• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

エアサスチェック・・・

エアサスチェック・・・ 先日から気になっていたエアサスについて調べてもらいました。
今回お世話になったのは西東京市にあるスピリアさんです。


車検時に例のアンポンタンショップで車高調整をやってもらったわけですが、結局車高は全然変化無し。
で、早速調べてもらうと・・・結果はNG!
W211のエアサスは、DASを使用してF・左右独立、R・左右同軸で調整出来ます。
『前右を2cm上げて、前左を3cm下げて、後左右を5cm上げる・・(極端ですが・・)』って感じの調整が出来るワケですな。
実作業は1カ所ずつ1段階調整してデーターを書き込んでエンジンを掛けて車高確認して・・・の繰り返し作業が必要だそうです。
実際、再調整するのに4時間以上掛かりました。
ただデーターをポンと希望車高に設定してコンピュータに書き込んでも、車輌側でエラーと認識して元に戻してしまうそうです。
アンポンタンショップじゃ、『全輪2.5cm下げときましたぁ!』って言ってました。
本来、標準車高にリセットしてそれぞれを再調整するわけですから、それをせずに一律に2.5cm下げたら車高はバラバラになっちゃうわけですよね。
この辺はショップのノウハウだそうですが、こりゃあのアンポンタンショップじゃぁ出来る芸当じゃないですなぁ。


で、調整後はこんな感じです。








通常状態で指が2本ちょい位、下げると2本入らない位の車高になります。
う~ん、イイ感じですね!
ただ、どうしても右後ろの車高が上がり気味です・・・
この辺は水平センサーかユニット、データーの再確認が必要とのことでした。

それにしてもスピリアさん、オススメです!
代表の山室さんはお若いのにすごく丁寧な仕事をされます。
数ミリ単位の調整でも嫌な顔ひとつせずに対応してくれました。

暫く様子を見て再入庫します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 18:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 18:37
>2本入らない

>あ~ん、イイ感じ

ってーことは

兄貴~

なかなかの上玉ってーことでやんすね!
コメントへの返答
2011年10月17日 17:17
理想は指一本・・・ですが・・ね( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年10月16日 19:52
単にDAS設定っていっても奥が深いですな

やっぱり車高短はいいなぁ~( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月17日 17:21
正直こんなに大変だとは思いませんでした。
アンポンタン・ショップじゃ『30分程度っすよぉ』なんて言ってるくらいでしたから・・。

『そんなに簡単にできるなら、これだけのお金は貰えないです』って言葉が良く解りましたね!
2011年10月16日 21:41
 こんばんは^^

車検に出されたショップは
とんでもない所でしたねぇ^^;

今度は、良いところを見つけた
様で良かったですね♪

落ち具合は、今くらいがかなり
良いかと思いますが^^
コメントへの返答
2011年10月17日 17:27
オバンです~

例のタコショップはベンツを知り尽くしているようなこと謳っても、所詮はこの程度の作業しかできない店なんですよねぇ・・
車検整備の内容も怪しいもんですな。

スピリアさん、小さな店(失礼・・)ですが非常に丁寧な仕事をされますよ!
2011年10月17日 7:44
日常運転だと、やはりこれくらいの車高が一番ですよね♪
コメントへの返答
2011年10月17日 17:29
ありがとうございます!

画像はエアサスを下げた状態です。
通常状態だともう少し上がってます。

Fスポが車止めに当たりますが・・・
2011年10月17日 8:49
いい感じの車高ですね(^^/
カッコイイ!!

コメントへの返答
2011年10月17日 17:29
ありがとうございます!

まぁ紆余曲折ありましたが・・・

とりあえずは様子見ですな(笑)
2011年10月24日 19:26
Hiro211様。こんばんわ。はじめまして。daichi3yoと申します。

私も、右後ろの車高が高くなる件で悩まされている一人です。一応ディーラーで、エアサスのリセットを行ってもらいました。私のクルマの場合、極端にバランスが悪かった(右後ろだけ15mm程度の差)のでリセットしてもらったパターンです。だいぶましになりましたが、まだまだ納得いかないですネ・・・

私の経験から、人をたくさん乗せた時にバランスが悪くなるような感じがしてます。

難しいですね・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 21:25
はじめまして。
コメントありがとうございました!

どうやら全く同じ症状ですねぇ。
あっしのもちょうど1.5cm(指1本分)くらい高くなってます・・・
状態が安定しない”日替わりランチ”みたいなのが厄介ですね。

やはりセンサー関係なんでしょうか・・?

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:33:00
[トヨタ プリウス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:11:57
apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation