• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラホのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

マラリアにかかった人の体温かっ!

マラリアにかかった人の体温かっ!今日はあまりの暑さにEOSでのツーリングもお休み



お買い物のお手伝いで近所のホームセンターへ行ったんですが

EOSのメーター表示にビックリ!!!

なんと39度、時間は13時42分

そりゃあ、駐車場で手荷物下ろすだけで汗だくになるわけだ



岸和田のだんじりまでには涼しくなって欲しいなぁ

毎年見に行くんですよ、嫁の出身があっちなんで

実はそれほどだんじりが好きじゃないburahoでした(汗)
Posted at 2010/08/28 23:37:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月22日 イイね!

プチじゃないモディファイ(笑)

E.O.Sの方にはプチモディファイ日記を書きましたが
こちらにはちょいと大がかりなモディファイを(笑)


いつもお世話になってる東邦自動車㈱さんのプロショップ

D-Stimmerさんのblogを覗いて見るとキャンペーン中のアイコンが光ってます

Bellofのライティングシステム割引中!

これはお店に行かないと!


やさしい店長氏にオススメされるがままに

以前から気になってた暗くて効果の低いフォグランプをHIDにすることに



明るくなって、黄色くなって、カッコ良い!!!



ちなみに以前はこんな感じ





暗いわ、微妙に黄色じゃないわ、濃霧で困った経験アリ

これで山道での急な霧でも大丈夫です~



調子に乗って正面写真も張り込んでみましょうか





2枚目のお写真ブレブレで申し訳ない、フラッシュ焚かないで撮影すると
よくこんな感じになっちゃうんですよ(汗)



で、実はもう1点勢いで変えちゃったパーツが…

これ



5PSアップしますよ~♪
のささやきにタマランようになって
逝ってもうた…



ちなみに交換後のノーマルプーリーはこんな感じ



大きさの違いは箱のサイズを参考にして下さい
デジカメで撮る時にちゃんとサイズを考えないで撮ってます
素人の写真何で大目に見て下さい (汗)

手に持った印象は、重い、デカい、めちゃくちゃ何かが変わりそう


で、何が変わったかというと

走り出して0.5秒で気付きました



何じゃコラーby松田勇作from太陽にほえろ


私のEOSは足回りに関しては色々と弄くってますが
エンジン関係は未だノーマル

それでも不満は今までは無かったんですが
スタビ入れたぐらいからスタート直後が何か鈍重な感じがして
気になりだしてたんですよ

街中の信号待ちなんかで

スタート直後がもっさりする→アクセル空ける→ターボ効く→急加速→慌ててブレーキ踏む→燃料勿体ない

と言うような現象が度々あったんですが

スタート直後のモッサリ感が全然ありません
するする~と普通のトルコン車のように加速して前車に遅れをとりません

ピックアップも良くなって特に2000回転以下の低回転で効果が大きいです
これはひょっとすると燃費にも効果があるかもしれませんよ♪

イヤ~、ビックリ!
のモディファイでした~

まだ十分に走り込んでないので、山へ行って効果のほどを確かめたいですねぇ

と言いながら…

只今、年に数回しかない日曜出勤で仕事中(号泣)

走りたいよ~~~~~
Posted at 2010/08/22 12:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | EOS | クルマ
2010年07月24日 イイね!

真夏のまっただ中にメンテ(笑)

今日は早起きしてEOSのラバーシールをメンテナンス
梅雨の最後に降った大雨で、あちこちギシギシ鳴いてましたので
この暑さの中仕方なく(笑)

使うのはこれ↓




Wako'sのフッ素オイル105



そんじょそこらには売ってないんですが、昔からの知り合いの
バイク屋に頼んでお取り寄せしました

まずはSmartTopをメンテナンスモードにして
メインスイッチをOFFします、そうしないと



こんな風に途中で変形機構を止めたときに、マジでヤバいことになります
詳しくは知りませんがエラーが出てウンともスンとも言わなくなって
困った経験アリ(汗)



EOSのドアってデカいので普通はこんなに開けることはありません



こうやってまじまじと見ると全開にするとこれはこれでカッコいいなぁ

ドアの周りもギシギシ言わないようにヌリヌリします



いつもはウィンドディフレクターを付けっぱなしのリヤシートも



たまにはメンテ、固く絞った布で拭くと結構汚れます



ここまでの作業で約2時間、暑さで死にました(笑)

消費したペットボトルのお茶、500cc入り5本!アホです
Posted at 2010/07/24 23:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2010年07月18日 イイね!

出来るかな?出来るかな?

さて、日記に何枚か写真を挿入してみたいと思います



駐車場にて、ホイールがよく見えるようにしてみました

 

青いキャリパーがカッコいいです(自画自賛)



お次はオープンで

 

ホイールの向きはまっすぐにw



木漏れ日の中

バックシャンなEOS君です



ふむふむ、こうするのね♪

VDUBさんどうもありがとうございます!

画像の端が切れちゃうなぁ?
色々やってみよう

わらびぃさん、色々ありがとうございます
再編集してみました♪
Posted at 2010/07/18 18:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | EOS | クルマ
2010年07月18日 イイね!

出発前にパチリ

出発前にパチリ梅雨が明けましたね~
早速六甲山にドライブと洒落込みました♪

その前に、まずは駐車場で写真撮影

わざわざ暑いのにオープンにして撮影してみましたw
その他の写真はアルバムにありますのでご覧下さい。

んで、これを書きながら思ったんですが・・・

複数写真を載せて日記書くのってどうするんでしょ?
詳しい方、教えて下さい

Posted at 2010/07/18 00:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | EOS | クルマ

プロフィール

「大型バイクなのに乗りやすい http://cvw.jp/b/780090/47800165/
何シテル?   06/23 21:39
大阪のオッサン、ブラホです。 2025年2月現在の所有車&バイク 車 トヨタ エスクァイア   トヨタ ダイナトラック(ダブルキャブ)   トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

柿本レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/31 22:29:03
 
E.O.S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/05 15:56:26
 

愛車一覧

スズキ Vストローム800 スズキ Vストローム800
年齢の関係で軽いバイクに変えたくて、車両入れ替えしました。振動が少なく素直なハンドリング ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
久々の新車です。
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
奥方&息子夫婦のお買い物用
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
2023年盛夏、社用車のスズキキャリイから乗り換え、ダブルキャブ、4WDなので色々と便利 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation