• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1号のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

第10回 Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2014

第10回 Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2014昨日からゴールデンウイークで11連休の方が羨ましく思うken1号でーす(^^)

自分たぶん・・・2日しか無いと思いますが(´;ω;`)

今日は、前々から行きたかったエムウェーブでノスタルジックカーフェスティバル2014へ行って来ました(^ω^)

実は見に行くのが初で・・・

家を出たのが朝のワンピースを見たあとw

高速は渋滞してないし、1時間で到着!

しかし・・・駐車場が殆ど満車で地下の駐車場をグルグル2週(><)

警備員に満車の状況わかってないし・・・・

説明して南側に止められた。

車を止めてすぐ

暴れ馬や911ポルシェスゲーwww

こちらもNSX


ん? 左ハンドル・・・・アキュラNSX


ランボルギーニ


色んな車が展示場所に向かって


いざ中へ 入場料1300円でした。



あ、みん友さんの車発見!

初めてお会いして、少しばかりお話を(^ー^)

後は全部ではないですが、フォトにアップします。

そこから、上田のトンカツを食べに高速に入り

上田駅前のトンカツ力亭へ

え・・・歩行者天国で・・・場所に行けなくナビ君の案内で当周りしながら無事到着

ロースカツを

美味しく頂いて来ました。

帰りは、下道でのんびり青木峠を走って帰宅(^ー^)
Posted at 2014/04/27 21:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ノテ号を弄り

急遽、休みになったken1号でーす(^ω^)

桜が咲き出し、花見をしている方を多く見かけます。

その中、ノテ弄り(笑)



今回は、フォグHID化とウイポジを(^ー^)

物は、前に購入してから半年以上

中々、やる気がでずやっと気力がwww

無事、交換終了しました


その後、親がエアーコンプレッサーが欲しいって事で

ホームセンターでオイルレス、コンプレッサーを購入して来ました(^ー^)

これで、タイヤの空気圧や色んな事に使える( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/04/13 20:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

午後はノテ弄り

午後はノテ弄りどうもken1号でーす。

現場が材料が無く午前中で終了

帰宅して、最後のいいとも見ながら飯を食べて

放送して32年間、なんですね。

はい、増税前に駆け込みガソリンを(^ω^)

セルフスタンドは余り並んで無くラッキー!

こちらに行きたかったので




行って来ました(^ー^)

そして

LEDと芳香剤を購入(´∀`)

そこから、苦戦の作業があるとはwww
Posted at 2014/03/31 20:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

ゲット!

ゲット!雨で、午後から休みになったken1号でーす(´∀`)

前にWAXとガラスコート掛けて弾きがたまりません(爆)

そういえば、祖母から前々から頼まれていた13インチアルミを

現場からアップに

車種はマツダのキャロルでスズキのOEMなんです。

それと、日産のピノも同じなんですよね(^^)



しかし、やっぱり13インチって少ないですね(><)

懐かしいマーチK11型の純に納まる13インチがありますが、合うサイズが無く・・・

念の為店員さんに聞いても無いか(´・ω・`)


2件目ハードオフへ

ん?




これ、合うw

そく店員さん呼んで相談

純正サイズにはみ出ず履けるので

購入しました(^ー^)

新品タイヤをオクでゲット済み

タイヤに組むだけだ。
Posted at 2014/03/18 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ノテ号点検へ

ノテ号点検へ朝、ワンピースが放送して無くマラソンでガッカリしたケンケンでーす(><)

今日は、ノテ号点検為に、Dへ行ってきました(^^)

前の点検から、オイル交換5000キロ少し過ぎた事を知ってましたが、12ヶ月点検まで待ってました。

2月頃、5000キロだったので3月の点検まで少し

よろしく無いですがw

こちらを、お願いしました(^ー^)

しばらく、時間があるのでカタログ拝見!

デイズルークス、パッケージの変わった新ノテカタログを

しばらくして、整備の担当者から・・・

①マフラー部分の車高9センチ足りません

②タイヤツライチ・・アウト!

③ナンバーボルトの電気がNG?


点検時に車高を注意されたのは初だ(><)

普段そこまで、見ないけど今日はアウトか・・・

タイヤツライチ・・・スペーサー外して解消

ナンバーボルト?

あ!

クルクルボルトか・・・・前回の点検時黒のビニールテープで隠していたけど、忘れた(笑)

今回は、OKに

オイル交換の事ばっか考えていて忘れてました。

後は、何も無く

最後カタログを頂いてきました(^ω^)
Posted at 2014/03/09 20:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「親のノテE13の社外アルミ頼んだら、廃盤、完売でキャンセルくらって、何故かハイエースの社外届いた・・・慌てて問い合わせ中・・・昔マーチk11エアクリ頼んだら・・アリストのマフラー届いたw」
何シテル?   05/19 21:39
初めまして、車が好きで夢中になりますw 車弄りも好きですが、壊したり直したりしてます(笑) チャレンジして、できる所はDIYしてます。 車のマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ムーブカスタムL175から乗り換え 2022年3月26日に納車 個人売買で購入(^^) ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
スズキ、アルトのOEMでK6A型エンジン 祖母が、高齢で運転しなくなったので、やって来 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
家族が日産で契約してました。 自分的には、スズキの方がグリルが好みですがw マニュアル ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
オクで落札

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation