• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工の娘?【ヘイヤのマコ】のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

ひだまり

ひだまり年末年始の休日は、週末母ちゃんから毎日母ちゃんになれるので幸せ。(#^.^#)

ただ休日は、運動不足になるので今朝も近くのスーパーまで散歩がてら買い物にGO!

信号待ちの場所が日陰で急に寒くなり、数メートル横にずれて陽だまりの中に。

「あったかぁ~い。」思わす呟き口元がほころびました。

ニャンコが暖を求めて陽だまりやエンジンを止めた車の下に潜る気持ちが分かるなぁ。

丁度一年前、ブログで自愛のおすすめをしました。

我慢強くても誰も褒めてはくれないし、褒められるために無理して頑張っているわけでもない

日陰に踏み止まって頑張る理由は、人それぞれ違うでしょうけれど

「まぁいいかぁ。」「今度にしよう。」一先ずあったかい居心地の好い場所で
一休みして下さいねぇ。

自愛が出来なかった私は、家族に迷惑をかけてしまい
後悔し…
陽だまりの有難さが分かるように(^0_0^)

皆様、コロナ禍の中、不安で不自由な生活を一年間お疲れ様でした。<(_ _)>

どうかご自愛くださいませ。( ^^) _旦~~

来年は、「禍を転じて福となす。」のことわざ通りになりますように
心から願っております。

年越し蕎麦の片づけに時間を取られてしまい、みん友さんへの「暮れ~♪の元気な♪ご挨拶」が遅くなって、ゴメンなさいね。

良いお年を~ヽ(^o^)丿♪♪♪♪♪♪♪

Posted at 2020/12/31 20:58:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

自愛のすすめ

自愛のすすめ「いってきまぁ~す。」
「いってらっしゃい。気をつけてね。」

夜勤の娘が年越し蕎麦を食べて仕事に向かいました。

普段は、子供たちが寝ている間に仕事に向かい子供たちが夜ご飯を済ませた後に
帰宅しているので娘に言葉をかけて送り出せて嬉しい。
子供たちとスレ違いの生活を送る私にとって年末年始の休みは、お母ちゃん業が出来るので幸せ。(*^。^*)

私も愛車も老朽化が進みアチコチにガタが出て来ています。
それでも細やかなメンテをしながら何とか不動車(人)になることもなく
動いて楽しく過ごせています。

そう…
日頃のメンテナンスが大切だと気がついて早や一年半、
休日出勤は極力止めるように体調不良の時は無理はしないなど
愛車は、こまめなオイル交換、懸念箇所は早く修理、生産終了前に部品を入手など
を心がけています。

働き方改革という名のもと強制的な有給休暇取得や残業時間の調整を強いられており、

に見える書類上で管理される健康では困りますもの。

どうか忙しい毎日を送る皆様、

健康診断で再検査の指示がありましたら安心のためにも受けて下さいね。

そして私は癌にならないと思う方もそれを実証するためにも是非とも癌検診を
受けて頂けましたら幸いです。

大切な愛車のメンテナンスにかける愛情と時間とお金をご自身にもかけて下さいませ。

ご自愛くださいませ。 ^^) _旦~~

みんカラでは訪問する一方で自ら発信することが少なくて
ゴメンなさいね。<(_ _)>

長距離通勤の私にとって電車内で見るみんカラは、とても刺激を受け、夢がふくらみ、笑顔にしてもらえる必須アイテムです。(*^_^*)♪

皆様、魅力的な内容をアップして頂きまして、ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

良い年をお迎え下さいませ。ヽ(^o^)丿♪♪♪


Posted at 2019/12/31 22:22:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月14日 イイね!

第5回シルビア180SXミーティングのご案内

第5回シルビア180SXミーティングのご案内5月18日(土)スポーツランドやまなしにて【第5回シルビア180SXミーティング】が開催されます。

高低差のある楽しめるサーキットコースでの走行会は、シルビア180SX以外の車種でもOKです。

毎回他の車種で参加して下さる常連様もいらっしゃいます。

参加者の同乗者は、参加費無料です。

見学者の方もサーキット場外の駐車場に停めて来られる場合は、入場無料です。

オススメ☆ポイント
①走行車両、ミーティング車両とも写真撮影会がありますので楽しい記念になります!
②ドライブレコーダーの無料貸し出しによるお試し装着&サーキット走行映像の録画イベントの企画があります。
ドラレコ未装着車両で付けようかな?と考えていたらっしゃる方には嬉しい企画ですね。

興味がある方には今頃のご案内で申し訳ありません。

5月17日(金)まで申し込みOKです。

開催日直前の申し込みOKの利点として天気の確認が出来ますね。

週刊天気予報では、お天気も良いですし週末の予定が
決まっていないようでしたら、山梨で楽しいカーイベントに
参加して楽しく過ごしませんか?

詳しい内容は、こちらをご覧下さいませ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/silvia180sxcom

開催場所のスポーツランドやまなしのHPはこちら
Posted at 2019/05/14 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月25日 イイね!

心模様

心模様代車の軽トラと過ごすようになって、三週間が過ぎました。
愛車をぶつけてしまい板金に出している間に車検が切れてしまいましたぁ。(/´△`\)
代車の軽トラは、大工だった父を思い出せるし、ナルディのハンドルで心地よく運転しています。

今日は、ちょこっと検査のため、病院に来ています。
診察前に採血があり、いつも混んで待たされるので一時間前に行きました。
友人とランチの約束をしていたのでこれで早く診察が終わると安堵しました。
ところが採血の時間が始まり、私の採血の予約が入っていないと言われ(゜ロ゜)ショック!
担当医が来て、確認が出来ないと採血が出来ないと聞いて腹が立ちました。
担当医が来るまでの時間と採血して結果が出るまでの時間を合わせると一時間以上待つことになります。
せっかく早く来たのに…
気分を変えようとスマホ内の写真を見ていたら、マリア様と一緒の写真で目が合い心に変化が現れました。

むかぁ~し、むかし勤め先での出来事です。
子供の学校行事で休んでいた私の携帯に同僚から電話がかかってきました。
「書類に不備があって、書き直したりして余計な時間がかかって迷惑したよ。気をつけてくれよ。」
いきなりマシンガンのごとく怒りの言葉が発射され、電話を切られてしまいました。
前日に私が作成した法務局で公図を取るための書類に間違えがあったのです。
迷惑をかけて、申し訳ないと思いながらも怒りをぶつけられたことが悲しくてブルーな気持ちで過ごしました。

そうだ!あの時の同僚と同じ気持ちで怒っていたけれど
誰にも間違えがあるものね。
代車の軽トラでランチに行くのに友人は、「軽トラ初体験だから楽しみだよ。」とプラス思考だし(о´∀`о)
こうして、スマホで久しぶりにブログを書く時間が取れたものね。

ちょっとしたことで心の中がかわる単細胞で良かったぁ。(*´∇`*)

まだまだ病院での待ち時間が続きますので皆さんのところに訪問させてもらいまぁ~す♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2019/03/25 10:03:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月17日 イイね!

☆日産祭☆SILVIA&180SXミーティング&走行会のお知らせ

☆日産祭☆SILVIA&180SXミーティング&走行会のお知らせ毎年楽しみにしている☆日産祭☆の開催日(10月1日)が迫って来ました。

三年前は、用事があって数時間しか観戦出来ず残念でした。

二年前は、お友達と楽しく観戦出来た上、ご厚意に甘えて憧れのスカイライン二台に同乗させて頂き夢のような時間を過ごしました。

昨年は、一緒に行くつもりの友人が行けなくなってしまい一人ぼっちで参加したのですが観戦に来ていた若いみん友さん達に話相手になってもらいご機嫌(*^。^*)♪
体験走行でサーキットを走り、魅惑の車たちとそのオーナー様と一緒に非日常な一日を過ごしました。

そして今年の日産祭は、お友達のアネッサさんとGu.よっしーさんが主催する【SILVIA&180SXミーティング&走行会】 に参加します。私は、ミーティングのみの参加です。

参加ご希望の方がいらっしゃましたら、是非とも下記の詳細をご確認の上
申し込んで頂けたら幸いです(*^_^*)♪

主催者様 アネッサさんのブログは、こちら

主催者様 Gu.よっしーさんのブログは、こちら

SILVIA&180SXミーティング&走行会の申し込みは、こちら



日産祭は、日産車のオーナー様でなくても楽しめまぁーす\(^o^)/♪

興味のある方は、日産祭のHPを見にいって下さいね(^_-)~♪

日産祭主催者様 R31SKYLINEとS13さんのブログは、こちら

日産祭のHPは、こちら



職場と自宅の往復を繰り返す平凡な生活を送っている田舎のおばあさんである私にとって、大好きな車たちに囲まれて過ごせる日産祭は、感動し!興奮し!元気パワーをもらえるイベントです。

ご都合の良い方は、サーキットで非日常な一日を楽しんで心に刺激を与えてみては、いかがでしょうか♪



Posted at 2017/09/17 22:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@海老原麻衣 さん
お忙しい中、愛車との時間をつくるのは、
やり繰りだ大変だと思いますが
思い切ってお出かけして良かったですね。
楽しいく過ごせると心が元気になりますもの。
これからは、是非とも愛車と過ごす時間を増やして下さいね。」
何シテル?   03/28 12:40
大工の娘?です。よろしくお願いします。 みんカラは、チョコチョコ見ていて、みんなの拘っている車や整備手帳を見て感心していました。 GPスポーツさん主催の第二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひだまり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:30:56
エアコンの強制冷却③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 06:37:32
ラーメン探訪 Vol.783 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:53:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ノーマルのオートマでナルディのハンドル、カロマット、ユーロテール、ホーンなど、お気に入り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
久々に我が家に、新車が仲間入り! 娘が私の母に買ってくれた車。 もみじマーク付けて、乗っ ...
日産 180SX 日産 180SX
息子の二台目の車。 純正のオプション満載で、見たことのないパーツが…。羨ましい…。 飽き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フォトギャラリー用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation