• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラホのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

地獄の片道切符 途中経過

地獄の片道切符 途中経過月曜日に柿本エンジニアリングさんへドック入りしたMy EOSですが
別注のマフラーを取り付けて貰ってD-Stimmerに帰ってきました。

左右2本出しのエンド形状はオーバルに、仕上げはステンレスにブルーの焼き色を付けてあります。
エンドの見える部分には柿本さんの輸入車用マフラーブランドEinzatsロゴがエッチングで刻まれてます。

ホント、めちゃくちゃカッコいい!(自画自賛)

このあともう一つ仕入れたブツを使って仕上げにかかっていきます。
ただいまボディショップさんで鋭意仕上げ中♪

フロント部分もちょっと弄るよ~(笑)
Posted at 2010/10/24 03:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2010年10月17日 イイね!

地獄の片道切符 さらに迷走w

明日に某マフラーメーカーへ納車を控え、期待と不安でドキがムネムネのburahoです。

まぁ~、しかし、何ですなぁ(桂小枝調で)

世の中、思うとおりにはいかんもんですな。


今日、行きつけのショップD-Stimmerの下にあるフォルクスワーゲンなんばで
OPEN1周年記念フェアーをやってたので、ふらっと行ってみたんですよ。

くじ引きやって、ゲームやって、2F上がるとY店長が迎えてくれました。
明日に、某マフラーメーカーに入庫を控え、マフラー装着後のリヤ周りのフィニッシュを相談
そんな話の中、リヤだけではなくフロントも何か一工夫して「他人と同じ」じゃない
グリル周りにしたいね、どうせ長期間ペイントショップに入庫するんだし…

んで、地下の駐車場でああでもない、こうでもないと小1時間、以下ry

だいたいの方向性が決まって自宅に帰り、フィニッシュに使用できるものが何か無いかと
EOSモディファイの某御大N尾さんのblogを見ていたら…

あ、あるじゃん、ちょうど良いのが!
記事の日付を見ると2007年…もうこのパーツなんて無いよなと思いながら
Spiral Autoの通販サイトをあたってみたら、ある、あるよ~

何で~~~~~

Spiral Autoさんの住所を見ると『山梨県甲府市』

は、はぁ?甲府ぅう~~~~~

先週ツーリングで1泊したところだよ、ちょろっとグーグルの乗り換え案内で調べると
泊まっていたホテルからたったの7㎞、所要時間14分(車で行く)





通販で買わないでも、直接店に行って買えたジャマイカ!

何だかんだと、暁の女神に振り回される日々ですwww
Posted at 2010/10/17 22:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2010年10月15日 イイね!

地獄の片道切符、夜明け前

E.O.Sな方々は某お友達の日記でコメント残してるので知っておられるかも?



私のEOS君、足回りはそろそろモディファイ終了って事でそろそろエンジン関係逝っちゃいます

そのためのとあるパーツを遠くヨーロッパのベルギーから取り寄せました。







トランクの上に乗ってる妖しい黒の板、さてこれは?







こんな板を仕入れてどうするんだ?

さては・・・








マフラーを片出しから両出しに変えるために導入したパーツ

これを、ああして、こうして、こうなって・・・

さて、どうなるんでしよぅねぇ(爆)
Posted at 2010/10/15 11:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2010年10月03日 イイね!

眉唾?いえ、効果ありますよ♪

眉唾?いえ、効果ありますよ♪私が車の整備をお願いしてるD-Stimmerさんで流行ってるのが

写真の点滴w

進化剤です。




きっとみんカラにも色々と記事があるでしょうが

ちょいとビックリしてます




たった2万㎞しか走ってない我が愛車EOSちゃんですがホントに効きます

3回目のエンジンオイル交換で、進化剤の施工は2回目、メカノイズなんて

微塵も感じてなかったんですが、走り出したら全然違う

マフラーの音がよく聞こえる




旧車オーナーの方は是非やってみて下さい

バカ高い金額を取る理由も頷けますよ~




進化剤
http://www.sinkazai.com/

D-Stimmer
http://www.d-stimmer.com/
Posted at 2010/10/03 01:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | EOS | クルマ
2010年09月05日 イイね!

またも勢いで行ってしまった…

こんにちは、日曜の午後いかがお過ごしでしょうか?


毎日暑いですね~
そんな暑い日々に負けない浪花のオッサンは
熱くなったハートをさらに熱くさせるパーツをEOSに装着しちゃいましたよ!


今回のモディファイは2点

SPOONのリジッドカラー
http://rigidcollar.shop-pro.jp/?pid=20983605



お友達のREDHEADさんが絶賛されてたのですぐに欲しくなって逝っちゃいました…
 
このパッケージが超ウケる~、思いっきり昭和な感性が堪らんです。



おまけで付いてきたTシャツも



町中で着れる人居るんでしょうか?(爆)




もう一つは

OKUYAMAのフロアサブフレーム
http://www.carbing.co.jp/japan/products/other/detail/6727390.shtml





商品写真を綺麗に撮って頂戴ねとD-StimmerのY店長が箱から出してくれました



取り付けるとこんな感じに



フロント側、いかにも強化されてる!って感じです





リヤ側は1本のバーでノーマルフレームブレースの強化仕様です
オーバルのスチールパイプがいかにも強そうって感じがしますな~



で!お店を出てから早速走りに行きました

関西では有名な高速コースが続くワインディングロード
「高野龍神スカイライン」

有料だった頃はほとんど行きませんでしたが、最近はバイクでも良く行く
とても面白いワインディングロードです

詳しい事は上手く説明できませんが、リニアな手応えと
今まで感じられなかった車の挙動が手に取るように判ります

こりゃあ良い買い物ですよ、EOS乗り以外のVW乗りさんにも
オススメします。


詳しいことはパーツレビューをご覧下さい。

大阪近郊にお住まいの方、それ以外の方も含めて取り付けは


VW&AUDIのプロショップ

D-Stimmer
http://www.d-stimmer.com/

がオススメです!


ベテラン整備士Kさんがしっかり装着してくれますよ♪
Posted at 2010/09/05 11:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | EOS | 日記

プロフィール

「大型バイクなのに乗りやすい http://cvw.jp/b/780090/47800165/
何シテル?   06/23 21:39
大阪のオッサン、ブラホです。 2025年2月現在の所有車&バイク 車 トヨタ エスクァイア   トヨタ ダイナトラック(ダブルキャブ)   トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

柿本レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/31 22:29:03
 
E.O.S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/05 15:56:26
 

愛車一覧

スズキ Vストローム800 スズキ Vストローム800
年齢の関係で軽いバイクに変えたくて、車両入れ替えしました。振動が少なく素直なハンドリング ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
久々の新車です。
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
奥方&息子夫婦のお買い物用
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
2023年盛夏、社用車のスズキキャリイから乗り換え、ダブルキャブ、4WDなので色々と便利 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation