• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたマジェのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

迫る!!

あ、ども。

ブログネタが無かったゆたクラです(゚Д゚;)

めっきり朝晩が寒くなりましたね~

なのに日中は動けば汗ばむ気温…

えぇ、体調崩したっぽいです(;つД`)

まぁ気力で治しますww

明日は15時から明朝6時まで夜勤すれば、今週はもう働きません\(^^)/

何故なら!

金曜は有給とったのだ(*^^*)♪

いや、土曜に神戸で大学時代の友人の結婚式がありまして出席するんですが、仕事して翌日朝からクラウンぶっ飛ばして神戸入りはしんどいので、金曜は有給でしっかり休んで土曜の朝から神戸入りすることにしたんですわ(^q^)

因みに、22日(月曜)は夜勤なんで15時~勤務…

(*^艸^)ムフフ

そして20日の晩は、神戸でステイして翌日遊んで岡山帰るか、披露宴が終わったらぶっ飛ばして岡山に戻るか未だ決めてません(爆)


迫ると言ったら…車検!!

そろそろ足回りなんとかしなきゃ(;´д`)


ではでは(* ̄∇ ̄)ノ





Posted at 2012/10/16 18:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

最近の~

2012/8/21




2012/9/8




2012/10/2




72000㌔は逃したぁ~(/_;)/~~

あと200㌔ちょいで納車から60000㌔走破です♪
Posted at 2012/10/06 16:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

持つべきものは...

優秀な下僕(。-∀-)

じゃなくて~有能な後輩ちゃん♪

ども。ゆたクラです(* ̄∇ ̄)ノ

え~っと…



コレが~



こうなりましたww



リップも~



うん、キレイになった\(^o^)/

さっきウチの買い出しに行って~買い物した荷物置いて、ヒマだから後輩の勤める車屋に行ってみたわけですよ。

で、話はしてたんだけどバンパーを直接見せてはなくて、傷を見た後輩が…

「ポリッシャーで磨いたら消えるんじゃねん?消えたらお小遣いちょーだい!消えんかったらタダでえぇから(^^)」

て言うので頼んでみたw

ガラスコーティング…もう知らんww

そもそも施工した本人がポリッシャーで磨くて言うんじゃけ、何かあったら責任取らせば…www

ガレージに入れて~コンパウンドつけたポリッシャーで「ウィィ~~~ン♪」て後輩が磨いたら…

ミルミル傷が薄くなって、結果分からなくなったヾ(*´∇`*)ノ

ガラスコーティングしてたのも良かったのかも((o(^∇^)o))

いや~有り難い!!

お金が浮いたぜo(*⌒O⌒)b

HSで直してもらう段取りを昨日したばかりなのに…スミマセン(*ToT)

あ、でも例の電装系とヘッドライトの件、あれはお願いしたいと思ってますので、よろしくお願いします(o^-^o)

安く傷が消えたわけなんで、浮いたお金をプールしてデート資金にするなり、クラウンに遣おうと思います★
Posted at 2012/10/06 16:22:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

へっちゃら\(^o^;)/

ども。ゆーたです( ̄0 ̄)/

今日は休みです★

さてさて、昨日のお話。

彼女さんと遊んでいて、ボーリングしに両備ボウルに行ったときのこと(^q^)

地下P停めようと窓から頭出して坂をゆっくり下ってたら~

「ズザザッ!!」



地面とリップがkissしたよね~(*^3(*^o^*)チュ♡

まぁいいんだッ!

どうせバンパー傷モノだもん(;o;)

じゃなかったらショックだったけど、傷モノなもんで全然へっちゃらなんだな|ω・`)

どうしょっかにゃー??

今のを修復するか~

別のを買うか~

後期アスリート顔にするか~

はたまたTRDバンパーとか~

自分で直しても構わないんだが、時間が無ければ面倒だし塗装が合わないだろうしなー(;´д`)

ヤバいーやっぱクルマ熱が低体温症やわww
Posted at 2012/09/24 18:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

やらかしたぜぇ~((T_T))

ちょこっとお久し振りなゆたクラです(^^;;

えーっとですね…

何シテル?にも呟きましたが…

クラウンで事故りました(爆

事故ったという表現が正しいのかは微妙だけど、警察呼んで事故処理もしたので一応事故ったってことか。

状況はこんな感じ↓

15・16日と泊まりで彼女と徳島へ観光旅行に行っていた。

帰りは淡路島縦断ルートを選び、夜景を楽しみながらのんびり岡山に向かっていると、想定外に早い段階から睡魔に襲われてしまい、休憩を挟みながら岡山を目指す。

17日の0時には彼女の家に着く予定が睡魔に負けて1時間半も遅延してしまう。

その頃には台風の影響もあり、風がそこそこ吹いていた…

彼女は助手席で熟睡。

17日深夜1時半頃、彼女の家まで残り1㌔無い辺りで片側2車線の右側を走行中、道路に落下物があるのを直前で確認!

慌てて急ハンドルを切って交わそうとするも避けきれずヒット…

俺の叫び声か接触音で彼女が目を覚ます。

彼女にケガは無く、とりあえず彼女と損傷を確認し、送り届けてから現場に戻り、落下物を確認して警察に電話して、事故処理…

という状況でした。

小雨はパラついていたものの視界はそこまで悪くなかったのですが、落下物は全く見えず、ほんと接触の直前で初めて気付きました。

落下物は40㌢×60㌢×30㌢ほどのポリ製の容器。

辺りには同じような容器の他にも、蓋が風に煽られ飛散していたので、恐らく積み荷が落下したのではなく近隣から強風で飛ばされた模様(;´д`)

雨風の吹き荒れる中、外で警察の到着を待つ…

すると彼女が「今から歩いて行く!!」と言ってくれるも申し訳ないので当然断るが…「行く!!」と言ってくれるので来てもらうことに(*^^*)

その電話のやりとりの直後に警察が到着し、事故の状況を説明したり接触痕を見てもらったり、必要書類や必要事項を聞かれて事故処理が完了し、「それでは署に戻って受理しておきますので、どうぞお気をつけて帰ってください。」と言われた直後に彼女が到着し、事故当時の同乗者の必要事項も聞かれてしまい、わざわざ来てもらったのに手間をかけてしまった(;_;)

警察が帰った後で彼女を送り届け、帰還して改めて損傷を確認しようとするも辺りが暗いのと、帰り着いたことによる安堵から疲労が一気にやってきて損傷を確認せず帰宅…

本日、損傷を確認してみると…



塗装も飛んでるし、小さなエグレも確認(;つД`)

おまけに…



リップにも擦りキズ確認(´;ω;`)

保険で直そうと保険屋さんに電話して色々話してると…

今後様々な料率や内容が改訂されるらしく、もし今回保険で修理したら事故回数にカウントされ等級が3等級も落ちて、今の等級に戻るまで(3年間で)保険料が約22万も負担が増えると言われ、保険での修理は断念(T_T)

てことで実費で直すことにしました…

最悪ですΣ(×_×;)

まぁなったことは仕方ない。

とりあえずヤフオクで超美品な純正バンパーは既に見つけたぜ(^^)v

あとフロントリップなんだが…これが出品されてないんだわ( ̄ー ̄)

最悪、今のを補修して移植かな~

今回、損傷したバンパーを修復するよりオクで安く程度の良いバンパーを仕入れて直した方がうまくいけば安く直せるし時短もできると思い、現物の修復はあまり考えてません!

一応修理見積りはしてもらうけどねw

それで現物を補修した方が安そうならそうしますがww

まぁアレだわ。

事故前と全く同じスタイルでの復活はする気ありません♪

この際、ほんと些細なことだけどリメしてやろうと企んでます(*^艸^)

あ~ブレーキパッドも交換せなならんし、足周りもやらないけんかったのに余計な出費ぢゃ(*ToT)
Posted at 2012/09/18 22:23:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@317の父さん
なんという行動力w」
何シテル?   12/10 14:53
の~んびりやってます(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025おしょうがツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:47
トヨタ(純正) ヘッドランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 13:34:14
Levolva / SOVIE ラゲッジルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:13:35

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
【伍号機】平成29年式 納車時走行距離28,935km 拘りポイント ・後期型(コレ絶 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【肆号機】平成25年式 2015.7.17納車 納車時走行距離11762㎞ 参号機クラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
母親の実家の車 俺が中3の時に13系クラウンから乗り換えた前期マークⅡ 中2の終わり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
【初号機】平成4年式 2005.6.21~2006.2.28所有 人生初の愛車 千 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation