• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたマジェのブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

原因判明!

日曜、ハートアップで診断器繋いでもらって検出されたエラーログ、やはりO2センサーでした(´・ω・`)

不具合箇所は吸気側の右バンク…まぁ定番中の定番箇所でしたw

走行距離11万㌔以上なんで、長持ちした方だよ~ってみんなに言われます(^^;

不良箇所だけ交換しようか、吸気側の2箇所やるか、排気側も含めて4箇所全交換するか迷って、ハートアップのTさんと電話してて「排気側のO2センサー死んだって聞かないですよね~」て言ったら「滅多に聞かないですよ~なんで、交換するとしたら不良箇所だけか、吸気側の2箇所だね!」と、俺と同意見(^^)

安く済ませるなら不良箇所だけ交換なんだけど、右バンクだけ交換して直ぐ左バンクのO2センサーが逝くってことも走行距離が距離だけに考えられない事態ではない…

なので、今日の昼に吸気側の2箇所のO2センサーを発注してもらうようお願いしたから、次の日曜の午前中からハートアップ行って交換してもらおうかな(●^o^●)

最近踏んだらやたらとリア周りが煤だらけになってて気になってまして、O2センサーが死んで燃料が濃くなってるのが原因だろうと数名の方に指摘され、あ~なるほど…と納得。

O2センサー交換してもエンジン内部やマフラーに煤が堆積してるのは確実だし、近いうちRECSもやろう!

どんどん諭吉が旅立って行く…(;つД`)
Posted at 2015/02/18 17:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

初参加☆火曜会

夜勤明けです~(・ε・` )

昨日の15時から6時までの夜勤が終わって3時間ほど仮眠して、シャワーしてお向かいの車屋さんで代車借りて、火曜会に参加しにイオン倉敷へ行ってきました♪

前々から1度行ってみたいな~と思いつつもなかなか行けなくて、今回やっと行くことが出来ました(*´ω`*)

11時過ぎに着くと見覚えのあるエクシーガ…S206…涙目インプ…

SUBARUオフ状態でしたねww

そこへ代車のMCワゴンRで参加という残念な俺( ノД`)

皆さんに会うのお久しぶりでした!

駐車場でしばらくお喋りして~イオンの中でランチして~スタバでコーヒータイムして~駐車場でまたお喋りして~♪

我々ずっとお喋りしてましたねww

16時頃ブレさんが仕事で離脱された後もしばらく3人で談笑してました(^w^)

ホント、あっと言う間に時間は過ぎてしまいます(´・ω・`)

みなさんの洗車のやり方だったりケミカル用品トーク、参考になりましたよw

人それぞれこだわりがありますね~!

飛び入り参加で相手してくださったディレクターさん、ブレさん、kurtzくん、今日はありがとうございました(^^)/

次はクラウンで参加したいですww
Posted at 2015/02/17 18:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

ユーロスポーティーからチューナーへ…

昨日はハートアップオフからのイオン津山オフお疲れ様でした(^^)/

まぁクラウン晒してしまったので、隠しても仕方ないなってことで仕様変更の全貌を…

まずはユーロスポーティー時代↓


お馴染みRAYSのBLACKFLEET V120でした。

発売されてあまり経ってない時期に新品でインセットもオーダーして購入したので、それなりに値段もしましたね(^_^;)

削り出しみたいに見えるブラッシュド、他に履いてるクルマをほぼ見掛けなかったのでお気に入りでした♪

でもね、流石に縁石でガリったりリムに腐食も目立ち始めて、高い買い物だったけど売っても二束三文だろうと思いつつも査定してもらったら、予想より良い金額を提示されたのですw

「こりゃ手放すなら今だな!」と思ったのと、「その金額ならいくらか追金して新しいホイール欲しい!」という想いが強くなり…

で、仕様変更!

