• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたマジェのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

夜勤中の不幸(T^T)

夜勤中のゆたんぽです。

今夜の夜勤、とてつもなくヒマです…

作業がしばらく無いので布団で仮眠していたのですが、腹部にいきなりチクッと重い痛みを感じ目が覚め、痛みのするところを見てみると何かにやられたような傷跡が( ノД`)

虫刺されのクスリを塗るとめっちゃ滲みて激痛…

叔母さん曰く、「ムカデじゃないか?」と。

布団の周りを探したけどムカデの姿は無く、痛みが一向に引かず、むしろ鈍痛が患部とは違うけど近い場所にまで飛び火(>_<)

患部も腫れてとにかく痛い…

痛くて寝れなくなりました…

はぁ~憂鬱(ToT)
Posted at 2013/09/13 01:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

試乗してみた車達...

クルマ熱が氷点下になってるゆたんぽです(*_*)

クラウンに乗り換えて3年半が過ぎ、走行距離も約94,600㌔になりましたf(^^;

納車時が13,419㌔だったので、およそ81,000㌔走ったみたいですね( ・ε・)

もはやご老体ww

乗り換えたいです(爆)

さてさて、ここ数ヵ月の間にいくつかの車種に試乗する機会があったので、簡単なインプレというには程遠いので感想を…

日産 デイズ NA 自らの運転で試乗
最近の軽ってよく走るのね!
NAでも試乗コースでは特に不満は感じませんでした。
でもアイドリングストップは正直いらないかな(-_-;)
あと、CVTのクセが個人的には苦手でした。
でもエアコンがタッチパネルというのには感動した!
ターボが出たらまた試乗してみたいかなw

日産 セレナ 自らの運転で試乗
内装の造りが意外としっかりしてて、運転もしやすくあながち悪くない!
ただ2,000ccは非力だと感じてしまった(^_^;)
踏んでも走らないので、人数乗せて高速は辛いかな。
あと、こちらのCVTも自分には合わずもどかしさを感じた。
まぁ慣れれば問題ないのかもしれないが…
買うならハイウェイスターの白!

日産 エルグランド 自らの運転で試乗
試乗車は3,500cc
セレナのすぐ後に試乗したので、とにかく走りがパワフル!
内装が豪華!
欲しい!
けど高い…燃費悪い…
売れ筋は2,500ccらしいが、あの車重で2,500ccは果たして走るのだろうかと疑問を抱いてしまった。
それと、どうせ乗るなら二列目でオットマン出して優雅にマッタリとクルージングしたい!
買っても結局は俺しか運転しないんだから損だw

SUZUKI スペーシアカスタム ターボ 相方さん運転の助手席にて試乗
試乗コースが上り坂ありで、エアコンONで横に乗っていてもスムーズに上っていくのが分かる!
室内がとにかく広い!
軽のトールワゴンの中ではダントツでカッコイイと思う(*^^*)
ただ高い…軽に俺はあそこまでの金額は正直出せないかな(´д`|||)
だけど、魅力的な1台であることは間違いない!

SUZUKI ワゴンRスティングレー NA 相方さん運転の助手席にて試乗
これは発売されて間もない頃の試乗だったので、もう1年近く前の試乗になります…
これに横乗りして、最近の軽はNAでもここまで走るのかと痛感させられた1台でした!
内装がシックで質感も上々(^^)
エクステリアは前型とさほど変化しておらず、エンジンを始めとするメカニズムを除けば、外装は正直マイナーチェンジレベルの変化しかしていないのでは?と思ったほどであった。
個人的にはグリルの光りモノが好きだなw

SUZUKI ワゴンRスティングレー ターボ 相方さん運転の助手席にて試乗
NAモデルを試乗した後にすぐ乗り比べとして試乗したが、これには驚いた…
NAのスティングレーでも充分だと思ったが、ターボに乗るとNAは乗れないなと痛感したf(^^;
相方がアクセルを踏み込んだ瞬間、体にかなりのGがかかりシートに押し付けられ、素晴らしい加速をした!
ん~あなどれんな…

ホンダ ステップワゴンスパーダ 自らの運転で試乗
スパーダがあまり好きではなく、普通のステップワゴンに試乗したかったのだが、スパーダしか試乗車が無かった(((^^;)
しかもDラーマン曰く、売れるのはほぼスパーダなんだそうで…
内装は…至って普通な印象(>_<)
走りはというと、ライバルであるセレナよりパワフルな印象があり、運転しやすかった!
CVTもセレナほどクセが無く、おまけにスパーダにはパドルシフトも着いているので、運転するならステップワゴンの方が楽しそう\(^^)/
ただ内装が…

T社 車名E 自らの運転で試乗
こちらは次期愛車候補の最有力候補★
多くは語るまい…
エクステリアといい内装といい、走りといい文句無しで気に入った\(^-^)/♪
試乗して更に欲しくなっちゃった(*^^*)
買うなら7人乗りでグレードは…(*^艸^)
もうほぼ自分の中では決まったかなって感じ!

とまぁ、ど素人の戯言でしたw

機会があればクラウンアスリートのハイブリッドと、アテンザのディーゼルの試乗もしたいな~m(。≧Д≦。)m

あ、因みに今月中のみ受付中のピンククラウン…
カラーネームは『モモタロウ(3T4)』だそうですww

そしてこのピンク仕様のクラウン、なんとテリー伊藤氏が監修だそうでww

パンフレット見る限り、細かな部分にまでピンクがあしらわれております(^^)d

誰か身近で買わないかな~(´ω`)
Posted at 2013/09/10 21:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

IQ150以上の人なら1分で解ける! ホンマかいな?

Facebookで見つけたので、ゆたんぽは考えた…

6+4=210
9+2=711
8+5=313
5+2=37
7+6=???

さて、最後の答えはいくらになる?

こんな簡単な問題が解けたぐらいでIQ150は無いわ~f(^^;

まぁ暇潰しに考えてみてくださいな♪

因みに私は1分掛からず解けましたが、IQ150は無いでしょう(´・ω・`)





























































答えは113です。

意味が分からない人にはタネ明かしします(´ω`)
Posted at 2013/09/09 23:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

(-人-)ナムナム

久々のブログネタは試乗についてのつもりが、まさかこんなネタが降臨するとは…

トホホなゆたんぽです(´Д`)

単刀直入に言います!

19インチがパンクしました(*ToT)

昨日の仕事帰りから異変は感じつつ、雨だからかと思っていたら、昨晩相方さんと夕飯食べて相方さんのウチへ向かっている道中で左リアから異音が…

そしてメーター内に空気圧異常の警告灯が点灯!

相方さんのウチに着いて雨の降る中タイヤを触ってみると、左リアタイヤだけが異常な熱を持っていることに気付く。

帰り際、空気圧警告灯をリセットして消して走っていると、程なくしてまたも点灯!

冠水路に入ってセンサーがイカれたか?と気にしつつも、時間的に何も出来ないので帰宅。

そして夜勤に行こうと先ほど駐車場に行きタイヤを見ると…

左リアタイヤがパンクしてやがる(`ロ´;)

隣の駐車スペースにはクルマあるし、雨だから交換しにくいし…てことで、駐車場から200㍍ほどのガソスタまで亀さん走行して見てもらうと、空気圧1㌔ありませんでした( ̄0 ̄;)

とりあえずエアー入れてもらい、安全運転で出勤…

車体がブレて怖いッス(((((゚Д゚;)))))

タイヤが変形してて交換必至なご臨終状態。

最悪ですわ…

でも事故しなくて良かった!

夜勤中にマジェ純正に戻します。

しばらく19インチは封印ですな(●´ω`●)

ホイールが逝ってないかも確認しなきゃだ(..)

昨日夕飯食べに行った先でスマートキーが利かなくなってボタン押しても施錠や開錠、トランクオープナーが使えんなった原因も気になる…

クラウン捨てようかな?ww
Posted at 2013/06/20 14:32:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

ヒマ潰しのショボいイメチェン(●´ω`●)

ヒマ潰しのショボいイメチェン(●&#180;ω`●)ずーっと前からやろうやろうと考えていたことを、やっと実行したゆたんぽです( ̄ー ̄)

内容は超つまらんことですが…

カーテシランプのカバーをクリアレッドで塗りました(ฅ'ω'ฅ)

カーテシは赤のLEDを装着していたのですが、夜は赤い光でキレイやけど、日中はカーテシのカバーが透明だから赤く光っても微妙なんが今まで3年以上ずーっと気に入らなかったわけで(;´д`)

昨日、相方さんと笹沖のエディオン行ってたまたま見つけたタミヤのクリアレッドを購入し、今日ヒマだから塗ってみた(●´ω`●)

まぁ塗料を吹くだけだから1分も掛からず終わってヒマに変わりはありませんがw

乾いたら装着してこよ♪
Posted at 2013/06/02 18:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@317の父さん
なんという行動力w」
何シテル?   12/10 14:53
の~んびりやってます(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025おしょうがツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:47
トヨタ(純正) ヘッドランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 13:34:14
Levolva / SOVIE ラゲッジルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:13:35

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
【伍号機】平成29年式 納車時走行距離28,935km 拘りポイント ・後期型(コレ絶 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【肆号機】平成25年式 2015.7.17納車 納車時走行距離11762㎞ 参号機クラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
母親の実家の車 俺が中3の時に13系クラウンから乗り換えた前期マークⅡ 中2の終わり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
【初号機】平成4年式 2005.6.21~2006.2.28所有 人生初の愛車 千 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation