♪何でだろぉ~ 何でだろぉ~♪
いきなりレトロなスタートですんません・・・
みんカラに登録させていただき、早2年が過ぎました
こんなヘタレジジィのショボブログにお越し頂き、毎回暖かいコメント本当にありがとうございます
また、引きこもりジジィにみん友登録まで頂いて感謝感激でございます・・・
インターネットという”文明の利器”のおかげで車ライフは大きく変わりました!
以前は解らなきゃ”調べる”か”聞く”しか方法がなかったのに、今じゃ”検索”という行為で膨大な情報が取得できる世の中になりました
みんカラの整備手帳なんか本当に助かりますよね!
ただ、顔の見えないネットという特異な世界故の『困ったサン』が増殖してるのも事実ですなぁ・・・
まずは”
くれくれ君”
みんカラ始めたばかりの頃、カミさんイプ~の部品交換する度に『外した部品はどうするんですか?良ければください!』ってメールが頻繁に来ました(いつも同じ人です)
この方、一度もブログへのコメントも頂いたことが無くみん友登録も無い方でした。
あっしの場合、交換部品を売却して購入資金に充ててます(もちろん”売れる場合”だけですが・・・)
最初のうちは『車検時のために保管します』とか『友人へ譲渡します』などとお返事していました
が、あまりに食い下がられ、『見ず知らずの方に”くれ”と言われても・・・。安くでお譲りするのは構いません』とお答えしました
で、返事は・・・
『お金取るんですか?じゃぁ要りません!』でした
あの・・・あっしは慈善事業者でもNPO団体員でもないんですけど
この方のプロフを拝見すると、
『小遣い制でお金ないです!不要なパーツがあればタダでください!できれば送料そちら持ちで!』と堂々とお書きになっていました・・・
あの・・・あっしも小遣い制でお金ないんですけど
う~ん、困ったサンですな・・・
あと”
教えて君”
前にもチラッと書きましたが・・・
『メルを修理に出したいけど、どこか良いとこ知りませんか?』 と初メール
けっこう金額の張る修理なので、あっしもいい加減なことも言えずにいました
最終的にはあっしがメールでやりとりをしていた修理屋さんを紹介し、『あとは直接連絡してください』と一段落
修理も無事終わり不具合も完治されたそうです(ご自身のブログで大喜びでしたから)
しかし・・・こちらへは紹介後は
全くの連絡無し!
別に御礼が欲しいわけじゃないんですが、大人ですよ・・ねぇ?
どうして ”無事治りました!ありがとう” の一言もないんでしょうか・・
これは先日アップした
A/Tのリセット方法でも同様の方がいらっしゃいました
全くの初対面で挨拶無しにいきなり
『やり方教えてくれませんか?』のメール
で、整備手帳にアップしたら・・・
後はシカト・・・
人間性が判るようで残念ですな・・・
”出し惜しみ”するつもりは全く無いです!
あっしの知ってることなんてたかが知れてますし、困ってる方と
共有できれば情報も生きますしね!
ただ、一言『ありがとう』程度は告げるべきじゃないでしょうか
こりゃネチケット(死語・・か?)やマナーなんて仰々しいモノじゃなく
一般的な常識・・じゃないかとあっしは思います
う~ん、これも困ったサンですな・・・
でもこれはごく一部の方です
ほとんどが皆さん素晴らしい方達です!
あっしもどれだけ助けられたことか・・・
みんカラの様に車に特化したこんなに大きな規模のコミュニティサイトは他にありません!
だからこそみんなで大事にしていきたいですよね!
何だか支離滅裂な文章になってますなぁ
細かいことグズったらつまらなくなりますね
すみません・・・
年取ったらご飯とグチはこぼすな!って言われてるのに・・・
そんなジジィのグチでした
こんなあっしですが、
みなさん今後とも宜しくお願いいたします!
Posted at 2012/06/19 20:38:08 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと・・・ | 日記