2013年09月09日
あぁ~あ、こんな事に(゜ε゜;)
久しぶりのブログなのに タイトル画像がとんでもないことに(゜ε゜;)
朝から、爽やかな秋晴れで こりゃ洗車に行くきゃない!って感じで
いそいそお出かけしようと 車に乗り込みヾ(^▽^)ノ
エンジンスタート! ブィン! で5メートル走ったところでエンスト(x。x)゜゜
あれれ! おかしいなぁ
気を取り直して ギアをパーキングに入れて セル回す
キュルキュル でもエンジンかからない?
もう一回 キュルキュル かからない?
3回目、セルも回らない(x。x)゜゜ あちゃ~~
どうしよ! (x。x)゜゜ 変なところで止まってるし~!
う~~ん! 落ち着いて(゜ε゜;)
ギアをニュートラルにして 押して動かそう(^_^)v
今度は、シフトレバーも動かない!!ギャ!
そっか、シフトロック解除してから(´。`) 工具箱 工具箱!
後ろに回ってっと あれれ リアハッチ開かないよ~~(x。x)゜゜
スマートキーだからやな こんな時不便(x。x)゜゜
スライドドアは 開いたけどモーター回らず
なんとかラゲッジスペースから 工具箱取り出して マイナスドラーバーでシフトロックのカバー外し シフトレバーをニュートラルに(´。`)
くるまって 重たいね~~
たった5メートル押すだけでも 一人だと 汗が噴き出すし(>_<)
暑さの汗と、冷や汗と入り交じり
なんとか、邪魔にならないところまで 動かしました
キーも回せなかったから、ハンドルロックしたままやし…(゜ε゜;)
その場でJAFさんに電話して すぐに来てもらいました(^_^)v
で、いろいろ見てもらったけど 結局原因わからないまま(゜ε゜;)
スマートキーの内蔵キーを直接イグニッションに差し込めば システムはONになって セルは回るけどフューエルロックかかってエンジンは始動しない
ドアロック&解除出来ない
でけっきゅく ディーラーさんへレッカーされることに(>_<)
イグニッション回せたから ハンドルロック解除できて よかった(´。`)
車高落としてるし マフラー交換したから 4輪ともアップして スタンバイに30分ぐらいかかりました
来ていただいた JAFの隊員さんとっても親切丁寧 本当に助かりましたヾ(^▽^)ノ


この場をお借りして 改めてお礼します ありがとうございました(≧▽≦)
みんカラもよく見ておられるそうですヾ(^▽^)ノ
くろま号はレッカーされてディーラーさんに…
で、ここでみなさん予想通り
ディーラー到着してセルを回すと みごとエンジン始動!
あれ~~(x。x)゜゜ なんでやねん! うんともすんとも言わなかったのに!
もう、ため息しか出ないよ~~(x。x)゜゜
とりあえず、レッカーから降ろしてから 考えましょ!
ロビーで珈琲いただいて 車に戻るとエンジン止まってるし??
アカンやっぱりおかしいわ(゜ε゜;)
後付のパーツが悪さしてる可能性が高いから 怪しいパーツを外しましょ って事に
まず、車速感応ドアロック こいつが一番怪しい
次が、オーディオ&ナビ ブースター ユニット
後は、スロットルコントローラー
ディーラーさんのお客様駐車場で 運転席の下に潜り込み あぁ~あ(゜ε゜;)
完全に取り外すのは無理なので、とりあえず3つのパーツがOFFの状態にしました
イグニッション回すと生き返ったヾ(^▽^)ノ 万歳!!
様子を見るために30分ほど放置して 戻ってくると?
大丈夫! エンジン回ってる
整備士さんと相談して、車は預けずに このまま様子見ることにしました
これで、またおかしくなったら 完全に後付けパーツを取り外して 入院です(x。x)゜゜
せっかく 爽やかな秋晴れの日に洗車しようと 張り切ってたのに
踏んだり蹴ったり(゜ε゜;)
厄払いの意味も込めて ハンネを「Kuroma」から「くろま(゜ε゜;)」に変えます
ローマ字がひらがなになっただけやけど、気分転換にはイイかな ( ´艸`)アハハ
ブログ一覧 |
FREED | 日記
Posted at
2013/09/09 17:33:09
今、あなたにおすすめ