• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百馬力のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

スーパーオートバックスDynapackパワーチェック

スーパーオートバックスDynapackパワーチェック

エンジンまわりが概ね完成したので、
前回同様スーパーオートバックスのDynapackで
パワーチェックしてきました。
前回のデータが残っていたとの事で、同じグラフに載せていただきました

カタログ値(ノーマル時)
トルク14.2kg・m /4000rpm 出力113ps/6000rpm
のところ 100馬力なかったのですが

今回ローラーテスター換算(Dynapackの1.13倍だそうです)
トルク19.3kg・m /5204rpm 出力168ps/6431rpm

という結果でした。
大半中古部品でできていますし、プライベートのDIYなので
自分的には上出来だと納得していますが
スタッフの方に”レブリミットがなければもう少しいきますよね”
と、言っていただいたのを聞くと、また若干の野望が、、、
でも本来FFドリフトの際、同一周回の他車(特にFR混走)
に迷惑かけたくなかっただけなので

しかし
約1年かかってしまいましたので、やっとエンジンまわりが
完成した頃には、ボディーや足回りにガタがきてしまって
只今、メンバー・ギヤボックス・スタビをAssy交換準備中です

ベストコンディションになるのは何時のことやら、、、
Posted at 2015/10/28 03:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月13日 イイね!

三節コンロッド

三節コンロッドレーシングショップVの社長に話したら、
小メタル焼いたんじゃない?
と、仰っておられましたが、まさにその通りでした。
Posted at 2015/07/13 21:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

エンジンが足を出すとは、、、

エンジンが足を出すとは、、、
原因究明のため少し部品を取り外してみました。
セルモーターの後ろに何か見えてます。
クランクとコンロッドのようです。
ん~詳しくは分解してみないと、
こういう状態を"エンジンが足を出す"と言うそうです。
Posted at 2015/07/04 01:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

エンジン ブローしちゃいました、、、

エンジン ブローしちゃいました、、、エンジン壊れました,
JAF待ち中です
自作のインタークーラーを仮設で付けたので
(実際はコア部分が、まだなので冷えません)
試運転中だったのですが、
一見、過給圧も吸気温も若干下がり気味だったのに?
疲労が蓄積していたのか?
え! パイピングの中にナットか何か置き忘れた?
Posted at 2015/07/01 18:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月26日 イイね!

スパークプラグ溶ける

スパークプラグ溶ける
最近、過給圧を変更しようとしているのですが、
どうもノッキングが止まりません。
 
e-manage Ultimateで燃調を修正するのですが何かおかしい、、、

ハーネスの引き直しでエアクリーナーを外したので、
スパークプラグを点検してみたところ、

電極がありません!!

何処へ行ったのでしょう。。。汗、ピストンは大丈夫?
とりあえず、プラグを標準から手元にあった7番に
燃料をハイオクにして、なんとかなってる感じですが、
電極の破片の行方は、、、

あまり考えたくありません。。。


Posted at 2015/01/26 01:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりデフは必要!!」
何シテル?   05/02 18:53
いつも勉強させていただいています。 少しでも、恩返しできればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

とうとう統一戦だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 15:24:50

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
アンダー対策いきすぎてドリフト仕様になりました
マツダ デミオ マツダ デミオ
同色のデミオ1号を知人が運転していて廃車にした為、中古で購入した デミオ2号Ver1です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation