• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro211のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

ル・マン・・・

世界3大レースの一つ、第80回ル・マン24時間レースは今回もアウディ勢の圧勝で終わりました!
トップ5の内、1~3位と5位がアウディでワークス4台はリタイヤ無し!という結果でした

また、ル・マンでのハイブリッド初優勝という歴史も作りました


同じハイブリッドで臨んだトヨタはアンソニー・デビッドソンの大事故など惨憺たる状況でしたね・・・




ル・マンの前戦でデビューしたアウディR18e トロン・クワトロで優勝とはアウディの底力は凄まじいと思います

アウディは上手くル・マンを販売戦略に使っていますから、これでまた売上伸びますな

来年は国産勢もガンバって欲しいっす! (撤退しないでね、トヨタさん・・・)
Posted at 2012/06/18 21:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor sports | 日記
2012年02月12日 イイね!

Toyota TS030 Hybrid ・・・

トヨタが久々にル・マンに帰って来ますね!

トヨタ自動車は1月25日、2012年FIA世界耐久選手権(WEC)への参戦体制を発表するとともに、ハイブリッドシステムを採用した参戦車両「TS030 HYBRID」を公開した。
チーム名はTOYOTA Racing。

TS030 HYBRIDは、1990年代のル・マン24時間で活躍した「TS010」「TS020」の名を引き継ぐモデルで、TSはTOYOTA Sportの頭文字を取ったもの。
ハイブリッドシステムを搭載したレース車両でWECに参戦する自動車メーカーは世界初。

パワートレーンはTHS-R(TOYOTA Hybrid System-Racing)と呼ばれ、最新のV型8気筒3.4リッター自然吸気エンジンに、日清紡ホールディングスと開発したキャパシタ(蓄電器)を備えるハイブリッド・システムを組み合わせる。モーターはフロントにアイシン・エィ・ダブリュ製、リアにデンソー製を採用。シャシーはTOYOTA Motorsport GmbHが開発・製造したカーボンファイバー製の「LMP1」。

1月11日~13日(現地時間)にフランスのポール・リカールでTS030 HYBRIDの試走が行われており、すでに夜間走行を含む数百kmを走破し、テスト・プログラムの初期段階から高い信頼性とパフォーマンスを見せていると言う。

TS030 HYBRIDのデビュー戦は、5月5日に開催されるWEC第2戦「スパ・フランコルシャン6時間レース」。
また、第3戦の「ル・マン24時間」では、2台のTS030 HYBRIDで参戦する。
そのほかのレースへの出場は現在未定だが、決定次第発表する。

ル・マンのドライバーについては、1台はアレックス・ブルツニコラス・ラピエール中嶋一貴、2台目はアンソニー・デビッドソン石浦宏明セバスチャン・ブエミの6名を起用すると発表した。

中嶋選手は、リリース上で「自分にとっては素晴らしい挑戦だし、TOYOTA Racingと共にFIA世界耐久選手権に出場するのが本当に楽しみだ。ハイブリッド技術を携えてのル・マンへのカムバックはトヨタにとっては大きなチャレンジだと思うが、我々ドライバーにとっても大きなチャンスだと思うので、SUPER GTレースでの経験が活かせることを願っている。このプロジェクトに関わることができて最高だ。今シーズンは本当に頑張りたい」と述べている。

これに対し、ル・マンの常勝アウディもハイブリッドを投入予定。
現時点ではアウディのハイブリッドシステムの詳細は不明。
ただしR18 TDIが、ターボディーゼルエンジンを搭載していることから、ディーゼルエンジンがベースのハイブリッドであるのは確実。

今年のルマン24時間耐久レースでは、アウディのディーゼルハイブリッドVSトヨタのガソリンハイブリッドという「ハイブリッド対決」が実現する可能性が高くなった。






TS010


TS020




Posted at 2012/02/12 21:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor sports | 日記
2011年06月05日 イイね!

レッドブル 日本初公道デモランを開催・・・しかし・・・

Red Bull Racing Teamが”Red Bull Energy for Japan”と称し昨日と今日デモ走行を行いました。
昨日は幕張海浜公園のBIG BEACH FESTIVAL '11イベント内、今日は横浜市の元町ショッピングストリート内の2カ所です。
あまり報道されていませんが・・・昨日の幕張では接触事故があったみたいですね。

Posted at 2011/06/05 11:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor sports | 日記
2011年06月04日 イイね!

バーレーンGP 2011年のカレンダーに正式復帰

バーレーンGP 2011年のカレンダーに正式復帰GPUpdateより

FIAは、バーレーンGPが2011年のF1カレンダーに復帰することを正式発表した。
金曜日にバルセロナで行われた世界モータースポーツ協議会で、反政府デモによる混乱で中止となったバーレーンGPが10月30日に開催されることが正式に決定し、インドGPが最終戦として12月4日に開催されることになった。

当初バーレーンGPは3月13日に2011年シーズンの開幕戦として開催される予定だったが、首都マナマで起きた反政府デモにより中止を余儀なくされた。
今回、世界モータースポーツ協議会で同グランプリのカレンダー復帰が正式に決定し、2011年シーズンは2週間延びることになったが、メルセデスGP代表のロス・ブラウンは、チームスタッフがクリスマス前にとる休暇が短くなることを懸念し、最終戦が12月に行われることに反対していた。

バーレーンが復活すれば全20戦です。
ちょっと前までは年16戦で鈴鹿でタイトル決定!のシーンも多かったのですが、今じゃ後半戦の1レースになっちゃいました。

従来なら開幕前に中止になったGPが、シーズン中に無理矢理復活・・なんてあり得ませんでした。
まぁ、相手がバーレーンですから・・・ねぇ。
裏でビッグマネーが動いてるんでしょうなぁ。
Posted at 2011/06/04 09:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor sports | 日記
2011年05月29日 イイね!

F1 モナコGP

F1 モナコGPいよいよ伝統の一戦ですね!
予選で大クラッシュもあったみたいで波乱の幕開けです。
可夢偉がどこまで上がれるか期待したいです!

画像はマクラーレンの二人のヘルメット。
ドライバーの名前の縁取りはダイアモンドです!
マクラーレンは毎回モナコSPで出てきますな(笑)

Posted at 2011/05/29 09:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Motor sports | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:33:00
[トヨタ プリウス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:11:57
apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation