• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろま(゜ε゜;)のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

また 切れました(>_<)

また 切れました(&gt;_&lt;)先日切れた LEDのポジ球ですが 交換してわずか1日で切れました(; ;)ホロホロ

今回も、同じ助手席側 運転席側は元気ですが なぜか同じ方ばかり?

明日、違うタイプのポジ球にして 様子を見ます

またすぐ切れるようなら、車両側に問題があるかも なのでDで点検してもらいます。

こんな事が続くと 電球貧乏になってしまいそう(x。x)゜゜
Posted at 2010/08/08 20:24:04 | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2010年08月06日 イイね!

シフトイルミ&ナビ下イルミ

シフトイルミ&ナビ下イルミもう、みなさんすっかりおなじみの定番弄りですが
電装系知識が皆無の僕にしては、けっこう頑張りました(^_^)b

いつも、参考にさせていただいている ケンちゃんさんの整備手帳(この場を借りて感謝!)
を印刷してフリードへ
グローブボックスやらインパネをばらして 次ナビパネル!これがかたい(゜Д゜) うーん、なんとか外れました。

電球のソケット外して電線カット(x。x)゜゜ もう後戻りできません!
切った、コードにギボシを取り付け でも、ここ狭いしコードが短い! ギボシ付けるだけで15分ぐらいかかりました(℃

事前に、加工しておいたコードをつないでスイッチON がしかし 点かない(x。x)゜゜
ギボシの加工が悪かったみたい ラジオペンチで接続部分をカシメ直し
再度、今度は、点灯して一安心(´。`)

ところが、ナビ奥の集中アースが見つかりません(>_<)
ええい、ままよ 本体側のプラスとマイナスのコードはテスターで判っているので
ナビ下用LEDとシフトイルミのコードを2本まとめてギボシを取り付けて
プラスとマイナス両方とも本体側のコードに接続しました(^_^)b

これでどうにか こうにか完成! 写真のようになりました(*'▽'*)
Posted at 2010/08/07 20:33:47 | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2010年08月03日 イイね!

TM工房 リップスポイラー&その他

TM工房 リップスポイラー&その他前回の、オフ会で見た けんにゃんさんのリップスポイラーが
目に焼き付いて これは、買うゅきゃないでしょう な気持ちになってしまいました。
速攻、ヤフーで検索!
在りました、TM工房リップスポイラー(^o^) すぐにポチポチ

ちょっと前に届いていましたが、今日やっと取り付けました。
車高は下げていませんが、見た目それっぽく見えてとっても良い感じです!
グリルガーニッシュと併せて白い部分が増えて大満足(^^)/
 
もう一つ、納車後とても気になっていたのですが、フリードってバックするとき左のミラー見にくくないですか?
前の、S-MXはミラーの縦幅がかなりあったので、あんまり気にならなかったのですが
フリードは、ほとんど見えません。

そこで、リバース連動ミラーを取り付けることにしました。
今日、Dで取り付けたのですが、メッチャGOODです。

リアビューカメラも付けてますが、こちらの方が価値在るかもです。
純正パーツなので値段高いですが、安全を考えれば コスパ高しです。
きっと 付けて良かったと思いますよ(^o^)
Posted at 2010/08/03 23:17:14 | トラックバック(0) | FREED | ニュース
2010年07月30日 イイね!

アーシングやってみた

アーシングやってみたこの前のオフ会で、きえたかさんのアーシングを見て 自分も やってみることにしました。
ケーブルは、S-MXから取り外してあったので それを流用します。
ターミナルブロックだけはショボかったのでエーモンのブロックを購入しました。

きえたかさんと煌さんの整備手帳を参考に作業しましたが、ケーブルの長さがフリードに合っていないので(^^;) まぁ、こんなもんかな的な、弄りになってしまいました。
効果があるかどうかは、これからですが ちょっと走ってみたところ ステレオの音がクリアになったようです♪
それから、Hot Inazumaを取り付けてから メーター表示の燃費が良くなってきました♪
一番良いときで9.3㎞/ℓになりました。少しは効果があるようです。
でも、DISの方が良いんだろうなぁ… でもちょっと予算が苦しい。
Posted at 2010/07/30 21:07:06 | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2010年07月28日 イイね!

グリルガーニッシュ

グリルガーニッシュ新しいパーツが届いたので早速取り付けました。
ヤフオクでポチったグリルガーニッシュです。

TM工房のガーニッシュが欲しかったけど、予算の都合でこちらに…。
取り付けも、うまくいって大満足です。
色も、純正カラーと全く見分け付かないくらい 合ってます。
Posted at 2010/07/28 19:50:25 | トラックバック(0) | FREED | クルマ

プロフィール

「近所の100円ローソンでゲットしたよ~ グ○○だけじゃなくこっちにもアップ!」
何シテル?   10/03 15:28
くるま弄りは、大好きですが 自分ではなかなか出来ないので これから「みんカラ」の力を借りてがんばろうかと…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:04:27
TEINサスペンションの取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2011/03/30 21:08:34
 
FREEDの取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2011/03/30 18:21:21
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年7月16日に納車です メーカーオプション スマートキーシステム  リア右側パ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
13年間も乗った車でした。 この車から 車弄りの楽しさを教えてもらいました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation