• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHIKI☆彡のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

爆音ですね・・・(*^_^*)

ランボルギーニ☆ガヤルド入庫しました!

かっちょいぃですな~(*_*)


自分はやっぱムルシよりガヤ派ですねっ

でもこのガヤルドは爆音過ぎですわ!捕まらないのかな~???

普段は違う車乗ってるのかな?きっとそうですよね ランボルギーニだけってことないですもんね。

カッコイイけど見てるとなんだかため息が出ちゃいます(-.-)

ランボルギーニオーナーになれる程とは言わないけど、もーちょっと給料上がらないかな~





Posted at 2010/07/29 17:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

さようなら~(T_T)/~~~

さようなら~(T_T)/~~~前ブログに載せたカルディナですが、。結局廃車にすることになってしまいました。

残念ですけど仕方がないな~

車検のときにいろいろと部品を新品にしたんですが、廃車にするならもったいないので全部外すことにしました。

バッテリーやオルタ タイヤもユニックで吊り上げている間にホイールごといただき~(^o^)/

電動ファンは自分のエスティマTCRに付ける予定ですよ!エアコンコンデンサーを冷やす為に増設します!
こちらはまたブログアップします。

さようなら・・・(T_T)/~~~
Posted at 2010/07/29 16:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

大きな声だすぞ!(-_-メ)

大きな声だすぞ!(-_-メ)アイドリングの不調でお客さんからマ○ダ・キャ○ルをお預かりしました。

確かにアイドリングが異常に高く、ブレーキをしっかり踏んでおかないと車が進んでしまいます。
お客さんがお年寄りなので、とても危険です!

とりあえずキャブクリーナーで掃除をして、アイドリング調整をしましたが、上がりも下がりもしません!

いろいろな原因を探ってみましたが、お客さんが大変急いでみえたので、ディーラーへ持ち込むことにしましたが・・・

ここからが問題でした(-_-;)

デイーラーへ持ち込んでフロントで症状の説明をしたんですが、

(゜o゜) 「アイドリングが高いので調整したらちょっと下がったけど不安定な感じです。」 
(-.-) 「絞っただけなら当然不安定になりますわね~」

(-.-) 「高いってどのぐらいです?」
(゜o゜) 「たぶん1000は超えてると思います!」
(-.-) 「え!? 思いますって事は?ゲージで計ってないんですか~?」

(゜o゜) 「とりあえず、お客さんが急いでるんで~」
(-.-) 「ん~ 忙しいんで、見れたら見ます・・・」

(゜o゜) 「じゃあ 明日状況連絡下さい」

こんな感じです!なんかムカつきましたが我慢して帰ってきました。

ですが次の日まったく連絡がないので夕方連絡したら、「ん~まだ原因が分かりませんね~」って完全にまだ見ていない感じでした!

結局、5日間預けて1度もディーラーから連絡はありませんでした!

あまりにも遅いのでお客さんからも何度か「まだですか?」って連絡あり、ディーラーに車を引き上げにいきましたが、そこで説明されたのが「スロットルボディー交換ですねっ!」だって

ふざけんじゃねー!

ムカついたので突っ込んで聞いてみると、どーやらキャブの掃除や点検など特別なことはしていなくアイドルスクリューを回しても変化がないので、ダメですね!ってことらしいです・・・

ディーラーってそんなもんか!

あげくの果てに1万円取られました!国産・外車のディーラーはほとんど入れたことありますが、そんなんでお金取られたのは初めてです!






Posted at 2010/07/29 16:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

クラウン☆セルモーター交換!

クラウン☆セルモーター交換!今日は朝からエンジンがかからなくなったと連絡があり積車で引き取りに行ってきました。

だいたいはセルを殴りながら回せばとりあえずはかかる事が多いんですけど、今回はダメでした・・・

会社に帰ってから、またスターターを回してみると カチカチも言わなくなりました!

これは間違いなくセルの故障ですが、念のためにセルを外して点検しましょう!

クラウンはセルの取り付けボルトが裏側に付いている為、とても大変です。

ATのゲージを外せば手前側のボルトは簡単に外れますが、奥にあるもうい1本のボルト側は狭くて道具が入りません!
なので、マフラーの中間部分を外し断熱カバーも外します。
それでもボルトにしっかりとインパクトのボックスがかからないので、ATをジャッキで支えてマウントを外してATを少し下げスペースを確保してインパクトにめちゃ長い延長を繋いでブィ~ンって感じでやりました。

とりあえず今日はここまでで明日部品が入ったら交換だ~よぉ!
Posted at 2010/07/28 13:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

暑い!熱い!

暑い!熱い!今日またエアコンのガスを入れ替えてみた

でもまだ納得いくほど冷えない(ToT)/~~~

低圧が高く、高圧が低いのできっとコンデンサーの冷却が弱いんだと思う。

ボンネットを開けると異常に熱い!ラジエターのサブタンクからもクーラントが吹き出ているぞ!!
エスティマTCRはみんなエンジンルームが異常に熱くなるって聞いたけど・・・

それにしても熱すぎる (>_<)

来週、電動ファンを増設して直接コンデンサーを冷やしてみよう(^o^)/

水温計を付けて温度変化も確かめてみよっと。

 
Posted at 2010/07/25 01:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忙し過ぎてブログアップも出来ん!(-_-;)」
何シテル?   07/29 10:14
どーも(^o^)丿   尾張旭市にある車検&修理の会社でメカニックやってます! ブログ初心者ですが、がんばってやっていきます!  よろしく☆お願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18192021 22 2324
252627 28 293031

リンク・クリップ

株式会社 CAR CON. 
カテゴリ:Official Web Site.
2010/12/16 16:10:37
 
(有)林タイヤ商会 
カテゴリ:☆Special thanks☆
2010/12/16 13:28:49
 
☺スマイルペイント☺ 
カテゴリ:☆Special thanks☆
2010/12/16 12:00:12
 

愛車一覧

フォード ブロンコ フォード ブロンコ
手のかかるヤツですが可愛くて仕方ありません。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
特に乗りたい車が無いときに、通勤用として買いました。 持ち合わせのパーツを付けてとりあ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バカじゃねーの!?ってぐらい金かけてます。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
もはや車ではない!走るおもちゃだ(*_*)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation