近所でミンミンゼミが鳴き始めました~
まさに夏真っ盛り!ですなぁ
8月はメル&アルが同時車検になります
アルは8/3~、メルは今週末~入庫予定です
メルのエアサス交換で発見されたリアショックのオイル漏れ・・・
今回の車検で交換してもらうことにしました!
で、部品の調達・・となるワケですが・・・
フロントに比べ、リアはネット上の情報が極端に少ない

いくつか探したところ純正新品は10万/1本前後・・
安いところで13万/2本くらい
OEM(ビルシュタイン製)の新品で9万/2本・・って感じでした
ここでちょっと気になったのが
ビルシュタインのB4プログラム
要はビルシュタインによるリビルトショックですな
価格は9.5万/2本でした
純正OEMの新品と悩みましたが今回B4を選択しました!
もう一点、やはりず~っと気になっていたバッテリー・・・
新車から10年以上経っていますので無交換・・ってことはないと思います
が・・交換歴も判らない

あっしが購入する直前に交換していたとしても3年以上が経過してます
特に不具合があるわけじゃないですが、ここは予防整備・・ってことで交換します
VARTAのAGMバッテリー(595-901-085)
AGMバッテリーは従来のように液入り(希硫酸)じゃないので充電時にガスが発生しません
なのでメルのようにトランク内設置でも安心です
サブバッテリーはコレ
BOSCHのBLA12
サブバッテリーは大型バイク用のYTX14-BS辺りが互換性があります(モノによってはベンツ・サブバッテリー用などの適応表示も・・)
ただ、ほとんどが大陸製か中華製・・・
価格は激安ですが、当たり外れが大きく中には数ヶ月で液漏れするような粗悪品も多いらしいっす
メルの場合、メインもサブも目視しにくい場所にありますからちょっと不安ですなぁ

で、メインと同じAGMを選択!
価格は2~3倍違うけど、安心感もそれなりに違いますから・・ね
とりあえず交換部品は揃いました!
あとは余計な追加修理が発生しないことを祈るのみ・・・
Posted at 2013/07/24 19:20:08 | |
トラックバック(0) |
メルセデス・ベンツ | 日記