今回のテーマは『チューナー系』てことで↓


Carlssonの1/16 RSです♪

昔からというか今も憧れのホイール『ロリンザー RS-8』

V120買う前に新品を問い合わせたら19インチの9.5Jがメーカー在庫無し、しかも廃盤で手に入らないというので仕方なく諦めてV120をオーダー(;_;)

なので前から欲しかったチューナー系ホイールを探していたところ、たまたま上物のコヤツが見つかり、運良く落札できたという(*´ω`*)

詳細はパーツレビューに載せました。

今日からお向かいに鈑金入りだったけど夜勤で昼過ぎまで寝てるので、昨日津山からイジられたかーお号と9240号とR53を南下して帰って、そのままお向かいの車屋さんにクラウン置いて、夜勤前に覗いてみたらパテ盛られて乾かしてる状態でした(´・ω・`)

で、他の従業員が帰ってからまたお向かいに行ってみたら…


パテ研いて形成されてました( ´∀`)

明日サフ入れしてホワイト吹いてクリアー吹いて、明後日納車みたいです♪

時間があれば自分で修復するのが安上がりだけど、まぁ初号機ローレルでワンオフバンパー作った経験からもう面倒なのと、いつばあちゃんに何があるか分からんこの状況下で時間は掛けれない点…

仕様変更ついでにステッカーもやり直そうとオーダーで発注かけたのが着弾したので、納車されたら剥がして貼って…と( ´,_ゝ`)

本当はキレイな状態に復活してからバチッと写真撮って仕様変更のブログ上げたかったww
Posted at 2015/02/16 19:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

忙殺(´д`|||)

仕事でクタクタなゆたんぽです(´・ω・`)

週明けからクラウン鈑金入りさせまーす♪

で、外装キレイになったらO2センサー交換!

どうしよ~O2センサーをトヨタ純正部品にするか、社外品にするか迷うなー(´Д`)

社外品なら純正部品の半値以下で売ってたりもするしな…

でも社外品てすぐ壊れそうな予感するな~

かと言って純正部品でもディーラーで交換して1週間で直ぐ死んだって事例も聞いたら、ちょっと即決はできんわ(´д`|||)

それと、O2センサーをこの際だから4つとも全て新品に交換するか、テスターでエラー出てるやつだけ交換して安く済ませるのか…

恐らくは死んでるやつ交換しても、走行距離が距離だし年式からして他がすぐ逝く可能性は高いという予測はできる(;´д`)

メチャクチャ迷うなぁ(# ̄З ̄)

しーかーも、今日お向かいの車屋さんにO2センサーの部番調べてもらったら、クラウンて4箇所どこも共通じゃなくて、違うみたいなんよね( ̄□ ̄;)!!

なんて厄介なんだ(`へ´*)ノ

せっかくクラウンさん脱ユーロスポーティーで新しいコンセプトの基ちょこちょこ仕様変更してて俺のヤル気出てるのに、今週末はNizo-Lowはオートメッセでやってないし、できることなら勢いある今のうちにO2センサー直しとかないと放置しそうだしな…

テスターって高価だから、意外と導入してるお店見つからないんだよね( ´△`)

どうせ弐揃行くならしばらく先になるし、田舎からだと距離もそこそこあるんだから、日曜は自分の時間できそうだしドライブがてらネットでショップ探しして最もテスター置いてそうだと感じた53号のハートアップにでも行ってみようかな?

あそこなら弐揃行くのとほぼ同じ距離だろうし、向こうの方行けば久々にワインディング走って良いロケーションがあったら新しいホイールにしてからの写真も撮れるな(*´ω`*)
Posted at 2015/02/13 23:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

真夜中に珍客…

寒すぎる!

ってことで、現場のストーブの傍らでイス座って暖とってたら、何やら背後に気配が…

ギロッと振り返る!

と、そこには…






















ニャンコ(ФωФ)

お前か!

ビックリするやんか( ̄□ ̄;)!!

向こうもビックリして逃走w

ふと猫が入ってきた方向を見ると、もう一匹ニャンコが(ФωФ)コンバンニャ

可愛いなぁ~

逃げんでえぇのに(´・ω・`)

寒いのは同じなんだし、一緒にストーブでヌクヌクして行けば良かったのにな~(・∀・)

しかしビックリしたw

よし、仕事するか(´д`|||)
Posted at 2015/02/11 02:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@317の父さん
なんという行動力w」
何シテル?   12/10 14:53
の~んびりやってます(*´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025おしょうがツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:44:47
トヨタ(純正) ヘッドランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 13:34:14
Levolva / SOVIE ラゲッジルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:13:35

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
【伍号機】平成29年式 納車時走行距離28,935km 拘りポイント ・後期型(コレ絶 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【肆号機】平成25年式 2015.7.17納車 納車時走行距離11762㎞ 参号機クラ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
母親の実家の車 俺が中3の時に13系クラウンから乗り換えた前期マークⅡ 中2の終わり ...
日産 ローレル 日産 ローレル
【初号機】平成4年式 2005.6.21~2006.2.28所有 人生初の愛車 千 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation