• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペック@のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

今日の作業~


おひさブログ//

只今 気分が上々なので冷めないうちにブログを書こうと思います。、、w

アコードでないんですが、、;; 

最近フーガに乗換えたお兄系先輩、職場の先輩のフーガさんですb

フーガさんのロービーム(プロジェクターのH1)をハロゲンから

HID35Wへの仕様変更 HIDキットの取り付けをしましたb



みんカラで下調べ して臨みました。クリップ機能は便利ですね。

↑↑もちろん外したタイヤは車下に置いて作業しましたb

フーガさんはバンパーは外さずタイヤとインナーフェンダーを外して作業するんですね~

タイヤ脱着&インナーフェンダー戻しが面倒でしたが 何苦労なく作業できました。



で点灯確認後のちょいドライブ↓↓



走行画像撮ってよと この白さ6000kになり喜んでました。 

もち助手席のカメラマンさんが撮りましたよ、、、!?



帰り際の2ショット↑↑   

ラーメンくってドライブして解散しました。

ドライブ、、、
フーガ先輩がアコード運転したいとのことで ぐるっ都仙台 高速道路をドライブしました。

音楽がんがんのドライブ
パワーゲッターのエキゾースト音 & H23AのハイパワーVTECを楽しんでました。

HIDも無事 取り付け出来てアコードも楽しんで頂けて

アクエリw とラーメンもゴチになり まぁなんとも楽しげな1日でしたと。

                       ちゃんちゃん♪ to be continued ,,,,

あ!!北海道上陸計画を推進せねば!

あ!!!あの画像がまだスマホに残ってる、、、

Posted at 2014/06/22 00:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY日記 | 日記
2014年05月04日 イイね!

 GW のとある一夜 ~


どうもこんばんは//

まず初めに ど~ん!!↓↓



昨晩 今日にまたいで 所属するグループ 

HONDA OWNER'S CLUB MIYAGI の GWナイトオフ へ行ってきました//



反対側~



なにやら集まってますが?



なにやら インテグラの ヘッドライトを磨いてるようです、、



その磨き剤はこれ っ KUREOOX なり

こじば@GD3 さんより オススメ、実演販売、、、

じゃなく これでヘッドライトの くすみが とれますよ と ご教授頂きました//

そして みなさん それぞれ エンジンルームを あけて いろいろ 語りあいました//

画像に載ってない方すいません、、;;

なかでも やはり こじば@GD3 さんは エンジン周り、内装を結構 弄っておられ

アコードワゴンでは出来るか分かりませんが EGRカット (Exhaust Gas Recirculation)

を教えてもらいました、今度アコードを壊さぬ よう 調べまくって やってみます 

いろいろ詳しい こじば さんでした。

そして前 アコードW オーナー だった たか@GD1 さんとも お会いしました//

久々に このグループのオフ会 参加 でしたが楽しかったです。

みなさんお疲れ様でした、リーダーの ナイン@GDB-F さんお疲れ様でした。

また参加したいと思います//


Posted at 2014/05/04 03:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

 遅くなりましたが、、ジンギスカンオフ~


遅くなりましたが、、ジンギスカンオフ~ という事で久々のブログです// 

とある今月の19日に栃木で開かれたジンギスカンオフに行ってきました//







終始みなさんといろんなお話して聞けて笑って楽しかったです//

すな@播州 さんから クーリングプレートを頂きその場で装着したり、エアコン効かないという事で

調査したり、アコードワゴンの雨漏り弱点教えて頂いたり、みなさんいろんな職業だったり、

ジンギスカンしたりw    また ちょっとした共通点も (〃゚д゚;A ↓↓

タケローズボンネット2名 カーボンボンネット1名 アゼクトリップ2名 

アコード純正車高3名 ( 仲間が居てよかったですヾ(;´▽`A``)    

羽依音さんがアコードを降りられるとの事で集まったオフ会でした。



チョロQ改さん → (`・ω・)つ  タケコプター!

アコードを降りられてもアコードOBとしてまたみんなで交流できたらいいなと思います。
AWC 関東オフ とか?

最後に、すな@播州さん 羽依音さん、差し入れ お土産 ありがとうございました ( ^o^)/

↑↑お二方に加え チョロQ改さん 主催お疲れ様でした ヽ(・ー・*)ノ

参加された皆様 お疲れ様でした (´・∀・`)ゞ

 
Posted at 2014/04/28 21:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

もうすぐ3年、、、


今年1発目のブログです、 よろしくです// w

さっそくですが もうすぐ東日本大震災 から3年になりますね、

昨日は天気がよく洗車して

今日は被災地である近所の浜辺に行ってきました、 

宮城県仙台市若林区荒浜 ↓↓













そして 震災当時 ↓ ↓ (画像はネット拾い)





・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 津波やばいっす、、、、

そして現在 少し離れた所に 仮設住宅が 何箇所かあります。

公共のサッカー場、グラウンド場内にあったりもします。

↑↑の画像にある通り瓦礫は撤去されたものの現在も更地な状況です、、、

例えば 、自分が 年老いた爺さんで 第2の人生を 楽しんでるところ 家を流され 

      仮設住宅 暮らし だったら もう やってられんね

どんな形で復興するのか まだまだ復興には時間かかりますね、

また 夏には にぎわう あの町並みを見たいもんです。

今日はテレビを見てても震災関連ばかりですし 、 自分も被災地住人として忘れて欲しくなく

この場を借りて書き記しました。

ってなんか今年1発目かたくなってしまいましたの (´ ▽`).。o
Posted at 2014/03/09 22:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年の締めくくり (´ー`)ゝ


あ~どうも久しぶりのブログですが、あと少しで今年も終わりますね、、

と 上手く締めくくれるような自分ではないので、、

先日の何シテル? 車弄り発言の内容画像と

今年の私の勝手な思いで画像をあわせてお送りしつつ今年を締めくくりとしたいと思います。w

昨日はサッカイさんになんと私の車にエアホースのはわせ方を教えて頂きました (*´艸`*)


そして場所移動 昼食後に撮影会~


 






車高の差がありすぎますね、、、(`・д´・;)  来年には解消したいとこです (*´艸`*)

(そして現在私は冬タイヤでさらにダサい使用です;;)

そして、今年も車を通じて楽しい思い出ができました。

まずは初参加の 「アコードワゴンクラブ関東、夏のオフ会」








こんなに多くのCF系アコードワゴンを並べ 見られ とてもよかったです (´ー`)

またとてもレベルの高いアコードワゴンさんもおられ来てよかったです。

続いては 「アコード東北MT」 です




今年で2回目ですが来年もあったらいいなぁと思います。 (´ー`)


以上、このような感じで皆様方と交流できて とても楽しかったです!(≧д≦)

来年も機会がありましたら また是非よろしくお願いします。<(_ _)>

そして、まだお目にかかれてない近場のみん友さんもいらっしゃるので来年には是非

交流したいなぁと思ってます。 その時は是非よろしくお願いします (>Д<)ゞ

最後に 都合上会えない方でも イイね! コメント等で絡んで頂いてとてもうれしいです (*'∀'*)

変わらぬ愛を来年もよろしくお願いします。w


それでは皆様 ここまで読んで頂きありがとうございます。

今年1年お世話になりました、ありがとうございました。よいお年をお迎えください (´・ω・`)ノシ


(画像多々ですいません<(_ _)>)

Posted at 2013/12/31 02:07:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たかぴー@CL1 ひそかに自分もです (^^;;」
何シテル?   02/04 12:20
タイトル通りmy アコードワゴン を ゆったり カスタマイズしております (σ´∀`)σ 基本怒素人DIYで弄りカスタマイズしてます。 方向性は決めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しーとかばー( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 01:17:17
オイル・オイルエレメント交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 19:15:50
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:25:31

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン 2代目相棒 (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴン2台目w 今度は H23A エンジン の DOHC VTEC !! ...
ホンダ アコードワゴン 初代相棒 (ホンダ アコードワゴン)
自己満ドレスアップで派手にシンプルに仕上げていきたいと思いますv

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation