際使ってみて使いやすいので正解かな(^^♪
ついでに電装品も購入♪
   
周りに入れているLED系の色目と違う純正のHIDが気になっていたものの交換出来ずにいたバナーを交換(^o^)

   
ついでにハイビームのLEDも違うものに・・・
やっと色目と明るさが揃ったので自己満足♪

・・・車弄りとは基本自己満足なんですけど(^_^;)
いつも御当主様から言われるのは『変えないと動かないの?』
たぶん世の中の車好きの方々なら言われた事があると思われる言葉かと・・・

さて2014年仕様でなにをしようかと考えていたのですが、とりあえず気になっていたコレから!

   
下廻りはエムテクノのアドバンスGTXシリーズで固めていたのですがワイドルックにしてみたくてフロントのみレガンスを装着!
すると・・・やはりメーカー違いのエアロを組み合わせるとボリュームやラインが合いませんねぇ(・_・;)
この高低差が気になって気になって(;一_一)
・・・という事で切りました・・・何を?・・・これを!

   
切ってボリューム合わせてFRPにて隙間作成(^_^;)
完成されているレガンスデザインを崩せずにそのまま延長してみました。
ついでにグリル周辺もモデファイ(謎)
今日やっと最後のパテを打ちましたので明日削りだして夕方には塗装に入れる予定なのですが、同時進行で加工していたシルクブレイズのグリルとバレンティのドアミラーも一緒に塗ってもらい今月中には取り付けないと(^_^;)
来月初めにあるSBM関西には間に合わせたいと考えてます!

そうです! 関西には参戦いたしますのでよろしくお願いいたします(^o^)

そんな中、九州に親孝行旅行でお見えになった『あの方』がお土産を自宅までわざわざ持ってきてくださいました(^^♪

   
ゆっくりとは話せませんでしたがまたどこかで(^o^)/
お土産ありがとうございました(^^ゞ

そろそろ休日仕事である晩御飯の準備をせねば(・_・;)


  
Posted at 2014/06/07 19:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | 日記

プロフィール

「@ONES RS 432 おめでとうございます(^∇^)
まだまだお若い🎵
私は今年で半世紀落ちです(涙)」
何シテル?   02/25 22:32
ご訪問頂きありがとうございます。 足あとを残して頂いた皆様、いいね!を下さった方々に感謝いたします。 前からみんカラは覗いて参考にさせて頂いておりましたが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

覚書 MMF2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 19:25:29
8月末・・・(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 22:57:23
四方山話  壱  『 蠍 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:23:32

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
走って楽しい車です♫
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
バイクの相棒から譲り受けたカスタム小刀です(^^♪
トヨタ レジアスエースバン レジ君 (トヨタ レジアスエースバン)
200系3代目のレジ君です(^_^) 3型後期のMRTに乗り換えてとりあえず形になりまし ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
外装はA10仕様ですがA11のNinjaです(^_^) 現在、車検切れで冬眠させておりま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation