• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたマジェのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

試乗&交換

今日は相方とは会えずで退屈だったので、お家の買い物をしに親と出てました♪

昨日は相方の新しい愛車で蒜山へドライブ行ってたんですが、そしたらタイヤ交換をお願いしてた後輩から「交換済んだからいつでも来てくれたらいいよ~!」と連絡がありまして、金曜日の仕事の昼休憩にフロントだけ19インチに交換したら、トーアウトになって真っ直ぐ走れない・轍でやたらハンドル取られる・ハンドルのセンターがズレてる・怖くて踏めない...と、まともに乗れる状況では無く、早いとこリアも19インチにしてアライメント取りたかったのです。。。

で、朝後輩にLINEしたら「今日休みで蒜山おるんじゃけど、予定狂って早く帰るかもしれんから、晩なら会社開けるから今日交換来てくれても良いよー」と言ってくれたので、休みなのにと申し訳無く思いながらも、作業させてもらうことに(^w^)

あ、でも19インチ用のナットとマックガード田舎や...

金曜の昼休憩中にフロント交換して、残りをトランクに積んどこうかどうしようか悩んで、結局積んでなかったんだよね(-_-;)

どうしよ~火曜日は夜勤明けだから昼から後輩のとこ行って交換してもいいけど、火曜日は雨だしな~...
今日もし交換してたら火曜はアライメント取りに行けるかもな~とか色々と考えて、田舎までナットを取りに行くことに(´・ω・`)

田舎着いたら社長(叔母)は仕事してました。。。

えぇ、今ものすごく繁忙なんですよ。。。

夏まで例年の1.5~2倍に増産になるらしいのです( ̄▽ ̄;)タヒ

でも夏のボーナスが今から楽しみだったりしますw

ナットをトランクに積んで、時計を見ると13時半...

さて、どうしよう?

俺の性格上、ハッキリと予定が決まらないまま一度家に帰ってしまうと出るのが億劫になっちゃう。

そしたら例え約束してても、ホイール交換しにまた外出するの面倒だ( ̄□ ̄;)!!

て~ことで、母上も一緒にオデッセイの試乗をしに行こう!と提案し、試乗車が置いてあるディーラーをサクサクッと探して、冷やかし半分でT屋にあるホンダDへ行きました♪

試乗したのはアブソのEX、オプションカラーの白です。

母上はRCオデッセイ自慢の、2列目のクレードルシートに座り、スタッフさんを助手席に乗せて百●川の土手沿いを試乗させてもらいました(*^^*)

試乗してみた感想は、大きなボディの割りに扱いやすく、車両重量を感じさせない軽快な走りをしたので驚きました!

因みに試乗時は、ECON?なるエコモードで走ることにしましたが、街乗りならそれで何ら困らないなと思いましたね(^^)d

ただ試乗中も色々とスタッフさんと話していて、その時に言われたのが「RBよりも脚が少し硬くなってますよー、普通のGはこれより少し柔らかいですけどね。」とのことで、確かに乗り味は少し硬いなという印象を持ちました。

ディーラーに戻り、店内に案内され3人で色々と話し、気になることなどをスタッフさんに質問して、どのグレードにしようかというあたりも何となく絞り込めてきましたが、どのグレードにも良し悪しがあるということが分かったので、教えていただいたことを踏まえてじっくり吟味しようと思います♪

あ、でもオデッセイに決めたわけではありませんよw

一応乗り換えは年末ぐらいを考えているので、オデッセイのグレードも悩みつつ、夏まではいろんな車種を見て悩もうと思います(^o^)

しかしT屋のホンダDさんは、なかなかの好印象でしたね!

担当してくださったスタッフさんは親切に聞いたことを教えてくれて、コレがこうだったらな~とか、なんでココこんな風にしたんだろ~などの悩みや不満を共感してくれて、「そのようなお客様の声はきちんと上に伝えて、実現できるかは分かりませんが、お客様に満足していただけるクルマづくりをしていきますよ(^_^)v」と仰られたのには感心しました( ^∀^)

いろんなディーラーに行ったけど、こんな好印象を持てたスタッフさんは初めてだったなぁとしみじみ...

しかもこのスタッフさん面白いのが、試乗車のアブソを見ながら話してて俺が「フェンダーとタイヤの隙間気になるなー」って親に小声でボソッと、まるで独り言みたいに言ったのに、「少し落として社外のホイール入れて、少しホイール出してやったらカッコイイと思いますね!」ですと...

そこ肯定しちゃいます?

ローダウンやらツラ出しやら、そこ推奨しちゃう?みたいなw

そんなこんなで話は盛り上がり、行って良かったなーと思いながらディーラーを出て、買い物して、後輩に連絡すると19時過ぎには帰れると思うということなので、行くとこも無くなったし仕方なく一旦帰宅して、後輩からの連絡を待つことに...

19時半に連絡きて、お店行ってジャッキアップして作業開始!

今日は日中も暖かかったから、20時を回っていても汗が流れ落ちるほどでした(;´д`)アチィー

1本交換し一服して、さぁ反対!とスタッドレスを外して19インチをクルマの傍まで運んでいると後輩が、「もしかしてタイヤの向き違わん?」と...

先に交換した反対側はちゃんと向きを確認したから間違いないはずなのになーと思い、確認すると矢印の向きは間違えてない...

で、これから交換しようとしているタイヤの回転方向は...

あれっ?2本とも同じ回転方向で組み込みしてるやん?

やられたorz

なんと後輩のとこが外注に出した外注先がやらかしてくれていたようなのです。。。

どうしよーかと思っていたら、後輩が「すぐ組み直してあげるわ!」と言ってくれるので、チェンジャーでサクッと組み直してもらいました\(^^)/

てか後輩よ、お前は19インチで、しかも引っ張りだから「ボクの手にはおえん」とか言ってたから外注に出したはずなのに、見事に交換できてんじゃん?

まぁ、そんなこんなありましたが、無事に19インチに交換完了です(( 〃▽〃)

うん、やぱ19インチ良いね!

さて、気になっていた引っ張りの形状は...

前のグッドイヤーと比較して、なんだか引っ張ってる感があまり無い。。。

なんかデブだな。。。

気のせいなのかと思っていたけど、実際タイヤとツメのクリアランスがグッドイヤーの引っ張りよりも少ないΣ( ̄□ ̄;)

まぁバンプしてもツメに当たることは無いだろうから、まぁヨシとしましょう(・_・)

これでクラウンのカスタムは終わりだな~

もうクラウンにはお金かけないぞ!
Posted at 2014/03/16 23:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

ヤバス!





グッドイヤーのハイブリⅡ
15,000㌔でコレですわ(;´д`)

しかも左右で溝の減り方が全く違う...

19インチにしたらアライメント取りに行かなきゃだな。

今日は仕事早く終われそうだから仕事のトラックで後輩のクルマ屋まで運ぼーっと♪


チラッと写りこんでる田舎のアイシスに履かせたらどんなんなるんやろ(^q^)??
Posted at 2014/03/07 12:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

買いました!

寒いのに夜勤がヒマだから洗車してしまったゆたんぽです(^^;

前回の夜勤(木曜日)も洗車したw

雨が降ったから汚れたかな~と思ってたけど意外とキレイだった♪

でも洗車したい!

どうせ明日のお昼ぐらいから洗車場行ってやるつもりだったから、勢いでタダ洗車しました(^q^)

で、この間の週末、相方とジェームス行った時にポイントで安く買った↓


(CCウォーター ロータス 撥水性)

をリアウィンドウにシュッシュしてやりましたw

ボディはコーティングしてるから怖くてシュッシュしてませんww


...本題w

もうそろそろスタッドレスも必要無くなる!

あッ...使えるラジアル無い(´д`|||)

19インチはリア1本パンクしてるし、どのみち内減りしててツルツル...

マジェ純正17インチのレグノも残り溝少なくて、恐らく梅雨前には坊主になるであろう状態...

前々からヤフオクで↓


(200系クラウンHV純正18インチ)

を探していたんですが、まぁホイールの程度が良いものが出回らない始末。

出品されても予算オーバー(T^T)

そこで考えた...

19インチのリア2本買えば19インチ復活させれるやん?

結果、それが最も安上がりじゃね?

もうこれ以上ホイール増やしたらオカンに怒鳴り散らされますしねww

ローレルで使ってたの合わせたら5セットあるもん(*´ω`*)

これでも減ったんだよw

...んで、肝心のタイヤ!

パンクしたのはグッドイヤーのハイブリⅡ。

9.5Jに245/35履かせてて、引っ張りの形状が良かったから同じのにしようかなーと思ってたんだけど、15,000㌔でつんつるてんになったという(;´д`)

ちと早いんちゃう?ってぐらい減りが早かった。

因みにヤフオクで16,000円ちょい/1本でありました。

色々と悩んで安物のアジアンタイヤも候補に入れましたが、結局は安心の国産、NITTOのNT555の245/35を2本、楽天で買いました\(^^)/



ヤフオクで最安値が13,100円/1本で、2本要るから26,200円+送料2,000円で、トータル28,200円。

楽天で最安値は14,000円/1本で、2本以上で送料無料になるので28,000円♪

おまけに出品してるショップが5倍ポイントで1,400ポイントもらえて、親が6,500ポイント保有してるから使えばいいよーとのことで3,000ポイント使わせてもらって、25,000円で買えました(^^)d

さてさて、NT555は引っ張ったらショルダーとサイドウォールがどんな形状になるのか楽しみですわ(о´∀`о)

タイヤパターンは気に入りませんがw
Posted at 2014/03/05 22:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

全く違う選択肢

新しいクルマが欲しいm(。≧Д≦。)m

ゆたんぽです(* ̄∇ ̄)ノ


相方が増税前にS社のSCに乗り換えで、ただいま納車待ちです♪

今日仕事終わってから相方のお家にお邪魔してたら、新車に取り付けるダウンサスも届いたりと、着々とパーツも揃っております!

いやはや俺も楽しみであります(*^^*)

俺も乗り換えたいなーという願望は前々から抱きつつも、いかんせん先立つものがありませんw

とりあえずクラウンの車検があと1年あるので、車検で乗り換えを目論んでいる次第であります(^^)d

でだ。

現段階での乗り換え候補車種が2台。。。


①ホンダ オデッセイ アブソルート



現行モデルです。

去年の10月頃、相方が「N BOX見たい!」と言うのでホンダDへフラッと立ち寄ったところ、発表直後でディーラーに配備されたばかりの現行アブソルートEXが展示してあり、気になっていたので見てみると...

内装に一目惚れ(*^^*)

シートの質感も良い感じ♪

現行オデの内装を見て、シートに座った瞬間、「エスティマよりオデッセイやな」て思ったw

実は今まではアブソルートって好きじゃなかったんですよ。

普通のオデッセイの方が好きだったんです(^^;

でもパンフ見てみると、普通のオデッセイは内装がベージュ系なんですよね...

これは俺にとって大きなマイナス。。。

アブソルートの黒内装がシックでカッコ良かった!

それにほら、ベージュ系だと汚れも目立ちそうじゃん(>_<)

色うつりが気になってジーパンで乗れなそうw

外装で言うと、個人的には顔面がカッコ良くなったと思う(^^)

あの顔は好きだ!

でもアブソのリアガーニッシュは無し。

あれは...無いな。

もし購入したら、リアガーニッシュは普通のオデッセイのものに交換するわ!

それぐらい個人的には無し。

グレードはカタログやネットで色々と装備を比較した結果、アブソルートのEX以外は欲しいと思えませんでした(。>д<)

ボディカラーは白か黒。

適度にローダウンして19インチか20インチ履かせて、後席にフリップダウンモニター着けて快適クルージング仕様で乗りたいな~と。


②スバル レヴォーグ



これは写真見て、「おぉッ!カッケー!」と思った。

今時ボンネットにこんなダクトの空いたクルマありますか?ww

さすがスバル!

クルマの詳細はイマイチよく把握してないけど、最近ボクサーエンジンとやらに興味がありまして(^q^)

見た目はかなりツボ!

で、欲しいグレードは2.0 GT-S。

理由はカンタン♪

最上級グレードだからw

300馬力でトルクも確か40オーバーだっけ?

魅力的やないか~い( ☆∀☆)

でもハイオクorz

そしてアイサイトが着いてる...

個人的意見ですが、アイサイト要りません!

なのでもう少し安くしてくださいww

だってさ、2.0 GT-SとアブソEXの値段ほぼ同じだよ?

そりゃ悩むよね~(^^;

まぁ1.6 GT-Sでも170馬力あるから、それなりに楽しめるだろうけども。。。

1.6 GT-Sなら2.0 GT-Sよりかなり安くなるね(*´ω`*)

レギュラー仕様になるのも有り難い♪

買うなら白かシルバー。

こちらも適度にローダウンしてホイールはスバル純正流用、社外マフラー入れて~って感じ?


今の俺の中では、この2台が非常にアツい(о´∀`о)

まぁ来月22日23日、イオン倉敷にレヴォーグが展示されるらしいんで相方と見物に行ってみようかと計画中(^^)/

やはり実車を見てみないと分からない!

試乗してみなきゃ分からない!

乗り換えまでに他にも気になるクルマが出てくるかもしれないしw


本音はミニバンが欲しいからオデッセイがレヴォーグより自分の中では一歩リードかな...

が、どうやらG'sクラウンも出るとか出ないとか?

この情報は気になりますな~

もしG'sクラウン出ちゃったら候補に入りそうな予感w
Posted at 2014/02/27 00:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

丑三つ時にこんなお話...

ネタはまだあります。


これも中1の時に体験した話です...

秋頃だったかな~

当時の俺はヤンチャしてて、よく溜まり場になってた友達のウチに泊まって遊んでました。

その日は週末だったので、平日よりも多くのツレが泊まりに集まっていた。

俺を含め5人が部屋に居り、ワイワイやっていた。

23時頃だったろうか、遅れて1人やってきて、部屋のドアを開けた。

その時...

ドアを開けた友達の左肩に赤い服を着た幼い女の子が居たのだ...

部屋に居た5人全員で顔を見合せて驚愕した!

なんと全員が赤い服の女の子を見ていたのだ。


溜まり場になっている友達のウチには女の子は居ない...

その女の子はフッと消えてしまった...

あの女の子は一体何者だったのだろう...?
Posted at 2014/01/15 03:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@317の父さん
なんという行動力w」
何シテル?   12/10 14:53
の~んびりやってます(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025おしょうがツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:47
トヨタ(純正) ヘッドランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 13:34:14
Levolva / SOVIE ラゲッジルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:13:35

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
【伍号機】平成29年式 納車時走行距離28,935km 拘りポイント ・後期型(コレ絶 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【肆号機】平成25年式 2015.7.17納車 納車時走行距離11762㎞ 参号機クラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
母親の実家の車 俺が中3の時に13系クラウンから乗り換えた前期マークⅡ 中2の終わり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
【初号機】平成4年式 2005.6.21~2006.2.28所有 人生初の愛車 千 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation