• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたマジェのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

『大阪旅行記』

まぁアレですよ、鼻の奥とのどが痛いってことは…

ゆたぽんです(* ̄∇ ̄)ノ


2/9は大阪オートメッセ行って参りました♪

去年の経験を踏まえて早めに出発したら、スンナリ近場に停めれた\(^o^)/

今回はデジカメでしか撮影してないので写真が一切ありまてんww

去年に比べてセダンやミニバンが増えたような!?

逆にスポーツカーは減ったような…

あ、86は激増でしたなw

俺はやっぱセダンが好きなんだと改めて実感…

でも次期候補であるT社のEもカスタムされた車両があったので、お勉強しました(*^^*)

彼女の影響もあり?、今年はK-CAR、特にワゴンRも写真いっぱい撮ったりジロジロ見物しました☆

彼女はワゴンRがやはり気になる様子でした(*^艸^)

楽しんでくれたようで良かった(ฅ'ω'ฅ)

会場でお会いしたひかるんサン、凪サン、黎サン、お疲れさまでした♪

短い時間でしたが、お話できて良かったですq(^-^q)

マサユキチくんは迷子になっていて会えなかったのが残念です( ´△`)

みなさん、またお会いしましょー( ̄∇ ̄*)


会場を出て、9日のお宿であるUSJオフィシャルホテルの「ホテルユニバーサルポート」へ行き、チェックインして部屋に入ると…まぁ…

二人には広すぎるよねww

めちゃキレイだしo(*≧∀≦*)o

ワケありで当初予約していた「ホテル京阪ユニバーサルシティ」から今回のユニバーサルポートになったのですが、DXルーム(40㎡)にランクアップで朝食ヴァイキングもつけてくれて、更には値引きもしてくれたので至れり尽くせりでした\(^o^)/♪

ひと休みして、UCWを散策してたこ焼きを食べて、ホテルのカフェテリアでアルコール仕入れて部屋で飲んで、いつしか寝てました( ̄q ̄)zzz


2/10はUSJ(*^^*)♪

彼女は初なので楽しみにしてたよう(〃∇〃)

予定より30分早く開園し、彼女と相談して決めた順番通りジョーズ→ジュラシックパークと制覇ヾ(´▽`*)ゝ

ジュラシックパークは水濡れ必至なのでカッパを買って持参していたのですが、最後尾席に案内されビショ濡れですわww

で、ペパーミントパティのウォータースライダーで事件は起きた…

ジュラシックパークでカッパ捨てちゃってて、まさかまさかのビッショビショに濡れました(;_;)

あれは大人二人で乗ると危険だな(。-∀-)

それからスヌーピーのローラーコースターに行き、乗り込むときになって、人生初体験に気付く…

サ イ フ 落 と し た ゚゚ (Д )

いや~財布が心配でローラーコースター楽しめなかったよねww

よ~く思い出して、ウォータースライダーのゴムボートに乗るときケツポケットから財布出したのを思い出したから、急いでウォータースライダー行ってスタッフに事情や財布の特徴説明して問い合わせてもらったら、「それらしき財布があります」と(^^;;

手元に持ってきてもらうと間違いなく俺のヴィトンさんでした…

が、水路に落ちていたらしく、中身もビショ((T_T))

お札ヨレヨレww

中身グチャグチャ(´;ω;`)

まぁ見つかったからいいか…

気を取り直してT2→スペースファンタジー→ウッディーウッドペッカー(予定外)→バックトゥザフューチャー→スパイダーマンと、相談して決めたアトラクションは全て満喫でき、買い物して18時前に出て、UCWで自分で揚げれる串揚げ食べ放題でディナー(=`ェ´=)


20時半過ぎにホテルから車を出し、岡山へ向け出発…

するも、体力の限界を迎える(((((゚Д゚;)))))

流石に休憩を入れつつだと風邪引いたら困るし、お互い11日は予定を入れてなかったので急遽宿探して、もう1泊しました(;^_^A

連休最終日は彼女が行きたがっていた神戸のIKEAに行き買い物して、下道での~んびり岡山へ帰りました♪


岡山帰った~彼女送り届ける前に彼女が飲み物を欲しがっているのでスーパーに寄ると、まさかまさか彼女のお母さんに遭遇するというww

お母さんに渡したいものがあるからって言われて着いていくと、同僚からお土産でもらったという「ウニのり」とやらをいただいた(*´∇`*)

もらいものをもらうww


いやはや、楽しすぎた大阪旅行でした(●´ω`●)♪
Posted at 2013/02/13 12:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

いざ行かん!!大阪(●´ω`●)

月曜が夜勤だと1週間が長く感じてしまう…

ゆたぽんです(ฅ'ω'ฅ)♪

明日から大阪オートメッセ2013ですな(*´∇`*)

今年も昨年に引き続き行きますよ~(*^^*)

去年は会場周辺に着いてから酷い目に遭ったので、それを踏まえて明日は早朝出発でございます(^^;;

今年はマスク着用で水分もちゃんと持ってプラプラしよ~っと(●´ω`●)

去年はマスクもせず滞在中水分補給もしなかったら帰りの道中から体調不良になり、仕事を休むという大失態をやらかしたのでww

明日はオートメッセ、からの~USJオフィシャルホテルに宿泊、からの~USJ満喫して岡山に戻ります((o(^∇^)o))

さて、デジカメの充電は済んでるし充電器や着替えを詰めて備えるとしますか♪
Posted at 2013/02/08 20:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

おかえりクラウン!!

今日や~っ…と、鈑金から上がりキレイになって戻って参りました\(^o^)/



洗車も後輩がバッチリしてくれてました♪



割れていたバンパーは、新品交換イケることになり鈑金屋さんが発注すると、塗装済は既に廃盤となり欠品…

更には未塗装も岡山県下のトヨタ部品に在庫が無い状況…

てことで、急遽修復に切り替えて現物補修となりました(^^;;



鈑金屋さんの腕はピカイチなのは既知だったのですが、まさかここまで完璧な仕上がりだとは思わなかった(●´ω`●)

後輩が「新品と変わらんように直してくれるよ~」という言葉を信じて良かった★



フロントリップもキレイに補修され、バンパー+リップを一本塗りしてるから仕上がり完璧です(〃∇〃)

やっぱクラウン良いね~(*^^*)


で、後輩の車屋からコ●ックへ事前点検に行ってみたら…やはりマフラーが低くてアウト(´Д`)

後輩のとこで4㌔エアー張ったらギリギリフランジをかわせたのに、2.5㌔だとダメでちた(ฅ'ω'ฅ)

「エアー張って持ってきます」て言ったら、「適正な空気圧じゃないと…」て言われちゃったんで、仕方なくマフラー純正に戻します(=`ェ´=)

ヘッドはまたも12000KのままOKでたww


クラウン却ってきても忙しいにゃ~(((((゚Д゚;)))))
Posted at 2013/02/02 18:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

バタバタな日...

本日は夜勤!!ゆたんぽですw

昨日はバタバタDayでした…

朝は財布を持って出るのを忘れてしまい、田舎(職場)に着いて初めて気付き午前の集荷配達に出れずお留守番(^^;;

母親が来るときに持ってきてもらい免許証は無事手元に。

昼前、クラウンを預けている後輩にLINEで、

「代車の車検今日までだから夕方持っていく」

と連絡を入れ、昼過ぎに入電で…

「風邪引いて昨日(月曜)から仕事休んでて、代車があるか分からない」

と…(((((゚Д゚;)))))

いやいや!!
それじゃ困る!!

「(俺の)仕事終わるまでに何とかする!!」

という言葉を信じて連絡を待つも連絡は無い…

仕事終わってから後輩に電話すると、

「会社に電話しても誰も出んから行ってみる」

というから俺も車屋へ直行!!

運転しながら内心「代車無かったら死ねるw」と思いつつ車屋に着くと、代車があったらしく死は免れた\(^o^)/

代車無かったら後輩も死んでたなww

親に届けてもらった財布とキーケースはコンビニの袋に入れて助手席に、他の荷物は後部座席に置いていたので新しい代車に荷物を積みかえ、ゴミがあったからコンビニの袋から財布とキーケースを出し、その袋にゴミを入れて後輩が車屋のゴミ箱にポイッしてくれて少し話して新たな代車でバイバーイ( ´∀`)/~~

彼女と会う約束をしていたので待ち合わせ場所に行き合流し、ウチに汚れた作業着を置いてお出掛けし~の、買い物してレジで財布を開けたら…無い!!

免許証とフォークリフト・玉掛けの免状が無い!!

ヤバス(((((゚Д゚;)))))ヤバス

新たな代車の中を調べるも無く、思い出してみる…

午後からは集荷配達に出たから財布から免許証と免状を出して、着替える時に作業着から出して、帰るときにちゃんと持って出た…かな??

よし、田舎に電話だ!!

すると、「無いよ~」と(((((゚Д゚;)))))

彼女と合流したお店に落としたかも!!
よし、お店に電話だ!!

「免許証の落とし物は届いてませんので、もし見つかりましたらお電話さしあげますのでお名前とご連絡先を…」

無いか…

よし、次はウチだ!!
着替えを入れてるカバンに投げたかもしれない!!

で、ウチに電話してカバンの中を見てもらうも「無いよ」と…(´;ω;`)

ヤバス(((((゚Д゚;)))))ヤバス

後輩に電話して、「もしかしたら返した代車に免許証と免状忘れたかも」と伝えるも、後輩は既に帰宅しており確認できず…

でも、タイムカード押して帰るときに免許証と免状を携帯と一緒に手に持った記憶がうっすらあったので、返した代車の運転席に忘れた可能性は無いはず…というより荷物を移しかえてから最終確認したら車内にはコンビニの袋しか無かった…

あ!!コンビニの袋!!

財布とキーケースを入れていたコンビニの袋に免許証と免状を入れたような…

時間が時間なのでダメ元で車屋に電話してみたら、まだ専務さんが居て、事情を説明すると待っててくれるというので彼女とダッシュ!!

車屋に着いてゴミ箱を覗くと一番上に後輩が捨ててくれたコンビニの袋があり、中を見ると免許証も免状もあった(ฅ'ω'ฅ)♪

良かった~(´;ω;`)

待っててくれた専務さんにお礼を言って、彼女にお騒がせしたお詫びをして、後輩、自宅、田舎にも電話しました(;´д`)

いや~焦った焦った(;>_<;)

まぁ万事解決した!?ので彼女との~んびりしました(●´ω`●)♪


そして本日、夜勤まで寝ていたら後輩から入電で、開口一番「問題発生!」と(((((゚Д゚;)))))マタカ!!

なんでも、フロントバンパー新品交換でイケることになったから発注したら、色付きの新品バンパーは欠品で既に廃盤、更には色無しの新品バンパーも岡山県下のトヨタ部品に在庫が無い状態だそうな・゜・(つД`)・゜・

取り寄せて色塗るより現物を補修する方が早いので、今から現物補修に切り替えるから納車が来週になると…(´;ω;`)

マジか(((((゚Д゚;)))))

車検ヤバス(((((゚Д゚;)))))ヤバス

踏んだり蹴ったりですな(●´ω`●)

大阪にクラウン間に合わないかも…まぁそうなれば彼女がクルマ出してくれるそうですが★

しかし早くクラウン乗りたい~こんな長いこと愛車に乗れないの初めて…でも無いかw


みなさん、大切なものはきちんと管理しましょう(* ̄∇ ̄)ノ笑

ま、グリルは2㍉ほど割れがあるだけなのに新品交換になったので嬉しいかな(=`ェ´=)

もち今と同じ後期ロイサルグリルで発注頼みました( ̄▽ ̄)b
Posted at 2013/01/30 17:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

私事...

昨日、1月23日は半年記念でしたヾ(*´∇`*)ノ♡

キャナリィロウでディナーしました♪

相方さんは仕事着のままでして、プリクラは「私服で撮りたい!!」と言われNG(;_;)笑

(´;ω;`)ショボーン

これからも大切にします♥



プリクラはX'masのやつですww



ゲーセン行ったら湾岸やってるんですが、先日とうとうストーリーをクリアし、初号機20クラウンアスリートもチューンをコンプリート!!

楽しみが無くなった(´;ω;`)ショボーン

次は何を育てようか(●´ω`●)!?



京都・清水寺で相方さんから足腰守をもらってから腰痛が嘘のようにパッタリ無くなっていたのですが、数日前から復活しました(´;ω;`)激ショボーン



早くクラウンに乗りたいです(´;ω;`)ショボボボボーン
Posted at 2013/01/24 20:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@317の父さん
なんという行動力w」
何シテル?   12/10 14:53
の~んびりやってます(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025おしょうがツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:47
トヨタ(純正) ヘッドランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 13:34:14
Levolva / SOVIE ラゲッジルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:13:35

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
【伍号機】平成29年式 納車時走行距離28,935km 拘りポイント ・後期型(コレ絶 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【肆号機】平成25年式 2015.7.17納車 納車時走行距離11762㎞ 参号機クラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
母親の実家の車 俺が中3の時に13系クラウンから乗り換えた前期マークⅡ 中2の終わり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
【初号機】平成4年式 2005.6.21~2006.2.28所有 人生初の愛車 千 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation