2012年10月13日
朝から、トラブルで起こされたケンケンでーす。
親ノテが、反応なーいと
バッテリー上がりかと、思い外へ
どうやら、スマートキーを押してもドアが開かないと
キーレスで押したら開いた(笑)
もしかしたら、キーレスの電池?
自分も前に経験があって
電池が無くなりがけで、開かない時がw
スタンドで給油して、イモビライザーが反応しなく
キーをだしてエンジンを掛けた記憶があります。
近い内に、電池交換しなければ・・・
そして、マーチ号が点検あるので準備
フロントがハミタイでうるさいので、スタッドレスをフロント2本に履き替えて
ウイポジのスイッチOFFこれで、OKだwww
Dへ、受付が女性の整備士さん
いつもの担当の方が、新ノテ試乗する?
はーい乗りまーす(^▽^)/
新ノテのメダリストのスーパーチャージャーを試乗
プッシュボタンを押しながら、ブレーキを踏まないとエンジンが掛からないですね
シートがフィットして運転しやすい
エコモード、スピードでないwww
エコモードOFF 気持ちいいぐらい加速
信号で停止でアイドリングストップ・・・エンストしたみたいwww
エンジンルームを拝見
エアクリの裏にスーパーチャージャー、前にインタークーラーをジロジロ
その時担当の整備士さんが、マーチ号の下回り錆が酷くもしかしたら、車検の時はNGかと
直すと、車検費用とプラスで20万コースを超えます。
もう、これは確定ですね(><)
来年は3月、4月でダブル車検なので、マーチ号を降りようかと(涙)
家でタイヤを履き替えて、こいつで思いで作りに
ビーナスへ
続く
Posted at 2012/10/13 22:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日
久しぶりの更新のケンケンでーす。
昨日はナイトオフがあるって事でお誘いがあったので行ってきました(^^)
マーチ号の車内清掃、洗車、ワックスを掛けして、待ち合わせのセブンで痛マーチさんのマーチが可愛いキャラクターが
少し早かったので本を立ち読みをw
目的地でに向かうと、誰も居ないwww
しばらくお話をしていると・・・いい音のマーチが
初めてお会いするボリューム重視さんでした。
エンジンを1リッターから1.3に載せ変えとマニアックなお話でニヤニヤ
いや~羨ましい(笑)
そして、シャコタンのカッコイイK12マーチが
初めてお会いする三州街道さんです。
皮バンパーと思いましたが、黒に塗られたバンパーで
お洒落に決まってジロジロとw
更にいい音をして来たK12マーチ1028 POWERさんです
綺麗なブルーに統一で、流れるウインカーに感激ww
インパルウイング実車は初めてみました。
最後にジョン吉さんのマーチK11が
加工されたヘッドライトにチューブを入れられて綺麗なブルー
カッコイイー
皆様お疲れ様でした(^-^)
Posted at 2012/10/11 21:36:35 | |
トラックバック(1) | 日記
2012年09月18日
日曜日にオフ会に参加して来たケンケンでーすw
朝8時からノテ号洗車に掛かり、アルミやボディーを綺麗にして
目的地の小坂田公園に向けてGo
小坂田の入口を通り過ぎるトラブルwww
ナビで、謎の山道を抜けて着いた(⌒o⌒)
初の午前参加だ
哲ちゃんさん、M.Mさん、フウライさん、Kamanosukeさん
すぐに、Charipo738@Ver.25さんが
初のツーショットでテンションが(笑)
サプライズのいちりゅうさん、何とポーターが復活されて
本当におめでとうございます。
そして、けい378_MkⅡさんと奥さん来られ
お会いするのは、初めて参加した時から4ヶ月ぶりで(^▽^)
車をジロジロw
けい378_MkⅡさんが前に乗られてたZ10キューブのネタでお話が夢中で、マニアックなネタまで(笑)
その後、小坂田公園で皆で昼食を
自分はそばを、美味しく戴きました。
たま3兄弟さんがご家族でこられ、少しお話を
お子さんホント、可愛いですね。
その後、たま3兄弟さん、Kamanosukeさん、いちりゅうさん、フウライさん
が帰られ、お疲れ様でした。
イワノッチさんが来られ、アンプを先程まで取り付けなされたとか 前から気になっていたRSワタナベお話を
皆いつの間にか、ニヤニヤ話になってた(爆)
辺りが暗くなって来て、夕食の相談
近くのファミレスに向けて出発w
そこえ、タイヤ館の〇〇さんが
イベントの帰りだそうです。
お仕事お疲れ様です。
〇〇さんとご一緒に夕食を、またしてもニヤニヤ話にwww
皆が食べ終わって周囲の視線が(笑)
そこで解散
皆様お疲れ様でした(^-^)
Posted at 2012/09/18 22:34:09 | |
トラックバック(0) | 日記