• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工の娘?【ヘイヤのマコ】のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

☆猫バンバン☆

☆猫バンバン☆にゃんにゃんにゃんの2月22日に電車に座れたので

最近笑みがこぼれたことを書き留めておこうと思います。


先日、

「猫バンバン♪バンバン♪ババーン♪」

電話の相手が陽気に歌っていました。

私「なーに?マイブームなの?」

Yさん「えっ!猫バンバン知らないんだぁ!」

私「その歌、流行ってるの?」

Yさん「知らないだぁ」

く、く、悔し~い(~_~;)


出先から帰り、ネットで検索して内容がわかったら、

知らなくてバカにされた悔しい気持ちが

気づかせてくれて、ありがとうに変わりました(^ー^)

【猫バンバン】

暖を取るために車のエンジンルームなどの隙間に入った猫などの小動物が

ファンベルトなどに巻き込まれるような事故を防ぐための

車に乗る前の思いやり。


車に乗る前に、ボンネットを叩いて、エンジンをかけるから危ないよぉと
猫語が話せない人間からのメッセージです。

寒い冬に向けて、昨年の11月頃から、【猫バンバン】プロジェクトが始動していたんですね。

ハテサテ…
私のアンテナは、内側を向いていたようでして(-_-;)

昨年末に楽しみにしていた美光ワークス(旧車販売店)さんの走行会も
サーキットに着いたら、終わっていたし…

大人のチョコバットは、昨年から売っていたのに
知らなかった上、まだ見つからない…

良い取り組み、楽しいイベント、美味しい物など

もっと積極的にアンテナの感度を上げなくちゃ!と反省しました。


【猫バンバン】
昨日会った親友も知らなかったので

少しでも多くの方に【猫バンバン】を知って頂きたくてブログを書きました。

【猫バンバン】を鼻歌で歌うくらい世の中に浸透して、巻き込み事故が無くなるといいなぁ(⌒‐⌒)
Posted at 2016/02/22 21:16:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

純心(微笑みのお裾分け)

純心(微笑みのお裾分け)職場では、女性は私だけ。

所長よりもカナリ年上ですがチヤホヤされています。

有難いことです(⌒‐⌒)

年上だと親戚のオバチャンみたいで話しやすいのか

よく話しかけられます。

さっき聞いた話しは、ほっこりして笑みが溢れました。
お裾分けさせて頂きます。

春に幼稚園の年中さんになる娘さんがいるA君「娘におはじき買ってやらないとなぁ。」

A君「友達と遊んでて、おはじきを一個もらったんだって。嬉しかったみたいで大事にしててさぁ。お風呂で体を洗わないで、ボディソープの泡で何十回もなでなでして洗ってたんだって。」

私「かわいいねぇ。ゲームみたいに高い物じゃなくても喜ぶんだよね。おはじきをあげたお友達も良い子だね。」

A君「だよなぁ。おはじき一個で喜ぶんだぜ。子供っていいよな。一個じゃ遊べないから、百均で買って遊び方教えてやるんだ。」

そう言い残して、海の向こう側の自宅に一週間ぶりに帰って行きました。

純心な気持ちを受け止めて、更なる宝物と一緒に遊ぼうとするパパって素敵です(^ー^)


そう…

遠い昔、私も綺麗なビー玉を兄から貰って、とっても大切にしていたっけ(^.^)

純心な光景は、自分をかえりみるキッカケになりますね。


我が子が幼かった頃の純心な行動を思い出していたら…

S氏が焼きそばパン、Y氏がカレーパンを私の目の前に差し出して来ました。

(業者さんから頂いた夜食の配給?です。)

ちょっと待ったぁ!

どこかで見た光景だぁ。

思わず

「お友達から、お願いします。」ペコリ

と焼きそばパンを握りしめました。

S氏「笑いの腕をあげたねぇ」

Y氏「なんかさぁ。フラレタ気分。」

てな訳でカレーパンも頂戴して、両手に若いツバメ?じゃないや
パンを握りしめ、バス停に走りましたとさ( ̄ー ̄)



☆追伸☆

私のクリップに【純心】という素敵なブログあります。

純心な行動は、勿論感動しますけれど

純心な気持ちに気づけるって素晴らしい☆

とっても心が洗われますので
よろしかったら、読んでみて下さいませ。

ガラ携からの投稿なのでリンクが貼れなくて、ごめんなさいm(__)m
Posted at 2016/01/22 21:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

☆思い☆ご報告

☆思い☆ご報告所長「今日は、○○さん(私)に警察に出頭してもらわないといけないなぁ。お別れだぁ。何か言い残すことは、あるかい?」

警察署に道路使用の申請に行ってくれってことです( ̄▽ ̄;)

所長が近寄って来たので
思いきって聞いてみました。

私「Yちゃんから連絡きましたか?」

所長「ああ、届いたよって電話があったよ。」

私「チョコ文字は?」

所長「おもしろーいだってさ。喜んでたよ。」

笑顔で答えて下さいました。

\(^o^)/よかったぁ!

共感して頂いた優しい皆様に
ご報告させて頂きました。
Posted at 2016/01/18 20:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

☆思い☆

☆思い☆所長が送りたいものがあるとのことで梱包を手伝いました。

中身は、娘さんへのプレゼントと手紙でした。

ちょっとシャレタ空き箱に綺麗に詰めて、少し隙間が出来たのでプチプチを入れようとしたら

所長「娘の名前をアルファベットチョコで並べて、そこに入れるよ」私を見てニヤリ( ̄ー ̄)

そう…

私の名前をアルファベットチョコで並べて下さった時と同じ笑顔でした。

(写真は、私の名前をローマ字で並べて下さった時のもの。Aが一個しか無かったのでVを逆さにしてくれました♪)

所長「えーと、まずはY,Y,Yがないぞー」
なんだか楽しそうです(^ー^)♪

勿論、私も一緒になって探しました(^ー^)

アルファベットチョコを二袋開けて、大騒ぎしながら、ようやく娘さんの名前が完成\(^o^)/

名前をローマ字にして並べたことに気付いて欲しくて、チョコをセロテープで紙に貼り付けました。

いざ箱に入れようとすると
所長「年頃だからなぁ。キモイって言われるかなぁ」

所長の娘さんは高校生、確かに難しい年頃です。

悩んだ末、せっかく喜ばせるために作ったので、送ることになりました。

父親が娘を思う気持ちが上手く伝わりますようにと
祈らずにはいられない出来事でした。

相手を思う気持ちは、時に違う解釈をされたり、気付いてもらえない場合がある。

過度な愛情表現も相手に負担になる。

受け取る側の心次第で、有り難くも迷惑にもなるけれど…

願わくは、形の無い思いだからこそ、有り難く喜んで受け取って欲しい。


私の息子が幼稚園に通っていた頃の出来事です。

当時、携帯出来るゲームが流行り息子は、ロックマンのゲームソフトを欲しがりました。

離婚したばかりで収入が激減し
直ぐには買ってやれませんでした。

ゲームのソフトを買うためには、生活費を遣り繰りして貯めないと買えません。

苦肉の策の引き延ばし作戦(*_*)

歯磨きを忘れずきちんと二ヶ月出来たら、買うことにしました。

歯磨きをしたら、カレンダーにシールを貼ることにすると
思いがけず息子が喜びました。

自分から進んで歯磨きをして、嬉しそうにシールを貼っていました。

ある日、仕事から帰宅した私に向かって、息子がニコニコして駆け寄って来ました。

息子「○○君のお母さんに買ってもらったんだぁ」

欲しがっていたゲームソフトを見せられて、愕然としました(゜ロ゜)エッ!

親しくお付き合いはしていましたけれど
高価な物を頂く理由が見つからないまま…

慌てて、お礼の電話をし、後日お返しの品を渡しに行きました。

ショックでしたが息子へのご好意を有り難く思うように努めました。

相手の立場になってみないと分からないことが
沢山あります。

私も良かれと思ってやったことで相手を不愉快にしてしまったことがあるかも知れない。

この出来事の後にも思いが食い違う体験をしました。

それでもやっぱり、自分や家族を思ってして下さったことに感謝しています。


所長から
「娘が喜んで電話をかけてきたよ」と

報告がもらえることを祈りながら、電車に揺られブログを書きました。

書きながら、私の思いは、所長に向いていることに気がつきました。

単身赴任で家族と離れて暮らす所長の希望である北海道本社への移動が叶いますように…。

Posted at 2016/01/15 20:58:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

当たり前のことが出来る幸せ☆2016

当たり前のことが出来る幸せ☆2016仕事始めの朝

事務所のドアを開けたとたん

所長「あぁ、良かった。来てくれた。」

通勤に時間がかかり、毎日残業で自宅に寝るために帰っているような生活をしている私のことを心配して下さっている所長。

所長「忙しい毎日が始まるのが嫌で来てくれないんじゃないかと心配だったよ。」

新年の挨拶前の第一声が来てくれて、ありがとう
と言う有難い言葉を頂きました。

もったいないくらい恵まれた環境で仕事をさせて頂いています。

ただ現場事務所なので、夏には工事も終わり次の仕事を探さなければいけません。

30年以上正社員として働いていた私は、仕事があり、収入を得て生活が出来ていたことを当たり前に思ってしまっていました。

数年前、ようやく会社を辞めて、次の仕事を探しましたが正社員で応募すると面接すらしてもらえず…

定年間近な年寄りの転職は、難しいと覚悟はしていましたが
20社断られたぐらいから、ノイローゼ気味になり不安な毎日を過ごしました。

アルバイトは、していましたが一家の主として、家族を守れる収入ではありませんでした。

正社員は諦め、派遣会社8社に登録し、以前の仕事のスキルを活かして何とか就職?が出来ました。

転職して、初めての派遣先で今お世話になっている所長と出会いました。

自宅から車で通える現場事務所で一年働き終えて、次の現場は、遠いけれど来てくれないかと言われた時は、かなり迷いました。

通勤時間がかかっても尊敬出来る所長の元で働く方が良いと決断しました。

初めての電車通勤、不通や遅延で時間通りに帰れずアルバイトも辞めて、不安でした。

そして今…

電車内の長い時間は、みんカラ♪タイム。

アルバイトを辞めたら、時間に追われなくなり、気持ちが楽になりました。

当たり前の仕事なのに
感謝してもらい労いの言葉をかけてもらえる職場。

嫌なことよりも良いことが上回っています。



年末年始は、普段出来ない母ちゃん業を頑張っていました。

娘と息子に
「いってらっしゃい」
「おかえりぃ~」と言える貴重な毎日は、あっという間に終わってしまいました。


皆さんには、年末にお世話になったお礼の挨拶もしないまま年を越してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

新年の挨拶も今頃スミマセン。

あけましておめでとうございます(^○^)

フツツカ者ですが、どーか見捨てずに
今年もよろしくお願いいたします(⌒‐⌒)


先日お友達に頂いた【なんとかなるさ】を鞄と心に詰め込んで、当たり前のことが出来る幸せに感謝して、今年も頑張りまぁ~す(^3^)/


「お母さんは、考えすぎなんだよ。大丈夫だって。」と娘によく言われます。

悩んでも顔つきが暗くなるだけで何にも解決しないですものね。

そう…
なんとかなるさぁ(^ー^)
Posted at 2016/01/06 20:27:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海老原麻衣 さん
お忙しい中、愛車との時間をつくるのは、
やり繰りだ大変だと思いますが
思い切ってお出かけして良かったですね。
楽しいく過ごせると心が元気になりますもの。
これからは、是非とも愛車と過ごす時間を増やして下さいね。」
何シテル?   03/28 12:40
大工の娘?です。よろしくお願いします。 みんカラは、チョコチョコ見ていて、みんなの拘っている車や整備手帳を見て感心していました。 GPスポーツさん主催の第二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひだまり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:30:56
エアコンの強制冷却③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 06:37:32
ラーメン探訪 Vol.783 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 19:53:32

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ノーマルのオートマでナルディのハンドル、カロマット、ユーロテール、ホーンなど、お気に入り ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
久々に我が家に、新車が仲間入り! 娘が私の母に買ってくれた車。 もみじマーク付けて、乗っ ...
日産 180SX 日産 180SX
息子の二台目の車。 純正のオプション満載で、見たことのないパーツが…。羨ましい…。 飽き ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フォトギャラリー用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation