• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろま(゜ε゜;)のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

オフ会に参加しました

オフ会に参加しました関西支部のオフ会に、参加してきました♪
前日に、きえたかさんから 案内のメッセをいただき、ドキドキしながらの初参加でした。

18時からでしたが 30分ぐらい早めに到着 けんにゃんさんと初対面 自宅がすぐ近くと言うことで
話が弾みました。

きえたかさんから、関西支部のポロシャツ&アルミステッカー(写真の物です)購入。

その後、ぞくぞくとメンバー集合 《煌》~KIRA~さん、S☆スワロさん、ショコラッチさん、おさる☆さん、the29Qさん、『まめ吉』さん、他にも まだまだ大勢来ておられたのですが、お名前が覚えきれず申し訳ありませんm(_ _)m

ショコラッチさんには、愛車の試乗までさせていただき、ホント感謝です♪
車外も、車内もLEDのイルミのすごいこと!あのブラックホールはいったいどんな仕掛けなのやら 目がまん丸です(@o@)

まだまだ、勝手がわからず おろおろしてばかりでしたが、おいおい慣れてくると思いますので みなさま、今後もどうかよろしくお願いします。

この場を借りて、みなさんに感謝!
Posted at 2010/07/25 20:55:32 | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月20日 イイね!

ダミーローター装着&ワイトレも

ダミーローター装着&ワイトレも今日、やっと念願の「ダミーローター&ワイトレ」を装着しました♪
17、18日が仕事だったので今日は、その振替休日です。

炎天下で作業したため もうチョットで熱中症になるところでしたw
腕と顔は、日焼けで真っ赤になってしまいました。

でも、苦労のかいあって、とっても格好良くなったので大満足です♪
作業中の写真も何枚か撮ってあるので そのうちに整備手帳にUpしたいと思います。

装着後、20㌔ほどテスト走行しましたが、全く異常なし。
チョット安心(^o^) ジャッキアップしてタイヤ外したのなんて 何年ぶりかなぁ
でも、たびたびジャッキ使うなら油圧式が欲しくなりますねw

大変だったけど、自分で弄るのはやっぱり 楽しいですねw
また次の弄りを模索中です。
Posted at 2010/07/20 21:03:58 | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2010年07月16日 イイね!

フリードがやって来た!

フリードがやって来た!予定どおり、納車されました(^o^)
営業さんとの約束どおり PM1時にいざDへ

まぁ、お決まりの説明を一通り聞きまして お金払って我が家へ!
おー、まだ3キロしか走ってない(^o^)

帰り道、いつものスタンドでガソリン給油、33.32㍑。
Dでは10㍑入れてくれてた。

早速、シートカバーを付けようと、2時間ばかし奮闘しました。がしかし
汗だらだらで頑張ったけど、前2列でダウン(^^;)
指と爪の間がめっちゃ痛くなって、おまけに右手の親指を突き指!
ヘッドレストのカバーが大変でした。

そんなこんなで、なかなかPCも起動できず
ブログUPが、遅くなってしまいました。

ぼちぼちですが、パーツレビューやら整備手帳もUPしたいと思いますので
これからもよろしく(^^)/
Posted at 2010/07/19 09:30:38 | トラックバック(0) | FREED | クルマ
2010年07月10日 イイね!

桂雀々の独演会

桂雀々の独演会こんかいは、車と関係ない話題を♪

2年ほど前に、桂三枝の独演会に行く機会がありまして
それ以来、4回ほど落語を聞きに(見に?)行っております。
いわゆる にわか落語ファンなんですがw

前回行った落語会が、「ざこば、南光、雀々の三人会」でして
その時、雀々の落語が もうほんと すごい迫力でして ぜひぜひもう一回行きたいと 思ってました。

やっと、大阪で独演会が開かれることになりまして、チケットぴあの先行予約を申し込んでいたところ
当選しました♪(まぁ、それほどの確率ではないと思うのですが(^^;))
ちょうど9月の3連休のところで 時間も早い公演だったので とってもタイミング良かったです。
公演は、3時間ぐらいあるので、夕方からだと終わりは かなり遅くなってしまいます。

生で見る落語は、テレビで見るのと大違い めっちゃ面白いですよ♪
ねた前の、「まくら」に落語家さんのセンスというか個性が すごく凝縮されているし
テレビでは、演れないような話が ボンボン出ます。
最後の落ち前の盛り上げ方もすごい!
雀々は、汗びっしょりで 大熱演 カーテンコールまであります。
終わってからも、ロビーでサイン会もあるし 一回行くと 絶対にまた行きたくなりますw

フリードの納車延期でチョット「めげて」いましたが、これで復活!(爆)
Posted at 2010/07/10 15:32:12 | トラックバック(0) | 落語会 | 日記
2010年07月06日 イイね!

納車日変更

フリードの納車前に、S-MXに付けているETCを取り外してもらうことになっているのですが
その予定の打ち合わせ電話がDからありました。

営業さんは、開口一番 
「Kuromaさんのフリードなんですが、Dに届くのがチョット遅れて13日になります。
14日は休みなんで15日にオプションの取り付けして16日納車です」
「えー、1週間も遅れるの」
「申し訳ありません スパイク発売と時期が重なったせいかも知れませんが…。」

まぁ、しゃーないちゅうたら しゃーないって感じですが はぁ~
トヨタのプリウスなんて3ヶ月待ち、アップルの iPhoneだって2ヶ月待ちとか
待たされるのは、人気がある証拠ですね♪

気持ち切り替えて、もう1週間我慢です。
でもストレス溜まって、パーツ買いあさってしまいそうで 怖い~ガクガクブルブル((;゚Д゚))
もう財布からっぽなのに…。
Posted at 2010/07/07 16:45:09 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「近所の100円ローソンでゲットしたよ~ グ○○だけじゃなくこっちにもアップ!」
何シテル?   10/03 15:28
くるま弄りは、大好きですが 自分ではなかなか出来ないので これから「みんカラ」の力を借りてがんばろうかと…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:04:27
TEINサスペンションの取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2011/03/30 21:08:34
 
FREEDの取扱説明書 
カテゴリ:取扱説明書
2011/03/30 18:21:21
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年7月16日に納車です メーカーオプション スマートキーシステム  リア右側パ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
13年間も乗った車でした。 この車から 車弄りの楽しさを教えてもらいました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation