• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百馬力のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

Fドリ

Fドリ



ドリコンも見学できましたので、画像を残させていただきました。
携帯のムービーを拡大したものをキャプチャーしたので
少々不鮮明で恐縮です。

タイトル画像丸印は、主催者が用意したデンジャラスなパイロン
これにタッチすれば、ボーナスだそうだがタイヤ粕との
位置関係からして、明らかにトランク付の車輌向けでは、、、

<

実際は相当な速度での進入なので、タイヤ粕を踏めば
壁面までは、一瞬

それにしてもFFでもこんな角度と距離いけるんですねぇ



写真はスピード感なくて申し訳ないんですが。
実際は速度もコントロールも抜群!!



コースによっては、さらに高速ドリフトも可能だそう
ぜひ、見てみたいものです。




Posted at 2012/10/14 02:17:27 | コメント(1) | 日記
2012年10月13日 イイね!

はつねこさんデミオ 見学に行ってまいりました。

はつねこさんデミオ 見学に行ってまいりました。







先日、はつねこさんデミオ 見学に行ってまいりました。


はつねこさんは、まさか、わたしのようなオヤジが来るとは予想外だったでしょう、
若干心苦しかったのですが
どうしても、はつねこさんの走りと愛車を確認したかったのでついつい、、、

ご親切に 同乗走行も誘っていただき、サプライズ&感謝です。
(と言いつつ、私ヘルメットなどフル装備持参している自分が少し恥ずかしい。)

走り出した途端、そこには別世界が、、、、
いや~すごいですね~!! respectです。

いまだに、あの角度と、あの飛距離がでる訳がわからない。
ご本人は、今回の走行にとてもご不満のようでしたが、私にとっては
既に雲の上の走り、なんら問題ないように感じます。
せめて、なにがご不満なのか理解できるようになりたいものです。


モータースポーツではマイナーなデミオで、いつもご活躍いただきありがとうございます。
デミオ乗りとして、とてもうれしいです。

はつねこ号のセッティングも全て詳しく、説明していただいたりと
本当にありがとうございました。


11月は仕事で応援に伺えませんが、よい結果期待しています。

Posted at 2012/10/13 13:39:44 | コメント(2) | クルマ

プロフィール

「やっぱりデフは必要!!」
何シテル?   05/02 18:53
いつも勉強させていただいています。 少しでも、恩返しできればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

とうとう統一戦だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 15:24:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
アンダー対策いきすぎてドリフト仕様になりました
マツダ デミオ マツダ デミオ
同色のデミオ1号を知人が運転していて廃車にした為、中古で購入した デミオ2号Ver1です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation