• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

走る宝石・・・

オバンです~
週末は晴れそうですね!

昼間、関越道を走っていたら・・・『走る宝石』を見かけました!



どうやらこのイベント参加される2000GTのようです

このイベントにはマッチやパンツェッタ・ジローラモさんなど著名人も多数参加するみたいですな

明日は絶好のイベント日和になりそうです!

いやぁ、本気で高速かっ飛ぶ2000GT は初めて見ました!
けっこう早かったっす
ブログ一覧 | その他車関連 | 日記
Posted at 2012/10/19 21:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

イタリアン
ターボ2018さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 22:11
おぉ!

真紅の2000GTw( ▼o▼ )w オオォォ!!

自分は動いてるところを1度も見たことないです(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2012年10月20日 8:22
おはよーございまっす!

あっしも本気で走ってるのは初めて見ました!

ほとんどお飾りか、そろ~りと走る程度ですから・・ね(笑)
2012年10月19日 22:42
Hiro211殿、こんばんは であります。

いやぁ・・・・ほんとに高速を走らせちゃう人いるんですね~

言ってることおかしいでありますが・・・・・であります。
コメントへの返答
2012年10月20日 8:26
軍曹殿
おはようございます であります!

コレ、よほどしっかり整備してあるんでしょうなぁ
じゃなきゃ恐くて高速で遠出なんか出来ませんよねぇ・・・

ちなみに周囲の車は・・・
避け気味でした(笑)
2012年10月19日 22:46
僕も一度だけ東名用賀ICでゆっくり走る2000GT見たことがあります。

高速走っているとはすごいですね。
どんな音でかっとぶのか聞いてみたいです
コメントへの返答
2012年10月20日 8:31
2000GTの走行シーンは珍しいですよね
あっしもパレード程度しか見たことありません

真横で窓開けて排気音聴きましたが・・
キャブトン独特のイイ音してました!
割と高音な感じでしたよ
2012年10月19日 22:47
こんばんわ

流れるようなライン美しいです。なぜ最近のクルマには美しいクルマがないんでしょうか?儲けしか考えないからでしょうか
コメントへの返答
2012年10月20日 8:36
おはよーございまっす!

40年以上前にこんな車を造る技術を日本が持っていたのは素晴らしいですよね!
何時間見ていても飽きない美しさです

今の日本車じゃ・・・
エンブレム見なきゃメーカーも判らない”没個性車”になっちまいましたねぇ・・・(泣)
2012年10月19日 22:52
こんばんわ!
走っている所を見れるなんて貴重ですね♪

2000GTというと「白」ってイメージが勝手にあるのですが、赤もイイ雰囲気持ってますね(´∀`)

コメントへの返答
2012年10月20日 8:41
おはよーございまっす!

確かに白のイメージは強いですよね!
実際の生産台数も白が多かった様です
他に黄色や緑、シルバーなんかがありましたね!

しかし改めて見ると車体は小さいですなぁ(笑)
2012年10月19日 23:22
何年か前に、静岡市内で

白い2000GT、信号で隣に停まって

車内を覗き見しました(^^)/

家内に〝おい、見ろよ!〟〝ふうん〟・・・

赤もステキ・・・
コメントへの返答
2012年10月20日 8:45
以前は時々街中で見かけましたが・・・
最近はめっきり見なくなりましたねぇ

車に疎いウチのカミさんでも”トヨ2”と”ヨタ8”はキレイだと感動してました
まぁ、国産だと思ってなかったみたいですが・・・
2012年10月19日 23:25
おぉ!赤い200GT!

たしか京本政樹が赤い2000GT
にのってましたよね!

1G・3S・1J・2Jなどなど
TOYOTA+YAMAHAのルーツですねw
コメントへの返答
2012年10月20日 8:54
そうそう!
組紐屋の竜が乗ってましたね!(まだ持ってるのかな?)

40年前にこんなエンジンを造れる技術をヤマハは持っていたんですなぁ!

内装のマホガニーウッドもヤマハのピアノ技術でした

3台しか生産されなかったゴールドの2000GTがヤマハ本社に展示されてるそうっす!
2012年10月19日 23:52
凄いもの見ましたね(笑)
見れるものなら見たい!
免許取って45年位経過
しますが一度もお目に
かかった記憶なし(/ー ̄;)
コメントへの返答
2012年10月20日 9:00
総生産台数337台のうち、どの程度現存してるんでしょうか?
昔はディーラーのイベントなどでも展示されてました
東京トヨタ(当時)の高井戸営業所のショールームには常時展示されていました(お客さんからの借り物でしたが・・)

ほんと惚れ惚れするスタイルですなぁ・・・
2012年10月20日 0:56
白はつい先日見かけましたが

これは珍しいですね~

なんかイイことありそうですね♪
コメントへの返答
2012年10月20日 9:02
やはり圧倒的に白が多いですよね!

あっしも初めて赤を見ました

まぁ、コレを見られただけでラッキーです(笑)
2012年10月20日 6:37
赤の200GTが走っているのは見たこと
ありません。凄いです!

地元のトヨタ博物館にはオープンの
白い2000GTが展示してあります。

そこで行われるクラッシックカーの
走行会で白い2000GTが近所を
走っているのを見たときは感動しました。
コメントへの返答
2012年10月20日 9:25
ほんとは動画撮りたかったです(笑)

当時の新車価格が238万・・・
今の感覚だと2000万くらいだそうですな!
そう考えるとレクサスは安いのか・・な?(笑)

俳優の唐沢寿明氏がオーナーの元に通い詰めて2000GTを売って貰った・・など逸話の絶えない名車ですな!
2012年10月20日 7:24
おーはようございます。

兄貴~

先輩のガレージに

ずーと

修理待ちで

座ってますWWW

視姦できまっせー

赤もいいですね!
コメントへの返答
2012年10月20日 9:27
おはよーございまっす!

今じゃ部品の入手も困難だから修理も大変でしょうなぁ・・・

視姦したいし座ってみたいっす(笑)

ちなみにあっしのヘッドライト作業も・・・
ずーっと停滞していますぅ(泣)
2012年10月20日 7:44
おお~!


走ってる!


高速を走れるコンディション。


オーナーの愛情の賜物ですね。


コメントへの返答
2012年10月20日 9:30
もうこの車だと愛情無しには維持できないでしょうなぁ

よほどコンディションに自信がないと高速をハイペース・・は無理ですよね

意外なほど速かったです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:33:00
[トヨタ プリウス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:11:57
apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation