• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

Twin Ring Motegi・・・

予定通り今日からメルが車検でドック入りしました

で、車検前にちょこっと遠出を・・ってことでツインリンクもてぎへ行ってきました

どーしても見たかったのが・・・
16戦15勝の追憶~F1にもたらされたエレクトロニクスの波~
場内のHonda Collection Hallで開催されています!
当時最強を誇ったマクラーレン・ホンダの歴代マシンが特別展示されています
Dsc_3053

後ろの建物がコレクション・ホール
Dsc_3260

入り口には・・
Dsc_3056

で、速攻で3階のレースマシン展示場へ!!
フロアー入り口で呼吸困難になりそうでした
Dsc_3181

MP4/4 (1988)
Mp4-4

MP4/5B (1990)
Mp4-5b

プロストのMP4/5 (1989)
Dsc_3084

MP4/6 (1991)
Mp4-6
Dsc_3072

最後のマクラーレン・ホンダとなった
MP4/7 (1992)
Mp4-7

奥には琢磨の歴代マシンが・・
Dsc_3113

ウィリアムズFW11
Dsc_3130
Dsc_3139

中嶋さんのロータス99T
Dsc_3145
Dsc_3136


2階は市販車&2輪
Dsc_3188

Dsc_3189

懐かしの水中メガネ!
余裕があれば1台欲しいですなぁ・・
Dsc_3204

S800のタコ
レッドゾーンは何と9500/rpm~!!
Dsc_3212


Dsc_3213

エントランスにはCB750Four!
すごいオーラでした
Dsc_3214

高校当時に乗ってたCB400Four
希少な408ccのヨンフォアっす!
Dsc_3230
Dsc_3231
Dsc_3233
 走行距離は・・・
何と159km!!
ほぼ新車ですな
Dsc_3234

高校生の頃憧れたカワサキのZ400FX
ホンダ車だけじゃなくトヨタやスバル、スズキやヤマハも展示されていました
Dsc_3215

昔のゴールドウイング
Dsc_3235

無理矢理6発を積み込んだCB-X
こんな発想もホンダらしいですね
Dsc_3239

 アメリカン
Dsc_3218
Dsc_3220

 モンキー&ゴリラ&ダッコロ
Dsc_3227


1階のラウンジにはホンダF1ドライバーのヘルメットが展示されています
ゲルハルト・ベルガー
Dsc_3251

アイルトン・セナ
Dsc_3253

アラン・プロスト
Dsc_3254


館内を見て歩くとホンダの熱さを随所に感じます
これだけの個体を動態保存するとは驚きですね!(F1を含め、ほぼ全車が軽整備で走行可能だそうです!)
印象的だったのは満面の笑みを浮かべ耕耘機を動かす本田宗一郎さんの写真
レースにかける情熱と根っからの機械好きオヤジなんだなぁ・・としみじみ思いました
sec01_photo03

製品は嘘をつかない。ほんとうにいいものなら必ず成功するんだ。ホンダのみんなが何を考えて造ってきたのか。みんなの造ったものを皆さんにお見せすればいい。こんな正直なホンダはどこにもいないぞ
社長になった時に、真先に考えたことの一つに、引き際の潔さをホンダの美風として残したいということがあった
カッコ良すぎるゼ、オヤジ


最後にレーシングコース
Dsc_3267
Dsc_3268


着いたのが遅く2時間程度しか滞在できませんでした・・・
もう一度ゆっくり時間を掛けて見に行くつもりっす!

あ、
マクラーレンの展示は9/2までです!!
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/07/27 18:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.17 今日のポタと ...
osatan2000さん

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

いよいよ梅雨明け???真夏に突入で ...
コッペパパさん

現物はカタログの3倍 かっこいい
ひで777 B5さん

7/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年7月27日 23:14
こんばんは~

この時代のF1マシンは味がありますね
タバコのカラーが渋いです(笑

400fourシッブいですね♪
ワタシはBROSってのに乗ってました
コメントへの返答
2013年7月28日 17:47
オバンでございます~

ですよね~!
ウイングもタイヤも小っちゃくなった今のF1とは雲泥の差です・・
CAMELやMarlboroが似合いますな(笑)

あっしのヨンフォア・・
ピンクで直管でした(恥)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブボルト交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:33:00
[トヨタ プリウス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:11:57
apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation