• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1号のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

Charipoさん主催オフ 第5回 小坂田公園

Charipoさん主催オフ 第5回 小坂田公園日曜日にオフ会に参加して来たケンケンでーすw

朝8時からノテ号洗車に掛かり、アルミやボディーを綺麗にして

目的地の小坂田公園に向けてGo

小坂田の入口を通り過ぎるトラブルwww

ナビで、謎の山道を抜けて着いた(⌒o⌒)

初の午前参加だ

哲ちゃんさん、M.Mさん、フウライさん、Kamanosukeさん

すぐに、Charipo738@Ver.25さんが

初のツーショットでテンションが(笑)

サプライズのいちりゅうさん、何とポーターが復活されて
本当におめでとうございます。

そして、けい378_MkⅡさんと奥さん来られ
お会いするのは、初めて参加した時から4ヶ月ぶりで(^▽^)

車をジロジロw

けい378_MkⅡさんが前に乗られてたZ10キューブのネタでお話が夢中で、マニアックなネタまで(笑)

その後、小坂田公園で皆で昼食を
自分はそばを、美味しく戴きました。

たま3兄弟さんがご家族でこられ、少しお話を
お子さんホント、可愛いですね。

その後、たま3兄弟さん、Kamanosukeさん、いちりゅうさん、フウライさん
が帰られ、お疲れ様でした。

イワノッチさんが来られ、アンプを先程まで取り付けなされたとか 前から気になっていたRSワタナベお話を

皆いつの間にか、ニヤニヤ話になってた(爆)
辺りが暗くなって来て、夕食の相談

近くのファミレスに向けて出発w
そこえ、タイヤ館の〇〇さんが
イベントの帰りだそうです。
お仕事お疲れ様です。

〇〇さんとご一緒に夕食を、またしてもニヤニヤ話にwww
皆が食べ終わって周囲の視線が(笑)

そこで解散

皆様お疲れ様でした(^-^)


Posted at 2012/09/18 22:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

復活!

復活!ミラーフィルムはこりごりのケンケンでーす(汗)

前回Dに行った時に、注文した純正ミラーガラスが届いた事で

朝一にDへ(^^)

Dの担当の方と、その場で教えてもらいながら交換

4箇所止める所があり、上側2箇所は固定できても下側2箇所が中々入らない(><)

Dの担当の方がやると、綺麗に入るwww

下側は結構力が結構入れるみたい

はい、2個目もチャレンジ・・・・悔しい入らん(><)

ミラーに負けた・・・・

前回の汚いミラーが↓



懐かしい姿に復活!
運転席側も↓

D担当の方有難うございました(^-^)
工賃は掛かりませんでしたwww
はい、シクジッター(汗)

タイヤ館さんの担当にある作業をお願いしに行くと、午後からと・・・
帰って、怪しい塗り塗り作業して↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/779002/car/662695/2052851/note.aspx

夕方に再び、タイヤ館さんへ

あずみのさん、カネさん、マークⅡ110系乗りの方(お名前が解らなくてすいません)

例の作業はまだ、難しいって事で

復活されたらお願いしよう(^▽^)

〇秘のお話を聞き(笑)

なるほどwww

Posted at 2012/09/15 20:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

Dラー

Dラー朝一にDラーに行って来たケンケンでーす(^^)

今日は、ノテ号の6ヶ月点検でニトリの近くのDラーへ

受付で点検の説明を聞き、ノテの気になる所を

①給油口が偶に開きが鈍い、②サイドミラーのフィルムが剥がれなく(笑)

サイドミラー↓

助手席側、自分でフィルム剥がしスプレーも剥がれなく・・・・ドライヤーで暖めても中々剥がれなく(><)
今思うと・・・ブルーガラスを買えば良かった(´・ω・`)

ホントケチると・・・よくないな~

こんな事で、恥ずかしい(笑)

③エアコン掛けるとファンベルトのキュルキュル音がするので、交換

そして新型ノート展示車をジロジロと(笑)

内装は今のノテ方がいい!

カタログもジロジロwww

はい、頂いて来ましたw

担当方に質問ターイム!

①なぜキセノンランプが無いのか。 D担当(出たばっかでわかりませんw)

②今回から総てグレードがCVT車に D担当(コストが安く出来る為)

③前のノテはフットブレーキからサイドブレーキの変更 D担当(サイドの方が乗りやすいのでは?)

④メダリストなぜ今回から  D担当(ティーダが終わって、今回からグレードに入れたとか)

後はマニアックな質問で30分以上お話を(爆)

担当方、マニアックな話でごめんなさいw



整備方が観え説明を、ミラー以外は出来たと

ミラーを作業しても無理かと・・・ガラスが1個1000円代で左右交換

それと、簡単に取り付けができるみたいで・・・部品だけお願いしました。

在庫が無い為発注して、届いたら連絡してくれるとか


















Posted at 2012/09/09 22:45:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ゴーン!キーイイ!

ゴーン!キーイイ!朝早くに起されたケンケンでーす(><)

祖父の家の町会が、明日朝早くから草刈があるみたいで

祖父の畑近くも刈るそうで・・・

どうやら、梅の木のある畑が草がボウボウで恥ずかしいから前もって刈ってくれとw

午後は天気が悪い予報だったし、10時に自分が歯医者の予約が入っていた為

7時には、開始!


この状態からスタート
赤ビーバー自分、シルバー親父、草纏め班長弟(笑)

虫の嫌いな自分は、恐る恐る木の近くへ
やっぱり、大きいクモや、毛虫が(涙)
クモの巣や毛虫をこの武器で排除www

虫に警戒しながら草刈、怪しい所はキョロキョロ(笑)


約2時間で終了(^^)
虫との格闘も終わった\(^▽^)/

なんと無く、マーチ号のタイヤを見ると内側に片ベリに気づいた(><)
ハンドルを切った状態で止めたので、気づきました。
後で、ヘビーローテーションじゃなく(爆)

タイヤローテーションしなければ

その前に歯医者だー

行って10分で終了w

これで、治療が終わりだ嬉しい(笑)

Posted at 2012/09/08 20:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

キーンガリガリ!

キーンガリガリ!こんばんは~ケンケンでーすw

今日は前回も行った、歯医者へ

はい、シャイなケンケンは美人な先生に診てもらうのが、恥ずかしくて(笑)

前回と同じおばちゃんですが(爆)

実は、診察日を忘れて5分前に思い出す(汗)

慌てて準備して10分遅刻(><)

おばちゃんに謝罪してお許しをw

治療すること10分終了

又来週に行かなくては


久しぶりに、おやきが食べたくなったので

明科を抜けて、おやきが多い生坂村まで

ここのおやきは、昔ながらの囲炉裏焼きです。
中身は、ナスで熱々で美味しい(^-^)


その後、ノテ号のゴム交換

Posted at 2012/09/01 19:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親のノテE13の社外アルミ頼んだら、廃盤、完売でキャンセルくらって、何故かハイエースの社外届いた・・・慌てて問い合わせ中・・・昔マーチk11エアクリ頼んだら・・アリストのマフラー届いたw」
何シテル?   05/19 21:39
初めまして、車が好きで夢中になりますw 車弄りも好きですが、壊したり直したりしてます(笑) チャレンジして、できる所はDIYしてます。 車のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ムーブカスタムL175から乗り換え 2022年3月26日に納車 個人売買で購入(^^) ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
スズキ、アルトのOEMでK6A型エンジン 祖母が、高齢で運転しなくなったので、やって来 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
家族が日産で契約してました。 自分的には、スズキの方がグリルが好みですがw マニュアル ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
オクで落札

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation