• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飴車海苔(´・ω・`)のブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

クルマ買うたお(´・ω・`)ノ

クルマ買うたお(´・ω・`)ノこんばんは(´・ω・`)


愛車紹介に追加しましたが、新しいクルマを買いました(´・ω・`)ノ

他に誰も入札しなかったので(1件、高値更新されましたが、終了直前に、誤って入札したと出品者に、取り消し依頼の質問を、してましたw)、落札してしまいましたww

で、13クラウンです(´・ω・`)b

福島県から陸送で、届きました(´・ω・`)♪


5月28日に納車してました~(´・ω・`)ヒュー

で、納車日に名義変更へ(´・ω・`)ノシ

車庫証明は、届く前に申請していました(´・ω・`)!

名変に行く、姫路の陸事直前の交差点で、13ナンバーwww

13が漏れを呼んでいた(´・ω・`)!!


かっこうヨロシイ(´・ω・`)bb


2014年1月に、以前乗っていた13前期を売却していたので、およそ4年半ぶりに、戻ってきました(´・ω・)













囲まれているような、窮屈感のあるインパネ(・ω・`)

懐かしい・・・


わざとかな(´・ω・`)?

左右の外側だけ切れた、テール(笑)。

怪しい、ワンテール風(・ω・)



納車そうそう、みんカラ友達さんと、お会いしました(´・ω・)b

ありがとうございました。




では、クルマ紹介に戻りますと~(・ω・)ノ

前回は白、今回は黒です(・ω・)b


V8だよ(;・ω・)滝汗・・・

うそじゃないよ(・ω・;;)ダラダラ


サンルーフも備わる、ムハーwムハーww


Y31と違い、チルトとスライドが、別スイッチで押しやすいです。

スライドの閉める時に、途中で一旦止まるのも、トヨタの優しさwwww


これはクルマが来てから、気付いたのですが、純正キーレス車でした(´°ω°`)!



サンルーフ車は、前後左右のマップランプが無かったり、リアエアコンの吹き出し口が、天井ではなかったり。


ここにあります(・ω・)b

この吹き出し口ごと、バコーンと開いて、クールボックスwwwww


と、いう事で、13クラウン・Y31シーマと、ライバル車同士、2台持ちとなりました(`・ω・´)キリっ

どちらもサンルーフ♪

けっこうイロイロと、パーツが付いてたり、トランクにも積んでありました。

詳しくは、愛車紹介を見てください(・ω・)bb


遊び(`・ω・´)b

ポインコさんも、喜んでいます。。





近所の若者が、いつも気になっていたそうで、声かけてくれました(笑)。。

興味もってくれて幸いです( ^ω^)お


いやはや、ええ眺めです!



手直しする箇所も多いですが、ゆっくり?一気に??していきたいですね(^ω^ )お

早速、買いあさっております、競ったらスミマセン(汗)。





ちゃんと、Y31シーマの復活も進めております!!



R129 ベンさんも、走る・曲がる・止まる の修理は完了したそうな(´・ω・`;)汗



アメリカ並行車です。



後ろにチラッと映っている、レーザー・カブリオレさんが、1回治っていたそうですが、またエンジンが不調になり、メーカーにも部品が無いそうですwwwwww

エンジン周辺の部品も無いとか、(;´・ω・`)汁

頼むで、マツダ。。

ファミリアのOEM車なので。。。

ま、気長に待つダ(´⊙ω⊙`)・・・


ではでは(´・ω・`)(^ω^)(・∀・)
Posted at 2018/06/27 23:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月23日 イイね!

飴さん日記(´・ω・`)

飴さん日記(´・ω・`)こんばんは(´・ω・`)ノ


トップ画像は、小生が小学生の時に、初めて購入したクルマの本その2です(´・ω・`)b

その1は、過去ブログのこちら(´・ω・`)ノシ
クリックして下さい(´・ω・`)

ふと思い出して検索していたら見つけたカスタムカー、購入して読みましたが、懐かしいですねーw

子供にとってクルマの本の値段は高級品なので、1冊買ったら、穴が開くほど何度も何度も、読み直していました(´・ω・`;)

この2冊を手に取らなければ、もっと預金貯めこんでたかもww


最近、シャネルのミニボトル、3つ購入しました(´・ω・`)bb

クルマ用です(;´・ω・`)



交換して、2つある壊れたY31用、エアコンパネル(´・ω・`)!

1つは無反応、もう1つは操作は可能ですが、液晶がほとんど無点灯(´・ω・)

暇ができたら、治せるか実験してみよー(・ω・`)



ふとした1枚(´・ω・)ノ



ウチのドラ猫(・ω・`)ノ



あっ、新車飼いました(´・ω・)!


ウソですwww

クルマ屋さんのヤード?まで行くのに借りました。

ハイカラすぎて、しかし、ちょっと欲しいなクロスビーさん(・ω・`)!


シーマのデジパネの、スピード表示が汚いので(;´・ω・)


摘出(・ω・`;)


バラして透明カバー部分・スモークカバー部分の、表裏をフキフキ(・ω・)

めっちゃ汚れてました(;・ω・)


キレイになりましたー(・ω・)ノ

液晶文字のカスレではなくて、良かったです(・ω・)b



シーマの車検前整備の相談に行って、部品をたくさん注文したり(・ω・)!


ヨロシーマ(・ω・)!!



なかなかイカツイ太さですな(´・ω・`)・・・

13クラウンサイズかも(´⊙ω⊙`)



サンルーフ最高wwww

ん(´・ω・`)?


んん(´・ω・`)??




とりまえず、ここまで(´・ω・`)人(´・ω・`)

よっシャ、ネル(´⊙ω⊙`)・・・
Posted at 2018/06/23 19:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月08日 イイね!

飴の季節(´・ω・`)ショボーン

飴の季節(´・ω・`)ショボーンこんばんは(´・ω・`)


梅雨入りして、ムシムシしてますね(´・ω・`;)

夏バテ中です(´・ω・`)b


最近のY31シーマですが、フリマでリアヘッドフォンを購入しました(´・ω・`)ノ

夜は怪しいシーマどん(´・ω・`)!


電球切れ、、部品取りY31セドリックから外していた電球類(笑)、役に立ちました(´・ω・`)!!


変な電球が付いていたのですね(;´・ω・`)


むき出しも、


ボンネットダンパーも注文しなくてはw


元の姿に(´・ω・`)b


バッテリーも安物新品へ(・ω・`)



加代子号へ付け替えて、無くなったままだったトランクスイッチも、



購入時から操作できないエアコンパネルも、




後は純正オーデオの下側の液晶ガラス?が割れているので、部品取りセドさんから外したデッキの下側と交換しようと、2台分のオーデオブラケット金具を外そうとしましたが・・・、固定ナットが柔らかく、すぐにナメるので、断念しました(´ω`)b

約30年、ユルめていないのか硬い。。

部品取りのほうは、上側の液晶が光っているのが分からないほど、暗いので。

と、まぁ。

部品取り車から外したストック部品を、有効活用しております(´・ω・`)bb

また、、廃車買取業者のチラシが挟まらないようにww、臨時ナンバーの返却前に洗車機とおしてから格納www



モバオクで、電球の字光ナンバーベース、前後セット送料込み3583円で購入(・ω・)ノ

メルカリが人気になってから?、閑古鳥が鳴いているモバオク(笑)、安い掘り出し物がタマにあります。



あっ!親にあげたタントさん、さっそく売りましたwwww

5/17に購入し、車検受けて、点検整備にまで出して、6/2に売却。

16日だけ所有なので、2週間ちょっとです(´°ω°`;)

実は、懐かしの乗りたいクルマがあるみたいなので。

3・4年後くらいにお金貯めて買おうかな~と言っていたのですが、あぶないので年取る前に、今のうちに乗ってもらおうかな?と思いまして(・ω・)

けっこうキレイなパールでしたが(・ω・)b



なので、シーマの復活は、マダマダかかりますねー(;・ω・)


ではでは(´・ω・`)ノシ(´・ω・`)ノシ
Posted at 2018/06/08 00:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月04日 イイね!

(´・ω・`)

(´・ω・`)陸事の手前で(´・ω・`)

13クラウン好きとみた(´・ω・`)!

それだけ(´・ω・`)ノ
Posted at 2018/06/04 20:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月01日 イイね!

飴車もうたあすう(´・ω・`)?

飴車もうたあすう(´・ω・`)?こら!廃車ちゃうど(`・ω・´)!!

という事で(笑)。

Y31シーマさんを納車してから半年経ち、引取前に6ヵ月だけ加入していた自賠責も切れていました(´・ω・`)

色々と事情があり(笑)(笑)、再度6ヵ月だけ加入し、臨時ナンバーで動かしました(´・ω・`)ノ

前回、動いたのが正月でしたw

ほぼ半年、動かず(´・ω・`)b


写真では分かりずらいですが、真っ黄色です(´・ω・`;)


移動させて、、運転席から前が見にくいww

写真より実物は、もっと汚いのです( ・´ー・`)ドヤァ






で、銭湯へゆく(`・ω・´)b

フルコースやよ(´・ω・`)ノ



まあまあ、「マシ」になりましたwww

ボンネットモール付けてあげたひ(^^)b




ついでに完全にダメだった、バッテリーも新品交換しました(´・ω・`)bb

たまに動かしてやろうと、思います(´・ω・`)!


次に、去年の5月に1台クルマを購入していました(´・ω・`)!!

日本フォード・レーザー・カブリオレです(;´・ω・`)汗


後期モデルの1600cc NAではなく、前期モデルの1500cc ターボ(´・ω・`;)汁


ATも設定があったそうですが、5速MTです。

オプションのエアコンも装備!


先月、11ヵ月ぶりに治った!とクルマ屋さんから電話がありました(`・ω・´)

燃料ポンプとか、まだ新品出たそうです!!

他にもイロイロ交換・整備してもらいました。

このクルマ、マツダ・ファミリアのOEM車?なので、より珍しいです。

1987年式で、最後に車検が切れた2002年から動かしていなかったそうですが、土に還ってしまいそうなところ、息を吹き返しましたwwww

地元の方が、一応屋根下カーポートに保管していたクルマみたいです。

で、お店まで見に行くと、クーラーが効かなかったので(`・ω・´;)、修理完了したら、とりあえず持って帰ってきます(`・ω・´)!

ウチの親も、昔レーザーハッチバックの最上級グレードに新車で乗っていたそうなので、グレードは違いますが、売りつけようかな(^ω^)!


さらに、去年の8月にもう1台購入してました(´°ω°`;)

分かります?


左ハンドル(´ω`)b


はい!R129型の、メルセデスベンツ・SLクラスです・・・。


前の持ち主が100万円近く掛けて整備しても、起こせなかった「いわくつき」?車wwwww

前オーナーの記憶に残っているだけで、バッテリー・プラグ・フューエル・フューエルデスビ・ミッションアッセン・デスビローター・プラグコード・エアーフィルター・フューエルフィルター・イグナイター・ヒューズ・コイルと( ^ω^)・・・

今回、燃料ポンプ交換・フューエルライン全交換(´・ω・`)!!!、その他イロイロしてもらいました。

解体行きになるところを、保護しました。

レーザーが1年近くかかり、2台目なのでさらにもう1年くらいは掛かるかな~?と勝手に予想していたら、こんな時に限って、5月に、治ったよ!!と連絡が(;・ω・)

ミナミの帝王仕様を造りたいですが、さてさて、どうしようwwwwww


なので、シーマの復活が遅れることになりました(^ω^ )

最近、屋根の開くクルマに「縁」がありますな( ^ω^)

※近所の人によく言われますが、クルマ屋さんでは、ありません(^ω ^ )!

しかし、どこかに安い中古倉庫・工場ないかな・・・。

入れ替えじゃなくて、たくさん保管しておきたい。

むぅ、親のクルマを入れ替えで買ってあげたり、忙しいですな。

しばらくは、シーマをたまに動かしたり、デザインキーを見ているだけで満足ですお(^ω^ )おっお



ではでは(´・ω・`)ノシノシ
Posted at 2018/06/01 01:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

飴車海苔(´・ω・`)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

タイロッドエンドボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 19:33:30
WTCC・ハンガリー・オーストリア・ロシア。。。TV観戦。。。ついつい声が出ます。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 00:00:58

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2020年3月24日納車(´・ω・`)ノ GX71型 トヨタ・チェイサー 後期モデル ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2020年10月2日納車(´・ω・`) ジモティーで姫路市内から購入(´・ω`・) ...
フォード レーザーS フォード レーザーS
2017年5月13日納車(´・ω・`) 日本フォード・レーザー・カブリオレだす(´・ω ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
2019年11月27日納車(´・ω・`) 120系クラウン 3.0ロイヤルサルーンG「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation