• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro211のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

台湾 車事情・・・

昨晩、無事台湾より帰国しました

台風の影響も懸念されましたが、滞在中は雨も無く天候にも恵まれた旅行でした

で、台湾で見掛けた車達っす

ぽるぽる
IMG_0072

 ホテルにず~っと駐まってたハマー
ちなみに右のタクシーは台湾で多数見掛けるトヨタのWISH
IMG_0089

 W211
IMG_0090

レクサスISといぷ~(輸出名:ピクニック)
Img_0109

 同じくレクサスGS&LS
Img_0116

エスティマ(輸出名:ブレビア)
Img_0126

カムリ
ハイブリッドのトヨタ車はカムリが圧倒的でした
プリウスは1台見掛けただけ・・・
Img_0151

CLS63 AMG
Img_0105

 C280とE250
Img_0172

 SL(R231)
Img_0173

おまけ
蒋介石の愛車
キャデラック・フリートウッド(1954年製)
Img_0066

これも蒋介石の愛車
キャデラック・フリートウッド(1972年製)
Img_0068

 他にフェラーリ458やランボも多数
いやぁ台湾人は金持ちですなぁ・・←車は”富の象徴”の一つなんだそうっす

再見
Posted at 2014/09/16 19:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月27日 イイね!

Twin Ring Motegi・・・

予定通り今日からメルが車検でドック入りしました

で、車検前にちょこっと遠出を・・ってことでツインリンクもてぎへ行ってきました

どーしても見たかったのが・・・
16戦15勝の追憶~F1にもたらされたエレクトロニクスの波~
場内のHonda Collection Hallで開催されています!
当時最強を誇ったマクラーレン・ホンダの歴代マシンが特別展示されています
Dsc_3053

後ろの建物がコレクション・ホール
Dsc_3260

入り口には・・
Dsc_3056

で、速攻で3階のレースマシン展示場へ!!
フロアー入り口で呼吸困難になりそうでした
Dsc_3181

MP4/4 (1988)
Mp4-4

MP4/5B (1990)
Mp4-5b

プロストのMP4/5 (1989)
Dsc_3084

MP4/6 (1991)
Mp4-6
Dsc_3072

最後のマクラーレン・ホンダとなった
MP4/7 (1992)
Mp4-7

奥には琢磨の歴代マシンが・・
Dsc_3113

ウィリアムズFW11
Dsc_3130
Dsc_3139

中嶋さんのロータス99T
Dsc_3145
Dsc_3136


2階は市販車&2輪
Dsc_3188

Dsc_3189

懐かしの水中メガネ!
余裕があれば1台欲しいですなぁ・・
Dsc_3204

S800のタコ
レッドゾーンは何と9500/rpm~!!
Dsc_3212


Dsc_3213

エントランスにはCB750Four!
すごいオーラでした
Dsc_3214

高校当時に乗ってたCB400Four
希少な408ccのヨンフォアっす!
Dsc_3230
Dsc_3231
Dsc_3233
 走行距離は・・・
何と159km!!
ほぼ新車ですな
Dsc_3234

高校生の頃憧れたカワサキのZ400FX
ホンダ車だけじゃなくトヨタやスバル、スズキやヤマハも展示されていました
Dsc_3215

昔のゴールドウイング
Dsc_3235

無理矢理6発を積み込んだCB-X
こんな発想もホンダらしいですね
Dsc_3239

 アメリカン
Dsc_3218
Dsc_3220

 モンキー&ゴリラ&ダッコロ
Dsc_3227


1階のラウンジにはホンダF1ドライバーのヘルメットが展示されています
ゲルハルト・ベルガー
Dsc_3251

アイルトン・セナ
Dsc_3253

アラン・プロスト
Dsc_3254


館内を見て歩くとホンダの熱さを随所に感じます
これだけの個体を動態保存するとは驚きですね!(F1を含め、ほぼ全車が軽整備で走行可能だそうです!)
印象的だったのは満面の笑みを浮かべ耕耘機を動かす本田宗一郎さんの写真
レースにかける情熱と根っからの機械好きオヤジなんだなぁ・・としみじみ思いました
sec01_photo03

製品は嘘をつかない。ほんとうにいいものなら必ず成功するんだ。ホンダのみんなが何を考えて造ってきたのか。みんなの造ったものを皆さんにお見せすればいい。こんな正直なホンダはどこにもいないぞ
社長になった時に、真先に考えたことの一つに、引き際の潔さをホンダの美風として残したいということがあった
カッコ良すぎるゼ、オヤジ


最後にレーシングコース
Dsc_3267
Dsc_3268


着いたのが遅く2時間程度しか滞在できませんでした・・・
もう一度ゆっくり時間を掛けて見に行くつもりっす!

あ、
マクラーレンの展示は9/2までです!!
Posted at 2013/07/27 18:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月11日 イイね!

九州遠征・・・

先週の7日から10日まで九州遠征に行ってました

せっかくなので宮崎に帰省しよう!ということで今回はカミさん同行

7日の昼間、あっしは福岡で仕事ですのでカミさんは単独で福岡観光へ

住吉神社
Dscf8411

博多市内
Dscf8416

Dscf8427

夜は福岡名物のイカ刺し!
コレ、まだ生きてます
Dscf8425

翌日は宮崎へ移動
都井岬灯台
Dscf8434

Dscf8436

都井岬は野生馬で有名ですな
Dscf8443

昼飯はかつお飯!
Dscf8457

鵜戸神宮
Dscf8459

黒霧島で有名な霧島酒造
Dscf8479

Dscf8481

10日の昼過ぎに羽田へ着きましたが・・・
視界の悪さにビックリ
てっきり黄砂かと思いましたが”煙霧”ってヤツだそうですね

で、最後は上空から見た”霊峰”で締めくくりっす
Dscf8408
Posted at 2013/03/11 21:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月15日 イイね!

無事戻りました・・・

オバンです~!
昨夜遅く無事帰り着きました
多くのコメントをいただいてたんですが・・・
ホテルのLANが調子悪く、お返事が遅くなってしまいました
申し訳ございません・・・

10日の18時30分に自宅を出発
途中、大きな事故が2カ所ほどありましたが渋滞には巻き込まれず
思いの外スムーズだったので仮眠しないで実家へ直行しました
着いたのが午前2時半

寝たのは朝方でしたが昼飯に念願の中河さんへ行ってきました!



見た目通りのあっさり味でウマかったです!

あとはいつも通り”の~んびり”とダラけてました(孫と姪っ子の子守は散々やらされましたが・・・)
さすが東北!
朝晩はエアコンなしでも苦になりません
日中でも日陰はけっこう涼しいですし


帰りは15時30分に出発!
娘の強い希望により仙台で一旦降りて牛タンを・・・


ここ鐘崎さんは仙台かまぼこの有名店です
厚さは1cm!とボリューム満点で◎
これで¥980は文句なしっす!

帰りは福島、栃木と多少渋滞しましたが15日の0時半に無事帰り着きました
総走行距離1100km、往復17時間の旅でした!

で、今日のジジィは・・・抜け殻状態っす
Posted at 2012/08/15 21:08:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月02日 イイね!

群馬・水上へ・・・

日曜日、カミさんと群馬・水上温泉へ行ってきました

出発しようとしたら・・またまた雨が(土曜日は晴れてたのに・・)

水上駅で復元されたSLを見物


いやぁ、見事に復元されてますね!
大勢の”鉄ちゃん”がカメラ構えてました

で、翌日は天気も回復して谷川岳へ





昼飯は渋川の『永井食堂』へ!


ここのモツ煮定食は絶品です!


機会があればぜひお試しを!
Posted at 2012/07/02 20:34:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/779184/44565090/
何シテル?   11/13 17:10
メルは過去所有車になっちゃいましたが・・・ 埼玉の片田舎でセコセコとやってます(笑) 出来る限りDIY・・で楽しんでいます! よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブボルト交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 18:33:00
[トヨタ プリウス]BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:11:57
apr シフトポジションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:43:25

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
購入時23,000km 初PHVです。 色はトゥルーブルーマイカメタリック(8W1) ハ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん用です。 色はライトローズマイカメタリック(T22) 初めて買った軽自動車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
日常の足として活躍中です!
トヨタ マークX トヨタ マークX
3代目仕事車です。 MOPはナビとレザーシート TRDフロントスポイラー BBS RG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation