• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

モディファイ外装終了

モディファイ外装終了 色々とモディファイしてきたMy EOSですが外装に関しては上がり状態ですね。

気になっていたリヤトランクにABTのウィングを付けました。

詳しくはフォトギャラリーをご覧下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/780090/car/663335/2373380/photo.aspx

冬を迎えて17インチのホイールにスタッドレスも装着!

乗り心地が夏タイヤより良いわ、ロードノイズは少なくなるわ

BS S001ってグリップは良いんですが

その辺りはやっぱりYOKOHAMAのタイヤの方が良いみたいですね。

これでスキーに行けるかな?

チェーン装着のためには車高調を変えないと無理ですな
ブログ一覧 | EOS | クルマ
Posted at 2010/12/12 00:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 5:37
ブラボー (^o^)ゞ  素敵です!
おひさしぶりです♪(〃▽〃人)
やっちょりますな!
グリルがカッチョイイ
マフラー   気になります・・・
純正のホイール   イイ感じに見えま~す
俺は今のでも充分なんですが・・・
またお会いできる時を楽しみにしておりますm(__)m
コメントへの返答
2010年12月12日 12:50
お久しぶりです~
お褒めいただきありがとうございます♪
E.O.Sの秋オフに来られるかなぁ?と
思っておりましたが、お会いできませんでしたね。
ぜひ実車をご覧になって(出来れば乗って)見て下さい♪
2010年12月12日 8:42
スポイラーはぺったりした感じがイイ!ですね~♪
トランクLED・・・スッゴイ!明るい!!!
コメントへの返答
2010年12月12日 12:52
どもども~、なかなか日記の書き込みが出来なくてご報告が遅くなりました。
スポイラーは秋オフの時には既に発注してたんですよ。
LED、こちらもプロのお仕事です
2010年12月12日 10:32
派手じゃない控えめなとこがイイ感じ♪

ABTのは実物見たことありますが、さりげなく主張する感じが良いですよね~!

ウチのEOSは冬タイヤ履かせることがないので、分りませんが、とりあえずウチのは乗り心地という概念はありません(爆)
コメントへの返答
2010年12月12日 12:56
派手好きなVDUBさんとしたら物足りないかな?w
Caractereの奴と迷ったんですが、あまりデカいのも好みじゃないので万事控えめで(^^;

こちらは奈良方面、滋賀方面、どちらに行っても先週辺りからチェーン規制が当たり前なので

乗り心地に関してはVDUBさんの思い切りの良さに感服します♪
2010年12月12日 12:00
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・

同じイオスなのに・・・・・(ノд-。)

ここではスタッドレスなんて要らないモン(`×´)
コメントへの返答
2010年12月12日 12:59
こっそり見なくても堂々とご覧下さいw

ちょこちょこ弄って行くとこんな感じに…まあ、好みは人それぞれなので♪

スキーに行かずに冬眠すれば良いんでしょうが、一度やってみたいんですよね~雪景色の中でオープンwww

問題はチェーンを付けるための隙間がないので、せっかくの落とした車高を上げないとダメなことぐらいでしょうか♪
2010年12月12日 17:08
R羽根はこれ位のサイズであれば、さり気無いレベルなのでGoodだと思いますよ♪

ちなみに自分は、雪が降ったら運転しない、と決めているのでスタッドレスは履かせていませんが・・・。
コメントへの返答
2010年12月13日 14:12
そうでしょ?さりげなくちょっと他のEOSとは違うってのを目指してるので(笑)

関東の方が雪の降る回数は多いでしょうに…大丈夫なんですか?
2010年12月12日 19:33
かっこいいEOSに変身しましたね 
ヽ(・ω・ヽ) トッッ !! (ノ・ω・)ノ テモ !!。゚+.(*・ω・*)ノ。+イイ

我が家のEOSはスタッドレス無いので・・・・
これからの季節は、雪のない日のみの運転になります ^^;;

EOSでスキーに行く場合・・・どこに板載せるのかが非常に興味ありまぁす ^^



コメントへの返答
2010年12月13日 14:15
きゃはは!その絵文字可愛い♪

わちゃびさんとは秋オフで会えなかったのでまふりゃ~の音も聞いて貰えませんでしたね~

板を乗せるのは簡単ですよ♪後部座席の真ん中に長尺モノを載せるためのトンネルがあるじゃないですか!

それ専用のスキーバッグも売ってたりしますよ、今はもう売り切れですが(汗)
2010年12月12日 23:27
本日オープンカーのツーリングが有りましてブレーキについて問題が発生しました

効きが弱い、ABSでかろうじて曲げれて助かりました

と言っても相手はデンデンムシ付きの四駆のカエルさんですがマジヤバ買ったです 

良かったら乗せてください

お願いしますです m(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月13日 14:41
FF車はどうしても前輪に対する要求が大きいので突っ込みは少しおとなしめで走る方が良いと言われてますね。

確かにあのボディの重さなのに、外したブレーキキャリパーを見ると1ポットの片押し…効かないですよね

遊んで貰ったって…、ポルシェじゃないですか!それは付いて行っちゃ無理があるでしょ(笑)車の基本性能が違いすぎます

自分の車に乗ってもらうのは全然気にしないんで、どこか中部地区のオフ会に誘って下さい♪

時間が合えば行きますよ~

プロフィール

「大型バイクなのに乗りやすい http://cvw.jp/b/780090/47800165/
何シテル?   06/23 21:39
大阪のオッサン、ブラホです。 2025年2月現在の所有車&バイク 車 トヨタ エスクァイア   トヨタ ダイナトラック(ダブルキャブ)   トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

柿本レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/31 22:29:03
 
E.O.S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/05 15:56:26
 

愛車一覧

スズキ Vストローム800 スズキ Vストローム800
年齢の関係で軽いバイクに変えたくて、車両入れ替えしました。振動が少なく素直なハンドリング ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
久々の新車です。
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
奥方&息子夫婦のお買い物用
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
2023年盛夏、社用車のスズキキャリイから乗り換え、ダブルキャブ、4WDなので色々と便利 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation