• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

15mmスペーサー装着・・・

15mmスペーサー装着・・・














メルのリアスペーサーを入れ替えました!
今までの20mmではホイールボルトの長さが心許ない・・・
で、5mm薄い15mmのスペーサーに交換しました。


ジャッキアップしようとしたら・・・
安物ガレージジャッキじゃ上がりません
で、初めて車載ジャッキを使ってみました。

パンタジャッキとは違うミョ~な形ですなぁ。
ジャッキポイントにジャッキを掛けてグリグリ回します。



ちゃんと上がりますが、見た感じが不安定ですよね・・・

スペーサを入れ替えてトルクレンチで締め付け確認。


これでスペーサーは前後とも15mm
オフセットはF:+30、R:+35mmです。


ブログ一覧 | メルセデス・ベンツ | クルマ
Posted at 2011/12/03 23:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 12:57
うーむ

安全には、かえられないけど

こすって

長くなれば

まことに良いのだがの~

サンデーランから、ただいま帰宅・・・
コメントへの返答
2011年12月4日 21:40
だからぁ・・
こすっても、叩いても、冷やしても・・・長くも太くも(←関係ないか・・?)ならないんですよぉ(泣)
こんなハズじゃなかったのに・・・
2011年12月4日 20:38
 こんばんは^^

自分も、ホイールを外す時は
車載のジャッキを使用してます。

確かに、パンタ式とは違いますね。
でも、意外と使いやすいと思います。
コメントへの返答
2011年12月4日 21:42
オバンです~

確かにパンタ式より上げやすいですな!

でも設置面積が小さいのが怖いっす・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:33:00
[トヨタ プリウス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:11:57
apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation