
今日、kansaiPARTY♪のプチオフに行ってきました
昨日「何シテル?」に「一日車弄り」なんて書いたのがきっかけで 「せっかくだからオフ会しましょう」って事になりました(o^_^o)
でも、そのおかげで 予定していたパーツの取り付けが無事に完了しました!
お手伝いしていただいたみん友さん 「ショコラッチさん」「涼くんパパさん」「@ともゆきさん」
電話でフォローして下さった「@ケンちゃんさん」
みなさんありがとうございましたm(_ _)m
もし自分一人で作業していたら 一日では終わらなかったかも(^_^;)
「車速感応ドアロック装置」の取り付けは、難易度☆かな なんて書いちゃってとんでもなかったです
あんなに、狭いところにワンタッチカプラを取り付けるのは 至難の業ですね(^_^;)
やはり、ノウハウの有る方は 凄いです(o^_^o)
「リレー付き電源ケーブル」と「車速感応ドアロック装置」の両方で取り付けに5時間ぐらい掛かりました
しかも途中 整備手帳用の写真も撮れず(^_^;)
後日、少しだけでも写真を撮ってUP出来ればいいのですが…。
追加です
整備手帳も作りました(^o^) お暇な方はこちらも見てください(^_^)v
車速感応ドアロック装置
リレー付き電源ケーブル
Posted at 2011/04/10 21:53:24 |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