• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろま(゜ε゜;)のブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

一日早くやって来た

一日早くやって来た今日は、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
毎年欠かさず、行ってるのですが、去年はみなさん大変でしたね~
今年は、今のところ大丈夫そうですが 流行が始まる前に行きましょう(^_^)v
インフルエンザはもちろんですが 普通の風邪の予防にもなるような気がします(^_^;)
今年のワクチンは新型+B型+香港型の3種混合だそうです 1本打てば OKですよ(^o^)

注射してもらって帰ってきたら ポストにこいつが入ってました
Amazonで予約していたPorunoGraffittiの新譜「君は100%」です
明日発売のはずなんですが、1日早く今日届きましたヾ(^▽^)ノ
3月に発売されたアルバム「∠TRIGGER」以降 シングルでは2月の「瞳の奥をのぞかせて」以来の新曲です
カップリング曲と合わせて3曲入ってますが、T-REXのカバー「GET IT ON」なんて 最近の若い人知ってるのかなぁ 
でも、PorunoGraffittiなら何でもOK 良い物はいい!
さっそく、ナビのハードディスクに録音して ガンガン聞いちゃいました(o^_^o)
Posted at 2010/10/26 20:25:45 | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

奈良でもうどんオフ!?

奈良でもうどんオフ!?昨日、奈良でプチオフやりました
僕が買っていたダイノックシートをsima13さんにお届けするために 奈良の某所に集合です
行きは、きえたかさんと待ち合わせ 2台で編隊走行 
途中、阪神高速松原線が工事通行止めの為かなりの渋滞でした
平日だというのにsima13さん、じゅん拳さん、きえたかさん、☆☆おさる☆☆さん、Kuromaの5台が集まりなかなかの盛況でした
途中、sima13さんが中座されたすきに、きえたかさん、☆☆おさる☆☆さんと食事に行きまして 見つけたのが「丸亀製麺」 速攻 奈良でもうどんオフ決定 3人で美味しいうどんを頂きました(^o^)
写真は、僕が食べた「とろ玉うどん(大)」480円と「いか天」100円です値段の割に量も多くてリーズナブルだと思いました 大人が食べるにはちょうど良い量かな(^o^)
うどんも もちもちしていて固すぎず柔らかすぎずとても美味しかったです(^_^)v
じゅん拳さんは、つごうで早退されましたが、後の4人で21時まで がやがやと、だべりまくってました(^o^)
帰り道は、sima13さんに教えてもらっらルートを通って渋滞なしの快適走行
来るときの半分の時間で帰れました

携帯カメラで撮ったので画像が良くありませんが
フォトギャラもアップしてみました
Posted at 2010/10/20 11:02:31 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月17日 イイね!

キャリパーが空色に

キャリパーが空色に今日は秋晴れ いい天気でしたね!
暑くもなく、寒くもなく車弄りには最適な一日(o^_^o)
ということで 早速やってしまいました
フロントブレーキのキャリパーを空色に変身させました♪
ちょうど、友人が暇そうだったので(みん友さんじゃない方です)
タイヤ外しなんかを手伝ってもらいながら 1時間ほどで完成
使ったのは耐熱塗料なんかじゃなく ミコチャンさんに教えてもらったタッチペンです(^_^;)
材料費は500円ほどで筆も付いているし めちゃお手軽弄りです
マスキングも何もしないでパーツクリーナーで綺麗にしてから塗っただけ
その割には、むら無く綺麗に塗れました(o^_^o)

ホイールを取り付けるとこんな感じです


長持ちさせるために 後からクリアーも塗ろうかな(^^)/
Posted at 2010/10/17 18:16:01 | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2010年10月11日 イイね!

昨日のオフ会から さっそくパクリ(^_^;)

昨日のオフ会から さっそくパクリ(^_^;)昨日、しょ~兄さん歓迎オフ会に行ってきました
三連休の中日ということもあって15台くらい (ちゃんと覚えてない(^_^;))集まって
大盛況のオフ会でした

その中で 始めてお会いした どなさん号が格好良かった~
TM工房さんのエアロパーツやダクト付きボンネット等々素晴らしい弄りでした
その中で、僕も付けている リップスポイラーなですがバンパーとスポイラーの隙間をコーキングしておられたんです
僕も、以前から隙間が気にはなっていたんですが 実物を見るといてもたってもいられない状態に
で、今日さっそく 真似させてもらいました(^o^)
コーキングは、始めてやってみたんですが 自分なりにうまく出来たんじゃないかなぁ と自画自賛です 
Posted at 2010/10/11 19:19:09 | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2010年10月05日 イイね!

ツィーターが付きました でも片方?

ツィーターが付きました でも片方?今日は、朝から良い天気だったので 久しぶりに洗車に行ってきました
いつもの、コイン洗車場でプシューと洗って拭き拭き 掃除機もかけて車内も綺麗になって1時間ちょっとでピカピカになりました

で、家に帰ると こいつが届いていました
先日のジジオさんのブログに触発され AOK48さんのブログに感化されてついに、チューンナップツィーターを買ってしまいました

さっそく 取り付けに掛かったのですが 始めたのが4時過ぎからで
コードの蛇腹通しに意外と手間取ったために 助手席側だけしか取り付けできず 日没サスペンデットとなりました
片方だけですが、少しだけ鳴らしてみたところ
やっぱり ええやん!
付けてよかったぁ(o^_^o) もう一個も 早く付けよ(^^)/
Posted at 2010/10/05 21:24:59 | トラックバック(0) | FREED | 日記

プロフィール

「近所の100円ローソンでゲットしたよ~ グ○○だけじゃなくこっちにもアップ!」
何シテル?   10/03 15:28
くるま弄りは、大好きですが 自分ではなかなか出来ないので これから「みんカラ」の力を借りてがんばろうかと…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 56789
10 111213141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:04:27
TEINサスペンションの取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2011/03/30 21:08:34
 
FREEDの取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2011/03/30 18:21:21
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年7月16日に納車です メーカーオプション スマートキーシステム  リア右側パ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
13年間も乗った車でした。 この車から 車弄りの楽しさを教えてもらいました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation