• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずっち♂のブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

楽しいクルマです(^-^)

楽しいクルマです(^-^)楽しいからオケ~👍
Posted at 2020/05/02 03:30:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月25日 イイね!

久しぶりのブログ

月日が経過するのも早いもので3月も終わりですね~(*^^*)



上の子が小学校を卒業して中学生になろうとしてます。
親離れしだして下の子の面倒を見てくれるようになったので少し楽にはなってきました(*^^*)

クルマ弄りなんかは、ありがたい事に
自分のクルマ弄りより他のパーツ制作で忙しい休日を過ごしていますけれどもw

去年の年末ぐらいからフロントメンバーの上げ加工なんかが多かったかな?
それとリアメンバー上げ、ショートナックルやらロアアーム延長、切れ角、アッパーアーム加工なんかもやりました(^-^)




100系17ミリ上げ~




リアは2センチ上げとドラシャ逃げ加工w




ショートナックルは3センチ短縮の
ボールジョイント部分、角度4度補正と補正無しのタイプ




コレも友達からの依頼で特別注文品♪



20アルファードのロールセンター補正ナックルもやったんだった!(笑)

自分のはNEWマシン!ブリットちゃんのウエストゲートとパイピングショート化など制作しました(^-^)





アームロックもしてるのでショートナックル作ったりやりたい事がたくさんありますね~(*^^*)

とりあえず今週末のU チャンネル走を見に行ったり日曜日は柏のSABへ顔出す予定でおりますので知ってる人は声かけてください!(笑)
Posted at 2019/03/26 12:47:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

ハイエースでドリフトするために~

って訳じゃないけど(笑)



ハイエースにトルセンLSDを組んでもらいました♪

自分で組むのも考えたんですが、旅行先とかでブローなんてなったら洒落にならないので(笑)

このテの流用も安心してお任せできる
ガレドリさんにお願いしました(*^-^*)♪


違いを知りたかったので、組む前にオープンデフの性能を試してから持って行きましたよ(*´ω`*)


片側浮かせて動くかどうか
危ないのでよいこは真似しないでね~!(笑)

こんなのジムニーでもよくやったよな♪


ガレドリさん夜遅くまでありがとうございました!

油断するとカメラに,,,(笑)
Posted at 2018/06/09 01:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

2018 GW

2018 GW久しぶりのブログです♪

今年のGWは赤日だけ休みが取れたんですが、ゆっくりしてる暇が無く、あっという間に過ぎちゃいました(笑)


初日辺りはホイール全部外して高圧洗浄で下廻り本格的に洗車してコーティングしたり♪



嫁さんフィットのライト磨きとオイル交換やフィルターの掃除など(*^-^*)







子供のダンスレッスンで土浦の霞ヶ浦へ行ったり




友達の上げメン加工したり。


上げミッションww






会社でBBQやww


フィットに付いてきたウイングを乗せてみたり(笑)



3日は那須へ旅行へ


那須どうぶつ王国へ行きました。

ハシビロコウ♪やっぱり動かないんですね(笑)



上の子が下の子を見てくれるようになったので少し楽になりました♪

老後はオレを宜しくって感じでww



GWは早く行かないと駐車場が混んでヤバいです!
行くなら山のほうから行くのがベストですね。
すんなり入れました♪


下から来るんだと、ずら~っと
並んでますね!

帰える時に、行くクルマが5キロ以上渋滞してましたから!(^-^;

オレなら諦めます(笑)



そして帰りは友達のハイエースで夜中1人で帰るという(笑)

バンは乗り心地が悪いと言ってましたが、ちょっとしたセッティング次第で変わるんじゃないかなという印象でしたね~
弄ってみたいな~なんて悪い病気が(笑)






次の日、早朝フィットのタイヤ交換してそのまま圏央道へ(*´ω`*)





東金へ、
友達の所へ上げメン持って行きました。
お土産でアームもらって♪(笑)

帰りに、浜ちゃん達と合流してサバゲーしました(*´ω`*)
駐車場入るのに少しカメになりましたが,,,
(;・ω・)

久しぶりのサバゲー♪
蜂の巣にされて帰りましたよー!
悔しー!(笑)



GW最終日は80スープラのナックル交換です(*^-^*)



友達のリフトを貸してもらえる事になり下からパシャリ♪

下から車体を眺めるのがとても好きww

なんか落ち着くんですよね~
アルテッツァの作業で下に潜ってると寝たくなる♪
あぶない!あぶない!(笑)


上が新たに制作したナックルです!

いままで作ったナックルも沢山ありますが実際、自分で乗ってドリフトしてないんで
買ってドリフトしたいと思うんだけど80スープラって今いくら?(笑)

簡単に買えない金額になってますよねー(>_<)
誰か安く売ってくれる人いないですかね(笑)




な~んて言いながら
またドリ車買いました!
勢いですwww

嫁さん、怒ってというか呆れてましたが(笑)

勢い大事ですwww

まだ取りに行ってないんで場所を確保する為、何か売らねばですね(*´ω`*)


いや~♪
久しぶりにブログ書きましたが疲れますね!(笑)


なるべく書くつもりでいますので
今後も宜しくお願い致します(о´∀`о)ノ
Posted at 2018/05/08 08:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

クルマ弄りww

クルマ弄りww最近のクルマ弄りといえば、やっぱり普段乗りのクルマがメインになってしまいますよね~!(笑)

実は白ナンバーになりました(*´ω`*)

そしてクリヤー剥げが酷くなってきたのでオールペンする事にしました♪

ボンネットとルーフは全部塗装を剥がす予定です(^o^ゞ
色は元の色も気に入ってるんで迷ってるんですよねww


オールペン前にフェンダーも加工するか,,,



な?(笑)


アルテッツァは弄る時間や環境が限られてしまうんで、なかなか進みませんがフェンダーもだいたいの形になりパイピングもデュアルサクションの作成も進んでます♪



フェンダーは4~5センチワイドになったので10Jの0くらいでもすっぽりww

デュアルサクションなんて、そもそも作るつもりも無かったのですが、2センチメンバー上げなんてやってしまったが為にパイピングがボディーやクラッチマスターなんかと干渉してしまったために作り直す事になりました。
それもこれもタービンが2個付いてるのが原因なんで、
シングルタービンにしようか迷ってたりして♪(笑)


メンバーもよーやく自分の着手できそうです(*^O^*)
Posted at 2017/09/20 23:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今もこんなんやってますw」
何シテル?   07/13 17:08
かずっち♂です。よろしくお願いします。 所有してる乗り物はすべて弄らずにはいられない中毒者です♪(笑) 最近、忙しくてドリフトしてませんが落ち着いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

195/45R16 6J +45 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 06:42:23
スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎③(作業仕上げ、各部検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 20:33:35
下廻りを色々と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:10:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
キャンプや車中泊を目的に購入しました。 子供達の楽しい思い出に残るクルマにしたいと思いま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
16年目の付き合いになるチェイサー 大事な相棒です♪ お小遣いを貯めて車検・税金など、 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
愛車をおんぶしたくて念願の積車ライフです! 21年3月に購入しました😆 1年前に買 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
またジムニー買いました🎵 じつは今度は23を去年の12月に買ってました(笑) 山や河 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation